Re: 点低く人肥ゆる秋

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/7/1(00:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

929. Re: 点低く人肥ゆる秋

お名前: たかぽん
投稿日: 2006/9/14(00:28)

------------------------------

う〜ん。うますぎて返せない・・・。

pandada45さん、はじめまして。たかぽんといいます。
 
 
〉まあ、スコアは糾える縄の如し ですが、会社で「多読の成果です」と宣伝
〉できないのがすこし、残念。

ネタの採用がうまい(塞翁が馬)ですね! ・・・あー、うまくない。。
 
 
〉でも、TOEICのスコアばっかり高くてもPBが読めない

〉 羊TOEIC肉 (ようとうくにく)

〉になるつもりはないので… って言い訳。(できない、できない…)

これ、超絶にうまいです!!!

これに返そうとしても・・・ おとTOEICきやがれ!って言われますね。

(ちょっと自信作なところが哀しい・・)
 
 
 
えー、TOEICのことですが、(って何だか無理やりのようですが・・)
RとLのバランスがよくて、Lのほうが上なので、非常に健全であると思います。

(私はTOEIC受けたことないのですが・・・ なんでも、Lのほうが易しい英語なので、
 RよりLが大きく下回るってのは、難しい英語ばかり勉強し過ぎてる可能性がある
 っていうことを聞きかじったのです。。)

pandada45さんが前のご投稿でもおっしゃってるように、
易しい英語のシャドウイングが、これから効いてくるような気がしますね。
あまり意識しない領域にどんどん溜まっていって、ある日ドンッ!と、
点数が上がるんじゃないでしょうか。
上がり方はスロープじゃなくて階段状、って、これも聞きかじりなんですが・・・。

でも、pandada45さんのお書きぶりを見ると、なんだか余裕がありますね。
点数が上がらない!どうしよう!ってうろたえてる感じが無いので安心です。(?)

(いやもちろん、急激に点数を上げる必要に迫られてる方もいらっしゃるので、
 うろたえることも良いと思いますが・・・って、ここまで気を遣う必要はないのかな。。)

これからもHappy reading! アーンドいろいろで、楽しんで行ってください。

では〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

942. Re: 点低く人肥ゆる秋

お名前: pandada45
投稿日: 2006/9/15(22:10)

------------------------------

たかぽんさん、はじめまして。

地球へようこそ

"たかぽん"さんは[url:kb:929]で書きました:
〉う〜ん。うますぎて返せない・・・。

〉pandada45さん、はじめまして。たかぽんといいます。
〉 
〉 
〉〉まあ、スコアは糾える縄の如し ですが、会社で「多読の成果です」と宣伝
〉〉できないのがすこし、残念。

〉ネタの採用がうまい(塞翁が馬)ですね! ・・・あー、うまくない。。
 
 
「塞翁が馬」 使いたかったんですよ。この手がありましたか。


〉〉でも、TOEICのスコアばっかり高くてもPBが読めない

〉〉 羊TOEIC肉 (ようとうくにく)

〉〉になるつもりはないので… って言い訳。(できない、できない…)

〉これ、超絶にうまいです!!!

〉これに返そうとしても・・・ おとTOEICきやがれ!って言われますね。

〉(ちょっと自信作なところが哀しい・・)

この乗りは寅さんかな?それとも怪傑ゾロリかな?

 
〉えー、TOEICのことですが、(って何だか無理やりのようですが・・)
〉RとLのバランスがよくて、Lのほうが上なので、非常に健全であると思います。

〉(私はTOEIC受けたことないのですが・・・ なんでも、Lのほうが易しい英語なので、
〉 RよりLが大きく下回るってのは、難しい英語ばかり勉強し過ぎてる可能性がある
〉 っていうことを聞きかじったのです。。)

〉pandada45さんが前のご投稿でもおっしゃってるように、
〉易しい英語のシャドウイングが、これから効いてくるような気がしますね。
〉あまり意識しない領域にどんどん溜まっていって、ある日ドンッ!と、
〉点数が上がるんじゃないでしょうか。
〉上がり方はスロープじゃなくて階段状、って、これも聞きかじりなんですが・・・。

〉でも、pandada45さんのお書きぶりを見ると、なんだか余裕がありますね。
〉点数が上がらない!どうしよう!ってうろたえてる感じが無いので安心です。(?)

本人的には非常に深刻なんですよ!!!

いえいえ、「点低く」でなくて後ろ半分、「人肥ゆる秋」のほう(笑)
読書の秋を返上してスポーツの秋でいかなきゃ。(へへ)

〉(いやもちろん、急激に点数を上げる必要に迫られてる方もいらっしゃるので、
〉 うろたえることも良いと思いますが・・・って、ここまで気を遣う必要はないのかな。。)

〉これからもHappy reading! アーンドいろいろで、楽しんで行ってください。

〉では〜

はい、では
Let's enjoy sports & Happy reading !


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.