Re: 超短期TOEICの攻め方(テクニック編)

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/29(21:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

679. Re: 超短期TOEICの攻め方(テクニック編)

お名前: 久子
投稿日: 2006/4/18(22:22)

------------------------------

Yoshiさん こんばんは

超短期テクニック編ありがとうございます。

次回受験は、夏くらい じっくり準備をして
などど考えていたら 会社の都合で団体受験の
スケジュールが今年から変更に!

次回はなんと五月下旬に

超短期対策のみで受験してみます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

681. Re: 超短期TOEICの攻め方(テクニック編)

お名前: Yoshi
投稿日: 2006/4/22(22:26)

------------------------------

久子さん、こんばんは。 Yoshiです。

〉超短期テクニック編ありがとうございます。

いえいえ、お役に立てればいいのですが〜。

〉次回受験は、夏くらい じっくり準備をして
〉などど考えていたら 会社の都合で団体受験の
〉スケジュールが今年から変更に!

僕は、ちょうど仕事上の研修が8月初旬に1回目の区切りが来るので、
夏休みに僕も準備して、久子さんと同じくらいに受けようと思って
いましたのに、残念です。

〉次回はなんと五月下旬に

〉超短期対策のみで受験してみます。

もし時間があれば...ですが〜。
模擬問題集か何かで、数回で良いですので超短期テクニックの予行演習
をやってみてください。
全部やるのは、仕事をお持ちの社会人はしんどいですから、リスニング
のみだけとか、”先読み”をストップウォッチ片手に、ゲーム感覚で
やってみるとか...。
僕は、フルテスト6回分とかを分割にして、今日はリスニングだけとか
、今日はリーディングのパート5と6だけとかにして、時間を計って
やっておりました。
予行演習をしておくとことで、自分の体に時間の感覚を覚えさせることが
目的で始めたのですが、以外にもテクニックのみではなく、同じ問題を
何度もこなす事になったので、内容的にも少し効果があったようです。

使った問題集は、ヨシオさんも使っておられた、BARRON'Sのです。
この対策問題集の Model TEST は、6回分あるのですが、どれも
結構やさしめで、英文も短いので、す〜とできてしまうので、
あまりストレスもかからないです。

なので、易しすぎるのではということで、あまり役に立たないのではと
思われるかも知れませんが、僕はそんなことはないと思いました。

ではでは。参考になれば幸いです〜。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.