Re: ”green”は”緑色”ではない一例

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/7/1(06:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1223. Re: ”green”は”緑色”ではない一例

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/30(14:09)

------------------------------

間者猫さん、たださん、こんにちは!
酒井@快読100万語!です。

〉〉間者猫です。みなさんこんにちは。

〉間者猫さん、こんにちは。ただです。

〉〉昨日読み終わった Michael Connelly, The Lincoln Lawyer の文中p458で、
〉〉MintonがMicky(検事と弁護士の関係)に
〉〉”I may be green but I'm not stupid,”というセリフがありました。
〉〉greenを緑色だと訳すとえらいことになりますな。

はは、この二人のからみもおもしろかったね!

〉日本では”青”二才ですかね。
〉信号の”あお”も"green"だし。

〉〉では。

ぼくが書こうと思ったことをたださんに先越されてしまった・・・

で、しょうがない、付け加えて・・・

little green men て、あちこちに出てきませんか?
「宇宙人」ていうことなんですね。

さて、宇宙人は青いのか、緑なのか?
〉では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1224. Re: ”green”は”緑色”ではない一例

お名前: ただ
投稿日: 2006/12/30(17:06)

------------------------------

酒井先生、間者猫さん、こんにちは。ただです。

〉ぼくが書こうと思ったことをたださんに先越されてしまった・・・

実は、無粋な投稿をしてしまったと、削除しようかと迷ってました・・・
(脊髄反応的投稿・・・)

〉で、しょうがない、付け加えて・・・

〉little green men て、あちこちに出てきませんか?
〉「宇宙人」ていうことなんですね。

〉さて、宇宙人は青いのか、緑なのか?

でも、このお話が聞けてよかったです(^^)
(little green menって表現、知りませんでした)

無粋過ぎたので、他の緑の話を・・・
レベッカの歌に「Green-eyed monster」っていうのがありました。
緑はジェラシーの色でしょうか。

あ、漢字一字じゃないですが、「炎」と書いてジェラシー
(by 山口百恵 jealousy storm〜♪)というのがありましたね。
(これは意味のない脱線)

ではー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 1225. Re: ”green”は”緑色”ではない一例

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/30(18:04)

------------------------------

たださん、間者猫さん、こんにちは!
大掃除の合間合間に掲示板を見て、ウェブサイトの原稿を書いて、
本の原稿ものそいている酒井です。

〉酒井先生、間者猫さん、こんにちは。ただです。

おふたりはちゃんと大掃除してる?

〉〉ぼくが書こうと思ったことをたださんに先越されてしまった・・・

〉実は、無粋な投稿をしてしまったと、削除しようかと迷ってました・・・
〉(脊髄反応的投稿・・・)

〉〉で、しょうがない、付け加えて・・・

〉〉little green men て、あちこちに出てきませんか?
〉〉「宇宙人」ていうことなんですね。

〉〉さて、宇宙人は青いのか、緑なのか?

〉でも、このお話が聞けてよかったです(^^)
〉(little green menって表現、知りませんでした)

〉無粋過ぎたので、他の緑の話を・・・
〉レベッカの歌に「Green-eyed monster」っていうのがありました。
〉緑はジェラシーの色でしょうか。

あ、そうですね、どうもそうらしい。
なんでジェラシーが緑なのかと思うけど、
考えてみると恐くて艶っぽくて・・・
あ、jealousyって、そういう嫉妬ばかりじゃないんでしょうけど。

〉あ、漢字一字じゃないですが、「炎」と書いてジェラシー
〉(by 山口百恵 jealousy storm〜♪)というのがありましたね。
〉(これは意味のない脱線)

漢字一字ないといけないの? なにが?

〉ではー。

ではねー!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1252. 今頃の返信ですが・・・Re: ”green”は”緑色”ではない一例

お名前: ただ
投稿日: 2007/1/10(23:42)

------------------------------

酒井先生、サイト開設おめでとうございます! ただです。

〉大掃除の合間合間に掲示板を見て、ウェブサイトの原稿を書いて、
〉本の原稿ものそいている酒井です。

あっ、お忙しいところをありがとうございました。

〉〉酒井先生、間者猫さん、こんにちは。ただです。
〉おふたりはちゃんと大掃除してる?

ぼちぼち・・・
(あぁ、今更の返信もナンですね・・・)

〉〉無粋過ぎたので、他の緑の話を・・・
〉〉レベッカの歌に「Green-eyed monster」っていうのがありました。
〉〉緑はジェラシーの色でしょうか。

ここ、訂正です。
正しくはLINDBERG でした。『Green eyed Monster』ってありました。
(またやってしまった、うろ覚えで。裏をとっておけばよかった。)

〉あ、そうですね、どうもそうらしい。
〉なんでジェラシーが緑なのかと思うけど、
〉考えてみると恐くて艶っぽくて・・・
〉あ、jealousyって、そういう嫉妬ばかりじゃないんでしょうけど。

出展はシェークスピアだったんですね。
(Ryotasanさん、ありがとうございます!)

以前、掲示板で話題になってたので購入した「英語クリーシェ辞典」に
載ってました。

green-eyed monster, the《間接的引用》「緑色の目の怪物」
 嫉妬のこと。シェークスピア『オセロー』(Othello, 1604)3幕3場で、
イアーゴー(Iago)がオセローに向かって言う科白から。
 'O, beware, my my load, of jealousy!/It is the green-ey'd monster
Which doth mock/The meat it feeds on.'
(将軍、嫉妬にお気をつけなさい。それは緑色の目をした怪物で、
人の魂を貪り、もてあそぶのです。)

〉〉あ、漢字一字じゃないですが、「炎」と書いてジェラシー
〉〉(by 山口百恵 jealousy storm〜♪)というのがありましたね。
〉〉(これは意味のない脱線)

〉漢字一字ないといけないの? なにが?

すみませーん。これは歌の歌詞でーす。
年末だったんで、ついつい「漢字一字」って。
2番の歌詞は 「狂うと書いてジェラシー」 です。(←脱線ご容赦)

歌で、学習ならぬ楽習なんかもいいかな、と。

私はとっても歌が好きー、楽習するのも歌でするー♪
(小鳥はとっても〜 の歌詞で)

Be Silent(美・サイレント) とか、
Thank you for your kindness
Thank you for your tenderness
Thank you for your smile
Thank you for your love
Thank you for your everything(さよならの向こう側)とか。

NHKテレビ 3ヶ月トピック英会話 1月〜3月 木曜PM 11:10〜11:30
「ジュークボックス英会話」も楽しみにしてて、週予約で録画予約済みです。
第1回は Madonna の『Lile a Virgin』でした。
第2回目(今週)は、The Police の『Every Breath You Take』です。

〉〉ではー。
〉ではねー!

では、今年もよろしくお願い致します(^^)/


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.