Re: TOEIC停滞前線?

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/7/1(06:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1043. Re: TOEIC停滞前線?

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/10/21(23:07)

------------------------------

 まつかわ1971さん、こんにちは。ジェミニです。

〉〉今年9月に受けたTOEICのスコアが今日からウェブで確認できるようです。
〉それってインターネットで申し込んだ人限定のサービスですよね。
〉ここ数日、はやく結果がとどかないか、そわそわしています。

 そうですね。別にインターネットで申し込まなくても、こういう
サービスはできそうな気がしますね。
 来週初めにはスコアレポートが郵送されるのではないでしょうか。

〉すごい! 800もとってる!そして800で停滞となげいておられる。
〉もし僕そんなハイスコアとれたら、すべてを捨ててアメリカに旅だってしまいます。
〉(まあ、そんな旅費ありませんけど)

 さすがに4年もこの段階にいると停滞と思ってしまいます。
アメリカに行ければいいのですが、この年ですべてをなげうっていく
元気はないですね。また、向こうへ行って英語がうまくなっても、日本
に戻ってきてそれを維持するのは相当大変だと思います。

 結局、日本にいながら、英語力向上を図る工夫をする必要があり
そうです。

〉僕は海外ドラマは映像から内容を想像し、ときどき聞き取れるセリフで
〉補強しているような状態です。とほほ・・・。

 自分が海外ドラマにはまりだしたのは、平成11年の秋ですから、
もう、7年も前ですね。最初は本当にとほほでした。週2本程度見続
けて、携帯プレーヤーなどでも聴き続けて、たまにディクテーション
したりして、最近は少しストーリーが分かるようになったかなと思っ
ています。

〉〉 また、これからも、TOEICの受験勉強でなく、本物の英語に近づく
〉〉ためのインプット中心のトレーニングでスコアアップを目指したいと
〉〉思います。
〉アウトプットも楽しいですよ。なんか英語で書いてみません?
〉(と、誘ってみたりして)

 まつかわ1971さんのウェブおじゃましてみました。すごいですね。
自分でどんどんと英語で物語を書いていらっしゃるのですね。
 自分も最近、しゃべるためにはすらすらと書くことが大切に思っ
ています。取りあえず、日記など書いてみればいいのでしょうね。
 まず、1行日記などから取り組んでみればいいのでしょうか。
いきなり、まつかわ1971さんのように多くは書けそうにないので。

〉つねに、目標は高く持って、足下には気をつけて、上へ上へと目指していくことは
〉すばらしいことだと思います。読んでて、励まされました。
〉Happy reading!

 こちらこそ、まつかわ1971さんのコメントに励まされました。
まつかわ1971さんも、Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1045. Re: TOEIC停滞前線?

お名前: まつかわ1971 http://blog.alc.co.jp/d/3302216
投稿日: 2006/10/21(23:59)

------------------------------

ジェミニさん。こんばんは!

〉〉すごい! 800もとってる!そして800で停滞となげいておられる。
〉〉もし僕そんなハイスコアとれたら、すべてを捨ててアメリカに旅だってしまいます。
〉〉(まあ、そんな旅費ありませんけど)
〉 さすがに4年もこの段階にいると停滞と思ってしまいます。
〉アメリカに行ければいいのですが、この年ですべてをなげうっていく
〉元気はないですね。また、向こうへ行って英語がうまくなっても、日本
〉に戻ってきてそれを維持するのは相当大変だと思います。
僕はむしろ、4年間800のラインの英語の力を維持しているだけでも、
すごいと思うのです。
そりゃ、人間一度勝負するときめたら、てっぺん目指すのが本懐かもしれませんが、
ジェミニさんの今の努力があるから、現状維持ができてるんではないでしょうか。

〉〉〉 また、これからも、TOEICの受験勉強でなく、本物の英語に近づく
〉〉〉ためのインプット中心のトレーニングでスコアアップを目指したいと
〉〉〉思います。
〉〉アウトプットも楽しいですよ。なんか英語で書いてみません?
〉〉(と、誘ってみたりして)
〉 まつかわ1971さんのウェブおじゃましてみました。すごいですね。
〉自分でどんどんと英語で物語を書いていらっしゃるのですね。
〉 自分も最近、しゃべるためにはすらすらと書くことが大切に思っ
〉ています。取りあえず、日記など書いてみればいいのでしょうね。
〉 まず、1行日記などから取り組んでみればいいのでしょうか。
〉いきなり、まつかわ1971さんのように多くは書けそうにないので。
でも、僕の英語、文法むちゃくちゃですよ。
最近ちょっと怠け気味ですけど、英語で日記も書いてます。英語の日記なら
[url:http://www.livejournal.com/]
がいいと思います。標準でスペルチェック機能がついてるのもうれしいし、
たんねんに見てまわれば、たくさん海外の友達ができます。
僕が英語日記をつけはじめたころは、多読を始めた前後で、1行書くのに30分かかって、
ただ、初めましてのあいさつ書いていただけなのに、半日かかりました。
それが、今、帰りの電車の中で辞書なしで下書きして、パソコン上で清書してます。
まずは1行からというのもいいと思います。でも、多読して樽の水があふれはじめたら、
土石流のように、英語が出てきます。
間違いをおそれない性格ですが、昔書いた日記を読み返すと、赤面です。
Happy reading


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1048. Re: TOEIC停滞前線?

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/10/22(22:49)

------------------------------

 まつかわ1971さん、こんにちは。ジェミニです。

〉僕はむしろ、4年間800のラインの英語の力を維持しているだけでも、
〉すごいと思うのです。
〉そりゃ、人間一度勝負するときめたら、てっぺん目指すのが本懐かもしれませんが、
〉ジェミニさんの今の努力があるから、現状維持ができてるんではないでしょうか。

 大した努力はしていませんし、ネット上ではTOEIC900点越えの方は
ごろごろしていますね。

〉でも、僕の英語、文法むちゃくちゃですよ。
〉最近ちょっと怠け気味ですけど、英語で日記も書いてます。英語の日記なら
[url:http://www.livejournal.com/]
〉がいいと思います。標準でスペルチェック機能がついてるのもうれしいし、
〉たんねんに見てまわれば、たくさん海外の友達ができます。
〉僕が英語日記をつけはじめたころは、多読を始めた前後で、1行書くのに30分かかって、
〉ただ、初めましてのあいさつ書いていただけなのに、半日かかりました。

 この気持ち、分かります。インターネットし始めたとき、嬉しくて
海外の方とメールをやりとりしていましたが、最初は本当に書くのに時間
が、かかりました。要は慣れですね。恐れず、一生懸命書くことを継続
することでしょうね。

 今すぐには書くことには取りかかれませんが、近いウチに始めたいと思
います。

 それでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.