Re: for that matter

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/7/1(02:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1002. Re: for that matter

お名前: 柊
投稿日: 2006/9/27(21:24)

------------------------------

 こんばんは。柊です。

〉三つ
〉for that matterという決まり文句を使っている文章に遭遇したら、
〉なんという本(映画ということはあまりなさそう)のどの辺か
〉教えてください!!!
 
 決まり文句かどうか判別がつきませんが、
An offer from a gentleman by Julia Quinn
P7
As it happened, Sophie did not encounter Rosamund and Posy-or the earl and countess, for that matter-untill the naxt day.

 2001年の本です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[脱帽] 1005. Re: for that matter

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/9/28(00:24)

------------------------------

柊さん、ありがとー!

〉 こんばんは。柊です。

〉〉三つ
〉〉for that matterという決まり文句を使っている文章に遭遇したら、
〉〉なんという本(映画ということはあまりなさそう)のどの辺か
〉〉教えてください!!!
〉 
〉 決まり文句かどうか判別がつきませんが、
〉An offer from a gentleman by Julia Quinn
〉P7
〉 As it happened, Sophie did not encounter Rosamund and Posy-or the earl and countess, for that matter-untill the naxt day.

〉 2001年の本です。

for that matter はぼくがいままでに集めたものとは違うので、
とってもありがたい! うまく入ればそのまま原稿に使わせてもらいます。
(いまのところ「決まり文句」の章は全体が相当乱れていて、
この先どう枝葉を切っていくのか見当もつかない状態・・・)

In any case, thanks for your contribution, 柊さん!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.