Re: はじめまして、328万語おめでとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(03:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

927. Re: はじめまして、328万語おめでとうございます。

お名前: SUNSUN
投稿日: 2004/6/29(13:35)

------------------------------

摂津富田さん, はじめまして。
SUNSUNともうします。サンサンです。 よろしくおねがいします。

〉■ 名前の由来
〉他の広場でちょこっと触れましたが、通勤に使ってる駅名です。

ということは、どこ? 東京周辺ではない、ですよね。地理に疎い私です。

〉■ こんなひとです
〉男性、技術系の会社員、昨年2月から多読はじめました。
〉年齢は・・・国勢調査流に言うと
〉腕時計やトランジスタラジオ(もはや死語?)が「○○石」かで
〉値打ちが決まっていたことを覚えている世代です。
〉もちろん、時計とラジオでは「石」の意味は違いますが・・・
〉生家には真空管式のラジオと振り子時計が現役で働いていました。
〉大阪万博は小学校の遠足で行きました。

ラジオのことは疎いのですが、トランジスタラジオ、オープンリールのテープレコーダの時代を知ってます。

〉■ ペーパーバックとの出会い
〉学生時代に、なんとなくあこがれて STAR WARS と 2001 A SPACE ODYSSEY を購入。
〉映画も観ていたし、邦訳も繰り返し読んでいたので、なるべく辞書はひかずに
〉ああここは例のシーンだなと想像しながら、ただただ最後までページをめくって
〉読みました。途中判らなくなるとそのシーンの邦訳を読み返しました。
〉なんとかこの2冊の全ページを眺めることだけはできました。

最初のスターウォーズ歌舞伎町の映画館で見ました。ペーパーバックを読もうとは思わなかったんですけど。

〉■ 読めるようになりたい。でも続かない。
〉その後、社会人になってから、ペーパーバックを辞書をひかずにひたすら読めば
〉自然と読めるようになるのだという事を聞きました。
〉時折思い立っては挑戦(少しおおげさ?)しました。
〉E.T. BACK TO THE FUTURE JURASSIC PARK US版GODZILLA
〉いずれも、映画を観て邦訳も読んでストーリーが頭に残っているうちに
〉ページをめくり続けました。ほかに講談社英語文庫も何冊か、ストーリーを
〉知っているものを選んで同様に読んではみました。
〉でも毎度1冊でクタクタなんですね。
〉2〜3年に1回のトライで、後が続きません。

1册読んでトライしてくたくたというのは実感です。私も人からこれは面白いよ、きっと、読めるよと言われて買ったのに読めなかったときはがっくり。すらすら読んでいるひとは聞いてみると学生時代から児童書などかなり読んでいる人でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハリポタ4冊を辞書をひきながらでも1年でよんだのはすごいですね。読みたいという気持ちがさせたのでしょうね。
その後のRoald DahlからSSSとの出会いやはり、洋書売り場に通っていたからこそのものですよね。

〉■ そしてSSS
〉このころ書店で「快読100万語」を手にとって、ぱらぱらと読んでみては、
〉「本当だろうか?」信じられなくて、書棚に戻すことを繰り返していました。
〉このサイトをあちこち見て回るうちに、不審 —> 半信半疑に変わってきて、
〉だまされたつもりでSEGさんの推薦図書を何セットか購入。
〉だまされてみて良かった。

私も5セット購入しておまけお2冊もいただきました。ほんとうに、だまされてみてよかったですね。

〉色々と起伏はあったものの、328万語まで読み続けることができています。
〉これまで続かなかった方法が、背中から押されて前に進む感じなのに対し、
〉SSSは、目の前のえさに釣られてふらふらと足が出てしまうようです。

ほんとうに面白い本がいっぱいで、ついつい、前に進んでしまうというかんじですね。いつの間にか語数が進んで328万語、すごいです。

児童書にもまだまだ面白い物がいっぱいで、きっと、また、ふらふらつい足が前へでてしまうでしょうね。楽しい報告お待ちしています。

Happy Reading


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

940. Re: はじめまして、328万語おめでとうございます。

お名前: 摂津富田
投稿日: 2004/6/30(04:37)

------------------------------

レスありがとうございます

〉ということは、どこ? 東京周辺ではない、ですよね。地理に疎い私です。

関西です。

〉最初のスターウォーズ歌舞伎町の映画館で見ました。ペーパーバックを読もうとは思わなかったんですけど。

買ってから読むまで2年間本棚で熟成してました。

〉1册読んでトライしてくたくたというのは実感です。私も人からこれは面白いよ、きっと、読めるよと言われて買ったのに読めなかったときはがっくり。すらすら読んでいるひとは聞いてみると学生時代から児童書などかなり読んでいる人でした。

学生時代(ずいぶん前だなァ)に児童書と出会えた人がうらやましい。

〉児童書にもまだまだ面白い物がいっぱいで、きっと、また、ふらふらつい足が前へでてしまうでしょうね。楽しい報告お待ちしています。

本当にその通りだと思います。
Dahl も Jacquline Wilson も Michelle もそれぞれ面白くて、本棚に残りが待機しています。
お子様ランチでは一番食べたいおかずを最後まで取っておく子供でした。
なんだか、読み終わったり飽きたりするのがもったいない。
これからゆっくりと味わいたい贅沢な気持ちです。

〉Happy Reading

Happy Reading too !


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.