はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/18(22:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 8255. はじめまして

お名前: tokage1980
投稿日: 2012/9/9(19:57)

------------------------------

はじめまして。
以前、6〜7年前にこのサイトをみて多読にはまり、書評のYLやレビューをチェックしながら150万語読みました。(その後にTOEICを受けたら、点数が大幅アップして「多読すごっ」と思いました。)

その後、就職してバタバタして、すっかり英語から疎遠になってしまいましたが・・・、最近やはり英語力をアップさせたいと思う機会があり、また再開することにしました!

まだ英語の本をゲットしていないので、今回は多聴から始めてみています。
ネットで無料できける朗読(The Story House)とか、BSのDLIFEでみれるディズニーの子供用番組(「きんきゅうしゅつどうたいOSO」とか「ジャングル・ジャンクション」とか)を見聞きしています。DLIFEでティーン向けのドラマっぽい「ウェイバリー通りのウィザードたち」とか、BBCニュースとかだとなかなか理解できないので、そのあたりを楽しめるようになることを目標にがんばりたいです。

多読も6年前はYL6くらいまでは楽しんで読めていたと思うんですが、もう少し易しめのものからまた再開したいな・・・

ネットを見ていたら最近はSkypeでの英会話が結構安くできるんですね。早速アマゾンでマイクとwebカメラを注文。多話もできるようになるかな。。。

中国語とスペイン語もやってみたいな、と思ったり、やりたいことがいっぱい。

こちらのホームページでいろいろ情報チェックしながら、楽しんで多読・多聴したいと思います!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8257. Re: はじめまして

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2012/9/12(12:15)

------------------------------

〉はじめまして。

tokage1980さん、はじめまして、独眼龍です

〉以前、6〜7年前にこのサイトをみて多読にはまり、書評のYLやレビューをチェックしながら150万語読みました。(その後にTOEICを受けたら、点数が大幅アップして「多読すごっ」と思いました。)

ほっほぉ。すごいですね。

〉その後、就職してバタバタして、すっかり英語から疎遠になってしまいましたが・・・、最近やはり英語力をアップさせたいと思う機会があり、また再開することにしました!

はい、多読では、停滞や中断は気にせず、再開はいつでもどうぞ!

〉まだ英語の本をゲットしていないので、今回は多聴から始めてみています。

そうですね、多聴の方がむしろ始めやすいのかな?

〉ネットで無料できける朗読(The Story House)とか、BSのDLIFEでみれるディズニーの子供用番組(「きんきゅうしゅつどうたいOSO」とか「ジャングル・ジャンクション」とか)を見聞きしています。DLIFEでティーン向けのドラマっぽい「ウェイバリー通りのウィザードたち」とか、BBCニュースとかだとなかなか理解できないので、そのあたりを楽しめるようになることを目標にがんばりたいです。

多聴でも、無理しなくてすむようなものをたくさん聞くのが
いいんじゃないかな。 必ずしも分かるものである必要は
無いと思いますが。

私は、単にその人の声が好きとかいう、ミーハーな音源の選び方だったので
最初は3%も分かりませんでしたけど、いつのまにか分かるようになって
きた経験があります。

〉多読も6年前はYL6くらいまでは楽しんで読めていたと思うんですが、もう少し易しめのものからまた再開したいな・・・

YL6ですか?150万語で? すごいなぁ。
まぁ、YL3、4あたりには、良い本がいっぱいありますから、このあたり
からはどうでしょう?

〉ネットを見ていたら最近はSkypeでの英会話が結構安くできるんですね。早速アマゾンでマイクとwebカメラを注文。多話もできるようになるかな。。。

〉中国語とスペイン語もやってみたいな、と思ったり、やりたいことがいっぱい。

〉こちらのホームページでいろいろ情報チェックしながら、楽しんで多読・多聴したいと思います!

はい、よろしくお願いします

Happy Reading, listening and speaking!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8258. Re: はじめまして

お名前: tokage1980
投稿日: 2012/9/12(19:20)

------------------------------

近眼の独眼龍様

お返事をいただき、ありがとうございます!

〉そうですね、多聴の方がむしろ始めやすいのかな?
〉多聴でも、無理しなくてすむようなものをたくさん聞くのが
〉いいんじゃないかな。 必ずしも分かるものである必要は
〉無いと思いますが。

そうですよね、全然わからないのを聞き続けるのはやっぱり続かなそうなので、楽しめるもの限定でいきたいと思います!
BSのDLIFEが気に入ってしまったので、当分これで行こうかなと考えています。お子様向け番組だと映像の助けで英語が聞きとれなくてもわかるので、英語もわかってるような気になっています。(でも、ちょっとずつ聞き取れてる部分が増えているような気もするんですが・・・)

〉私は、単にその人の声が好きとかいう、ミーハーな音源の選び方だったので
〉最初は3%も分かりませんでしたけど、いつのまにか分かるようになって
〉きた経験があります。

すごいです!私もそういえるようになりたいです。

〉YL6ですか?150万語で? すごいなぁ。
〉まぁ、YL3、4あたりには、良い本がいっぱいありますから、このあたり
〉からはどうでしょう?

いえいえ、多読に出会うまでもいろいろ英語の勉強はしていましたから・・
YL3〜4当たりで再開してみます!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.