はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/27(04:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 8004. はじめまして

お名前: ともか
投稿日: 2011/11/3(02:01)

------------------------------

みなさん、はじめまして、こんばんは。ともかと申します。

数年前に多読を知って、読書は好きだし、読み飛ばし良いんだ!? シメシメ
と思ってGRの初心者向けを読んでみたのですが……
当時、ほとんど分からなくて読むのが苦痛になりそのまま
多読から離れてしまっていました。
10年程は昔の高校時代のサイドリーダーを思い出して
英文一杯……イヤー!!!!!
って拒絶反応があったりしましたけれども(^^ゞ
もう英語の成績悪かったですからねー。5文型結局覚えないまま
学校生活を終えました。

それでも、邦訳を待ちきれない小説をそのまま原書で読んでみたいとか
面白かった翻訳小説を原作で読んでみたいとか
好きな海外の俳優さんの言葉や台詞をそのまま理解して
その人の声でうっとりしてみたいとか……(Fan Ficを読んでみたい……! とか)
そんな夢のようなことを思い切ることはできず。

やっぱり多読に挑戦してまずは洋書が読めるようになりたいと
数ヶ月前にORT1を1パック買って読んでみました。
英語は少ないし、英文は短いし、Kipperたちは可愛いしで楽しく読みました。
が個人で購入していくのはやはり辛いなぁと先月末千葉県の多読クラブに
入会しました。一杯読めて良いですね!

ORTは教室で読んでいるのですが
ORT5のThe Magic Keyの話に入りました。
ここら辺からストーリーを追う楽しさを味わえて
ちょっと小説を読んでいるような楽しさも味わえて楽しかったデス。
やっぱりファンタジーも好きなんだ自分。とか思いました。
続きを読むのが楽しみです。

YL0で英文を読める楽しさを一杯味わってから
次の楽しみに向かいたいと思います。

みなさんのおすすめを読んでいると
一杯読みたい本が増えていくんですよね(笑)
いつか読みたい本のメモが増えていっています。

あ、ちなみに3万語をちょこっと超えたところです。
長文でごめんなさい。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8008. Re: はじめまして

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2011/11/3(21:46)

------------------------------

ともかさん、はじめまして。たかぽんと申します。
楽しいことをやるのが、いちばんだと思います。
その調子で、いっぱい楽しんでください。
いつか夢、かなうと思います。
Happy reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8011. Re: はじめまして

お名前: ともか
投稿日: 2011/11/4(23:52)

------------------------------

たかぽんさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
活字中毒、というか物語中毒みたいなところがあるので
色々なストーリーを読めるようになるのかな
と思うとわくわくして楽しみです。

はい、いっぱい楽しみたいと思います。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 8012. Re: はじめまして

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.com/blog/
投稿日: 2011/11/5(00:33)

------------------------------

ともかさん、はじめまして。まりあ@SSSです。

〉数年前に多読を知って、読書は好きだし、読み飛ばし良いんだ!? 
〉シメシメ
〉と思ってGRの初心者向けを読んでみたのですが……
〉当時、ほとんど分からなくて読むのが苦痛になりそのまま
〉多読から離れてしまっていました。
   
   本を購入する経済負担を考慮して、一応GRからとして
   いますが、今までの英語学習歴から、GRから始められる
   人もいますし、もっとやさしいところからの方が始め
   やすい人もいます。

   全国の図書館で、ORTレベルからの本が完備されたら、
   レベル0から始めましょう、とみなさんに薦められるの
   ですけどね。

    
〉10年程は昔の高校時代のサイドリーダーを思い出して
〉英文一杯……イヤー!!!!!
〉って拒絶反応があったりしましたけれども(^^ゞ

   宿題で全訳とかさせられた悪夢が蘇り、とか..

〉もう英語の成績悪かったですからねー。5文型結局覚えないまま
〉学校生活を終えました。

   英語の成績が悪くても、多読で効果が上がる人は
   珍しくありません。

   5文型って日本にしかない文法なので、アメリカ人も
   イギリス人も知りません。でもあの人達ちゃんと英語
   できますから(笑)、安心して下さい。

〉それでも、邦訳を待ちきれない小説をそのまま原書で読んでみたいとか
〉面白かった翻訳小説を原作で読んでみたいとか

   翻訳は翻訳者のフィルターがかかりますから、
   なんだかなぁ?違うような気がする?とか感じる
   ことがありますよね。

〉好きな海外の俳優さんの言葉や台詞をそのまま理解して
〉その人の声でうっとりしてみたいとか……(Fan Ficを読んでみたい……! とか)
〉そんな夢のようなことを思い切ることはできず。

  好きな俳優さん、Facebook や twitter あるかも知れませんしね! 

〉が個人で購入していくのはやはり辛いなぁと先月末千葉県の多読クラブに
〉入会しました。一杯読めて良いですね!

  ブッククラブのある地域で良かったですね(^^*)

〉YL0で英文を読める楽しさを一杯味わってから
〉次の楽しみに向かいたいと思います。

  はい、たっぷり楽しんで下さい。そして物足りなく
  なったら、少し上に手を出し、玉砕したら戻りと
  スイッチバックで進みましょう。 

〉みなさんのおすすめを読んでいると
〉一杯読みたい本が増えていくんですよね(笑)
〉いつか読みたい本のメモが増えていっています。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8013. Re: はじめまして

お名前: ともか
投稿日: 2011/11/6(12:14)

------------------------------

〉ともかさん、はじめまして。まりあ@SSSです。

まりあさん、こんにちは。返信ありがとうございます。

〉   本を購入する経済負担を考慮して、一応GRからとして
〉   いますが、今までの英語学習歴から、GRから始められる
〉   人もいますし、もっとやさしいところからの方が始め
〉   やすい人もいます。

1ページに1単語とか簡単な文だけというのから始められるのは
とてもありがたかったです。

〉   全国の図書館で、ORTレベルからの本が完備されたら、
〉   レベル0から始めましょう、とみなさんに薦められるの
〉   ですけどね。

確かにどこの図書館に行ってもORTがStage1から揃っていたら
とっても始めやすいですね。
揃っている地域の方がとても羨ましく思います。

〉    
〉〉10年程は昔の高校時代のサイドリーダーを思い出して
〉〉英文一杯……イヤー!!!!!
〉〉って拒絶反応があったりしましたけれども(^^ゞ

〉   宿題で全訳とかさせられた悪夢が蘇り、とか..

蘇りました……! 分からない単語がほとんどですから
辞書引くのは面倒だしで、本当に苦痛だった覚えがあります。
国語の辞書とか漢和辞典とか古語の辞書とか読むのは
好きだったんですけどねぇ。

あ、年数嘘ついちゃってました……(^^ゞ
『20年程は昔』でした。

〉   英語の成績が悪くても、多読で効果が上がる人は
〉   珍しくありません。

効果が上がっているのかどうかはわからないですが
英文を読んで話が分かるって感じられるのは
嬉しいですね♪

〉   5文型って日本にしかない文法なので、アメリカ人も
〉   イギリス人も知りません。でもあの人達ちゃんと英語
〉   できますから(笑)、安心して下さい。

5文型って日本だけだったんですか。知らなかったです。
でも彼らが義務教育あたりで習う国語としての文法?
みたいなのは見てみたい気もしますが。

〉〉それでも、邦訳を待ちきれない小説をそのまま原書で読んでみたいとか
〉〉面白かった翻訳小説を原作で読んでみたいとか

〉   翻訳は翻訳者のフィルターがかかりますから、
〉   なんだかなぁ?違うような気がする?とか感じる
〉   ことがありますよね。

そうなんですよね。
自分で作者の文章からイメージしたい! と思うことよくあります。

〉〉好きな海外の俳優さんの言葉や台詞をそのまま理解して
〉〉その人の声でうっとりしてみたいとか……(Fan Ficを読んでみたい……! とか)
〉〉そんな夢のようなことを思い切ることはできず。

〉  好きな俳優さん、Facebook や twitter あるかも知れませんしね! 

直接の声、読みたいです。
あとオーディオブック聞きたいんです。愛だけで乗り越えられるのか?!
YL4.5の本のオーディオブックなんて。

〉〉が個人で購入していくのはやはり辛いなぁと先月末千葉県の多読クラブに
〉〉入会しました。一杯読めて良いですね!

〉  ブッククラブのある地域で良かったですね(^^*)

本当に! 感謝<(_ _)>です。

〉〉YL0で英文を読める楽しさを一杯味わってから
〉〉次の楽しみに向かいたいと思います。

〉  はい、たっぷり楽しんで下さい。そして物足りなく
〉  なったら、少し上に手を出し、玉砕したら戻りと
〉  スイッチバックで進みましょう。 

はい。
色々と手を出して進んだり戻ったりしながら楽しんで
進んでいきます。

〉〉みなさんのおすすめを読んでいると
〉〉一杯読みたい本が増えていくんですよね(笑)
〉〉いつか読みたい本のメモが増えていっています。

〉Happy Reading!

はい、Happy Reading! です。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.