Re: はじめまして!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/27(03:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7527. Re: はじめまして!

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2010/3/10(19:38)

------------------------------

kanakanaさん、はじめまして。たかぽんと申します。

〉タドキストのみなさん、はじめまして。
〉kanakanaと申します。今年の2月6日から多読を開始しました。
〉メインは絵本と児童書で、1/4くらい GRをまぜて読んでいます。

始められて、ひと月ぐらいですね。

〉レベル0ではBiscuitシリーズなどのICR 0や絵本を中心に3万語、レベル1では
〉ICR 1、Curious George、BABAR、Guri Gura、Little Daruma、Nate the Great
〉などのシリーズ、GRは CERを中心に読んできました。現在17万語で、そろそろ
〉レベル2にあげようかと思っているところです。

えっ。もう17万語!おめでとうございます。すごいです。快調ですね。
レベル2に上げてもいいと思いますし、レベル1に戻ったり、レベル3と言われるものを試してみたり、
いろいろ適当になさるとよいと思います。

〉実は一年ほど前にいきなり Roald Darl の本を買いまして三冊読んで精根尽
〉き果てた記憶があったので、やさしい本から始めて英語を楽しんでいるという
〉ことだけでうれしく思っています。

それはよかったですね。
ダールは、けっこう手ごわいですもんね。
やさしい本で「英語の本が快調にどんどん読める感」を味わうのがいいと思います。

〉周りに多読をしている仲間がいないので、ぜひここでみなさまにいろいろアド
〉バイスをいただきたり、情報交換をさせていただきたいな、と思っています。
〉ふところ事情が厳しいもので、特に図書館での多読に興味があります。

図書館多読に詳しい方も多いので、ご相談なさってみてくださいね。

〉目標は大好きなシャーロックホームズシリーズを原著で読むことです。
〉200万語、300万語達成後かもしれませんが、今の道はきっとホームズに続いて
〉いますよね。…と自分で思っています。

おお! 私もシャーロックホームズが好きで、いま原著を読んで(というか、聴いて)います。
(よかったら、私のブログの「シャーロック・ホームズ」のカテゴリをのぞいてみてください。)
もう、間違いなく、kanakanaさんの今の道は、ホームズに続いています! 断言します。

〉それでは、これからもよろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。
Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7530. Re: はじめまして!

お名前: kanakana
投稿日: 2010/3/11(12:59)

------------------------------

たかぽんさん、こんにちは。kanakanaです。
あたたかいお返事をありがとうございます。

はい。一か月が過ぎてちょっとですね。もっと時間が経った気がしていました。

〉えっ。もう17万語!おめでとうございます。すごいです。快調ですね。

ありがとうございます。
万歩計で1日1万歩を目標にしているので、多読も1日1万語をなんとなくターゲットにしています。
とは言っても2万語読んでいた日もあれば、絵本1冊の日もあってまちまちなのですが…

〉レベル2に上げてもいいと思いますし、レベル1に戻ったり、レベル3と言われるものを試して
〉みたり、いろいろ適当になさるとよいと思います。

きっかりレベル上げ、とこだわらなくてもよいんですね。
レベル1でまだ読みたいシリーズがあるので、それと並行してレベル2の本に進んでみようかなと
思います。

〉〉実は一年ほど前にいきなり Roald Darl の本を買いまして三冊読んで精根尽
〉〉き果てた記憶があったので、やさしい本から始めて英語を楽しんでいるという
〉〉ことだけでうれしく思っています。

〉それはよかったですね。
〉ダールは、けっこう手ごわいですもんね。
〉やさしい本で「英語の本が快調にどんどん読める感」を味わうのがいいと思います。

そうなんですね! どんどん読める感じ、最近特に感じているのでうれしいです。
いつも「がんばって」読んでいたMetropolice (英語のフリーペーパーです) の
記事を読むのがいつもより苦しくなかったので、あー成長しているんだなーと。

〉図書館多読に詳しい方も多いので、ご相談なさってみてくださいね。
ありがとうございます!

〉おお! 私もシャーロックホームズが好きで、いま原著を読んで(というか、聴いて)います。
〉(よかったら、私のブログの「シャーロック・ホームズ」のカテゴリをのぞいてみてください。)
〉もう、間違いなく、kanakanaさんの今の道は、ホームズに続いています! 断言します。

たかぽんさんのブログ、チェックしました〜
2年後、3年後に私もたかぽんさんみたいにホームズを聴いたり、読んだり、楽しみたいなー
と思い、とても励みになります。

これからも長いおつきあい、よろしくお願いいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.