始めまして!!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/27(03:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7477. 始めまして!!

お名前: ボム
投稿日: 2010/2/14(01:54)

------------------------------

始めまして。ボムと申します。
去年の9月から多読を開始して、もうすぐ20万語を通過します。

のろのろしたペースですが、まずは目標の100万語突破を目指して頑張ろうと思います。

よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7481. Re: 始めまして!!

お名前: susumu http://w3022tfa.blog26.fc2.com/
投稿日: 2010/2/15(00:20)

------------------------------

こんばんは、susumuです。

〉のろのろしたペースですが、まずは目標の100万語突破を目指して頑張ろうと思います。

 慣れてくれば、1日に読める語数も上がってきます。
 読み疲れない程度にレベルをあげつつ、体力もつけるといいかもしれません。

 この辺りの説明は実際にやってみないと、なかなか通じないかもしれません。

 英語に力はいっていると100万語って、緊張の中、
 達成と言うことが多いのですが、
 そうでないと、結構、読まないと思います。

 その辺、難しいですよね。

 ペースがつかむにはメーリングリストで百万語達成者の報告がでますので、
 それが出たら、参考に見るといいと思います。

 ちなみに、私の場合、締め切りがないものはしない主義(仕事も!)なので、
 図書館で返却日になってからあわてて、読み始めます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7493. Re: 始めまして!!

お名前: ボム
投稿日: 2010/2/15(23:03)

------------------------------

こんばんは、susumuさん

〉 慣れてくれば、1日に読める語数も上がってきます。
〉 読み疲れない程度にレベルをあげつつ、体力もつけるといいかもしれません。
そうですね。始めた当初よりは1日に読める語数は確実にあがってきています。日々体力づけの訓練ですね。

〉 ちなみに、私の場合、締め切りがないものはしない主義(仕事も!)なので、
〉 図書館で返却日になってからあわてて、読み始めます。
私もそうです。
返却日の前日に慌てて読んでいます。

これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7482. Re: 始めまして!!

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2010/2/15(11:54)

------------------------------

〉始めまして。ボムと申します。

ボムさん、はじめまして、独眼龍です

〉去年の9月から多読を開始して、もうすぐ20万語を通過します。

もうすぐ20万語、おめでとうございます。

〉のろのろしたペースですが、まずは目標の100万語突破を目指して頑張ろうと思います。

ペースが特に遅いとは思いませんよ。最初のうちは、絵も眺めないと
いけないし、時間あたり読める語数はどうしても少ないですしね。
でも、絵には語数では言えない良いところがありますから。

そして、100万語までの道のり自身も楽しんで下さいな。

〉よろしくお願いします。

こちらこそ。 Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7494. Re: 始めまして!!

お名前: ボム
投稿日: 2010/2/15(23:07)

------------------------------

こんばんは、近眼の独眼龍さん。

〉ペースが特に遅いとは思いませんよ。最初のうちは、絵も眺めないと
〉いけないし、時間あたり読める語数はどうしても少ないですしね。
〉でも、絵には語数では言えない良いところがありますから。

最近ペースが遅いのでは?と少し気になっていました。
でも、絵本や語数の少ない本ばかり読んでいるので仕方ないかなとも思っています。
読んだ本の冊数は確実に増えているので、ゆっくり進めます。

〉そして、100万語までの道のり自身も楽しんで下さいな。

はい!!楽しみます!!
楽しくないと続かないですもんね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7484. Re: 始めまして!!

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2010/2/15(13:08)

------------------------------

〉始めまして。ボムと申します。
〉去年の9月から多読を開始して、もうすぐ20万語を通過します。

ボムさん、はじめまして。みぃみぃです。
20万語通過、おめでとうございます。

〉のろのろしたペースですが、まずは目標の100万語突破を目指して頑張ろうと思います。

はい。マイペースで続けてください。

〉よろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします。
ボムさんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7495. Re: 始めまして!!

お名前: ボム
投稿日: 2010/2/15(23:19)

------------------------------

こんばんは、みぃみぃさん。

〉はい。マイペースで続けてください。
マイペースで頑張ります。
あせる必要はないですね。最近少し頑張りすぎて息切れしてしまったのでゆっくりいこうと思います。

これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7490. Re: 始めまして!!

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2010/2/15(17:36)

------------------------------

ボムさん、はじめまして。 まりあ@SSSです。

〉のろのろしたペースですが、まずは目標の100万語突破を目指して頑張ろうと思います。

  あっという間に100万語読まれてしまう方も、3年・5年がかりで
  達成された方もいらっしゃいますが、どちらが効果的か?という
  結論はまだないのです。

  ただ、「3ヶ月で英語がぺらぺら」なんて触れ込みの方法が
  本当だった試しはなく、ある程度の期間続ける必要はあるので、
  長続きできる「自分が楽しめるペース」が何よりです。

  ゆっくりでもちっとも構いませんし、「もう少しペースを上げられ
  たらもっと楽しくなりそう」という気分になったときには、掲示板で
  質問してみて下さい。きっと経験者からの貴重なアドバイスが
  得られるはずです。

Happy Reading!
     


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7496. Re: 始めまして!!

お名前: ボム
投稿日: 2010/2/15(23:24)

------------------------------

こんばんは、まりあ@SSS さん

〉  ゆっくりでもちっとも構いませんし、「もう少しペースを上げられ
〉  たらもっと楽しくなりそう」という気分になったときには、掲示板で
〉  質問してみて下さい。きっと経験者からの貴重なアドバイスが
〉  得られるはずです。

少しペースが気になっているので、質問してみようと思います。
少し頑張りすぎて息切れしたばかりなのでほどほどな加減を探せたらなと思っています。

これからもよろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.