62歳からの挑戦です

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(07:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7104. 62歳からの挑戦です

お名前: nichinan
投稿日: 2009/4/21(10:49)

------------------------------

はじめまして、62歳、九州の片田舎に住む初老の男です。
英語をまたしようと思ったきっかけは、昨年ラスベガスに妻と旅行した時に片言英会話しかできなかった亊。
また、海外の学術雑誌に論文投稿しようとしましたが自分の日本の論文を自分で投稿できず、知り合いの教授におんぶにだっこの状態だった亊。
英会話からやり直そうと思い、昨夏から色々試しました。
今は、毎日、音読とNHKの基礎英語をやっています。
色々調べている内にこの多読法を見つけました。
簡単なところは読めるからと思っていましたが、「100万語多読入門」の中に掲載されているLosing Lucky YL 0.7を読むのに5分15秒もかかってしまい、とてもすらすら読めないのにショックをうけました。
それでYL 0 から100万語に挑戦しようと思いますので色々教えて下さい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7107. Re: 62歳からの挑戦です

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2009/4/21(12:24)

------------------------------

"nichinan"さんは[url:kb:7104]で書きました:
〉はじめまして、62歳、九州の片田舎に住む初老の男です。

nichinanさん、はじめまして、50台の独眼龍です
多読を始めた時は、鹿児島は国分(当時)でした。

〉英語をまたしようと思ったきっかけは、昨年ラスベガスに妻と旅行した時に片言英会話しかできなかった亊。

おぉ。ラスベガス、なんとなく好きです。
過去15年の間に7回ほど言ってますねぇ。最初は、私もほんとに片言。

〉また、海外の学術雑誌に論文投稿しようとしましたが自分の日本の論文を自分で投稿できず、知り合いの教授におんぶにだっこの状態だった亊。

こういう悲しい経験も共有できてしまいます。

〉英会話からやり直そうと思い、昨夏から色々試しました。
〉今は、毎日、音読とNHKの基礎英語をやっています。
〉色々調べている内にこの多読法を見つけました。
〉簡単なところは読めるからと思っていましたが、「100万語多読入門」の中に掲載されているLosing Lucky YL 0.7を読むのに5分15秒もかかってしまい、とてもすらすら読めないのにショックをうけました。

必ずしも読速で、スラスラ度は分からないのですが。。。でも、その結果を
知ってすらすら読めていないと感じたのなら、確かにまだすらすらでは
ないのかもしれませんね。

〉それでYL 0 から100万語に挑戦しようと思いますので色々教えて下さい。

YL0に固執する必要もないですけれど、本当にスラスラ読めるという感じを
味わってくださいな。この時、100%理解である必要はまったくありません。
そして、そのスラスラ感が維持できる範囲で、読書範囲を広げていかれると
いいかもしれません。

おっと、先走りすぎですね。
なにか疑問が出たら、なるべく具体的に質問を投げてみて下さいな。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 7110. Re: 62歳からの挑戦です

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2009/4/21(13:50)

------------------------------

nichinanさん、はじめまして。 まりあ@SSSです。

〉はじめまして、62歳、九州の片田舎に住む初老の男です。

   初老なんていわないで下さいよ〜 多読の世界では
   「大人」といいます。

〉英語をまたしようと思ったきっかけは、昨年ラスベガスに妻と旅行した時に片言英会話しかできなかった亊。

   ご夫婦でラスベガスなんて素敵ですね。
   タキシードにロングドレス、ストレッチリムジンで乗り付けたり。
   3万円程度のご予算で、ハリウッドスターの真似事をして遊べるのが
   「夢の」アメリカ。

 関連記事
   [url:http://buhimaman.at.webry.info/200806/article_8.html]
   [url:http://buhimaman.at.webry.info/200806/article_9.html]

〉簡単なところは読めるからと思っていましたが、「100万語多読入門」の中に掲載されているLosing Lucky YL 0.7を読むのに5分15秒もかかってしまい、とてもすらすら読めないのにショックをうけました。

   無意識のうちに単語や文法を確認しながら読んだり、訳しながら
   読んだりしていませんか?
   多読では、日本語の新聞や雑誌を読むように、内容だけを把握
   しながらさ〜っと読み流します。
   それがうまく出来なかったら、限りなくやさしいレベルまで
   戻ってやり直します。

〉それでYL 0 から100万語に挑戦しようと思いますので色々教えて下さい。

   すでにある程度英語力のある方と推察致します。そういう方は
   やさしい本を読むことで、ぐんぐん「使える英語力」が身に
   つきますが、面白いと感じられないのに無理にYL 0を読む必要は
   ありません。すらすら読めるレベルで、おもしろさを感じられる
   ところから読みましょう。
  
   「大人の英語多読入門」を読んで頂けると、「大人」の事情を
   加味した多読の進め方をご紹介し、多くの方から寄せられる
   疑問にお答えしております。
  
   「高い!」といわれてショックだったのですが、回り道をして
   時間をロスするよりも、効率よく多読を進めて元をとって下さいな。
   多くの図書館に所蔵されているはずですし、大型書店では洋書
   売り場の一番端においてあるところも見かけます。

Happy Reading!
   
   


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.