はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(07:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7061. はじめまして

お名前: さふらん
投稿日: 2009/3/23(00:00)

------------------------------

さふらんと申します。1週間前に多読を開始しました。現在47000語です。
実は半年以上前に,ある英語ニュースを扱ったリスニング教材で耳の訓練を始めたのですが,ここに来て壁を感じています。音声は認識できても,意味がつかめないという感じなのです。
そんな折に,多読を知りました。英語をスピーディーに処理できるようになる,リスニングにも効果がある,ということなので,無理のない程度に,楽しみながらやっていきたいと思います。
ふだんは英語の教師をしています。英検準1級はもっていますが,いつか1級に挑戦したいと思っています。
まめに書き込めないかもしれませんが,タイミングがあれば,進捗状況をお知らせしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7062. Re: はじめまして

お名前: ドラちゃん http://dorataoku.blog37.fc2.com/
投稿日: 2009/3/23(07:26)

------------------------------

 初めまして、さふらんさん。ドラともうします。

〉さふらんと申します。1週間前に多読を開始しました。現在47000語です。
〉実は半年以上前に,ある英語ニュースを扱ったリスニング教材で耳の訓練を始めたのですが,ここに来て壁を感じています。音声は認識できても,意味がつかめないという感じなのです。
〉そんな折に,多読を知りました。英語をスピーディーに処理できるようになる,リスニングにも効果がある,ということなので,無理のない程度に,楽しみながらやっていきたいと思います。

 なるほど。
 私は以前からリスニングが苦手でしたが、約2年前から多読を始め、その
直後にnews番組を中心にしたpodcastの掛け流しも始めました。

# 一生懸命に聴こうとするとイヤに
# なってしまいがちだったので、
# 通勤中などにずっと掛けて放っておく
# のが私にはちょうどよかった様です。

 始めた時点でもう40代だったというのに、ここ2年で英語を読み取る能力・
聴く能力がとても上がったと実感しています。あと、強く実感するのは、
書く・話す英語の表現が徐々に自然でシンプルになってきた事でしょうか。

〉ふだんは英語の教師をしています。英検準1級はもっていますが,いつか1級に挑戦したいと思っています。

 英検1級は、結構な難関だと聞きます。
 頑張ってくださいね。

〉まめに書き込めないかもしれませんが,タイミングがあれば,進捗状況をお知らせしたいと思います。
〉どうぞよろしくお願いいたします。

 ご自分のペースで、よかった事・聞きたい事など書き込んでくださいね。

 それじゃ、Happy Reading and Listeningで♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7063. Re: はじめまして

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2009/3/23(09:16)

------------------------------

〉さふらんと申します。

さふらんさん、はじめまして。みぃみぃです。

〉1週間前に多読を開始しました。現在47000語です。

47000語通過、おめでとうございます。
どうですか?楽しく読んでいますか?

〉実は半年以上前に,ある英語ニュースを扱ったリスニング教材で耳の訓練を始めたのですが,ここに来て壁を感じています。音声は認識できても,意味がつかめないという感じなのです。

あ、これ私もありました。
始めたばかりの頃はただの音だった英語が、単語に聞こえるようになった
ということですか?(私はそうでした)
そうすると、わかる(知っている)単語とわからない(知らない単語)の
区別がつくようになり、わからない(しらない)単語が気になるように
なりますよね。

〉そんな折に,多読を知りました。英語をスピーディーに処理できるようになる,リスニングにも効果がある,ということなので,無理のない程度に,楽しみながらやっていきたいと思います。

わからない(知らない)単語にあまり神経質にならず、もやもやするよう
ならスクリプトを確認しながら何度も聞いて、全体から詳細へ理解の幅を
狭めていくような感じで(わかりますか?)続けてみてはどうでしょうか。

私はリスニング教材を何年もやってから多読を始めて、もうすぐ5年に
なりますが、最近になってさらにリスニングもスピーキングも前より
良くなったな、と実感しています。
なにより楽しいですからね。

〉ふだんは英語の教師をしています。英検準1級はもっていますが,いつか1級に挑戦したいと思っています。
〉まめに書き込めないかもしれませんが,タイミングがあれば,進捗状況をお知らせしたいと思います。

英検1級ですか!すごいですね。
私は問題集を買って1問目で挫折しました・・・だって、見たことのない
単語ばかり並んでいるんですもの〜(涙)

〉どうぞよろしくお願いいたします。

こちらこそ、よろしくお願いします。
さふらんさんもHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.