Re: Graded Readersと英語の絵本の違い

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/29(00:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 624. Re: Graded Readersと英語の絵本の違い

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/5/8(22:49)

------------------------------

ころはさん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

独眼龍さん、アトムさん、こんばんは!

〉図書館にI Can Read BookやLadybardのシリーズがあるといいですね。
わりと易しめです。
〉あと大人気のORT(Oxford Reading Tree)があるといいですね。

このアトムさんの案を読んで、そうだ!とひらめいたんです!!

各地の図書館に、ORTを買ってくださいと頼んだら、
買ってくれるでしょうか? どなたか試してみてくれませんか?

〉〉もう少し実力が上がったら、市立図書館の英語の絵本を読み
つぶしてみようかと思っています。

〉読んでくださいね!絵本はすばらしいです!
〉買うと高いですから、借りて読みましょう!近所に図書館があって
よかったですね。

アトムさん、第17回の絵本報告ありがとうございました!
いつも楽しく読んでいますが、返事がなかなか書けなくて・・・
こんなところで、お礼を。

〉そうそう、”絵本を読みつぶす”のがコンダラ(=こうしなければ
ならないという思い込み)になりませんように!

〉・・・・・ 私のように(爆)。

いつも、この自分につっこみを入れるところがアトムさんの
そこはかとないおかしさですね。

で、ころはさん、独眼龍さんもアトムさんもも書いているように、
絵本は手強いです。でも絵で楽しめることはいーっぱいあるし、
勉強にもなります。ぜひぜひ絵の描く世界に浸って、楽しんで
ください。

絵本で楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

631. Re: Graded Readersと英語の絵本の違い

お名前: ころは
投稿日: 2004/5/10(00:12)

------------------------------

酒井先生こんにちは。
メッセージありがとうございます。

〉で、ころはさん、独眼龍さんもアトムさんもも書いているように、
〉絵本は手強いです。でも絵で楽しめることはいーっぱいあるし、
〉勉強にもなります。ぜひぜひ絵の描く世界に浸って、楽しんで
〉ください。

〉絵本で楽しい読書を!

いろいろな絵本に気軽に接したいと思います。
お気に入りの絵本を見つけてみたいです。

では。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.