Re: 始めまして。・・・読書相談会に出席して・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/26(13:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

614. Re: 始めまして。・・・読書相談会に出席して・・・

お名前: しお
投稿日: 2004/5/8(05:50)

------------------------------

sakさん、こんにちは。しおです。

〉でも、去年の12月にL.5を読んでいたとき、壁にぶつかりました。
〉それまでは、読めば読むほど、力がついたという手応えを感じていたのですが、それが感じられなくなったのです。
〉もとの英語力が低いのに、急いでレベル上げしすぎたせいだろーなと思っていますが、L.6以上に読みたい本が目白押しなのであせってしまいました。反省!
〉古川さんとしおさんは、私の今の状態を”閉塞感”という言葉を使われましたが、そう、そんな感じですね。

sakさんのおっしゃる壁にぶつかったという感覚、よく分かります。
レベル5くらいまでくると、それまでぐんぐん伸びていた感じから、
急にとまってしまったように感じることがありますね。
本当にとまったわけではなくて、少しずつ伸びているのだけど
それまでの手応えに比べて小さいから、ちょっとストレスを感じますよね。
私も「なんだか苦しいな」という時期が何回かありました。

〉もうひとつの理由は、自分の今の気持ちを誰かに聞いて欲しかったのだと思います。

ブッククラブに入会され、掲示板デビューもされて、これからもっと
楽しくなりますね。

〉なお、400万語通過報告なんですが、しおさんに言われて、どうしようかと思ったのですが、近いうちに報告します。
〉きちんとした報告にはならないと思いますが。なんせ、150万語までは、きちんと記録してないので。
〉100万語通過したとき、報告しなかったのは、まとめるのがめんどうで出来なかったという。面倒くさがり屋です。すみません。

そんな〜、プレッシャーになったらこちらこそすみません!
400万語も読んでおられるのでもったいない気がして・・。
全ての書名やレベルを書いている方もおられますが、「だいたいこのくらい
です」という大まかな報告をされている方もたくさんおられますから、
大歓迎ですよ。
sakさんの読書手帳に私の大好きな本の名前がずらっと並んでいて、
とても嬉しかったです。私も児童書大好きです。

〉最後になりましたが、私がここまで読み進められたのも、掲示板と書評のおかげです。
〉これがなかったら、やっぱり、挫折してたかも。
〉ほんとうに、感謝してます。
〉これで、やっと掲示板デビュー できました(笑)ので、これからは、レスをつけたり書評を書いていこうかなと思っています。
〉多読をされている皆様、どうぞよろしくお願いします。

こちらこそ、宜しくお願いします!

それでは、これからも楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

622. Re: 始めまして。・・・読書相談会に出席して・・・

お名前: sak
投稿日: 2004/5/8(21:11)

------------------------------

しおさん、早速お返事どうもありがとうございます。
相談会のときは、私のあこがれのタドキストのお一人のしおさんと
お話が出来て嬉しかったです!

"しお"さんは[url:kb:614]で書きました:
〉sakさん、こんにちは。しおです。

〉sakさんのおっしゃる壁にぶつかったという感覚、よく分かります。
〉レベル5くらいまでくると、それまでぐんぐん伸びていた感じから、
〉急にとまってしまったように感じることがありますね。
〉本当にとまったわけではなくて、少しずつ伸びているのだけど
〉それまでの手応えに比べて小さいから、ちょっとストレスを感じますよね。
〉私も「なんだか苦しいな」という時期が何回かありました。

しおさんも、そういうことがあったのですか? 
英語があんなに得意なしおさんでも、ってちょっとびっくりです。

〉ブッククラブに入会され、掲示板デビューもされて、これからもっと
〉楽しくなりますね。

ええ、そうですね。紹介していただいた本、
ブッククラブからいろいろ借りられるんだとわくわくしてます。
Maximum Boy と Zack の作者って同じだったんですね。

〉そんな〜、プレッシャーになったらこちらこそすみません!
〉400万語も読んでおられるのでもったいない気がして・・。
〉全ての書名やレベルを書いている方もおられますが、「だいたいこのくらい
〉です」という大まかな報告をされている方もたくさんおられますから、
〉大歓迎ですよ。

いい加減でいいのなら、全然プレッシャーじゃないです。
きちんと書かなきゃいけないのなら、プレッシャーですが(笑)。
だいたいこんな本を読んできましたってことで、
報告させていただきます。(近いうちって、いつになるんだろ?)

〉sakさんの読書手帳に私の大好きな本の名前がずらっと並んでいて、
〉とても嬉しかったです。私も児童書大好きです。

しおさんに、そういっていただいて、私も嬉しいです。
そういえば、お薦め洋書コーナーで Jacqeine Wilson の紹介を
されてたのしおさんですよね。(帰りの電車の中で、思い出しました)
Jacqeine Wilson は、私の好きな作家の一人になってます。

〉こちらこそ、宜しくお願いします!

〉それでは、これからも楽しい読書を!

はい、楽しく読んでいきます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.