ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/17(17:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

674. ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: emmie
投稿日: 2003/7/8(22:13)

------------------------------

ORTファンのみなさんこんばんは、emmieです。

娘と今はStage5を中心によんでいますが、
Stage1に英文をつけたりもしています。

今日は、こんな感じでした。
(文法的には、まちがっているところもそのままにしています。)

The Lost Teddy

They went down the train.
But, Kipper couldn't see Teddy.
They walked. Kipper saw don't Teddy.
Oh, No. said Kipper.
Teddy is gone! shouted Kipper.
Kipper went home. Kipper is sad. Kipper is crying.
Biff and Chip gave some dalls.
But, Kipper cried and cried.
They went shopping. Kipper is sad.
Mum found the Bear's box.
Oh, this is my teddy! said Kipper.
Thank you, said Kipper. Thank you, said Mum too.

ここのStageまでにでてきた表現を使って、組み立てているのがよくわかります。
とても簡単な文章ばかりですが、これぐらい言えるようになると、
今英語圏に連れて行っても、なんとかサバイバル出来そうな気がします。

では、では。
Happy Family Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[電球] 675. すごい!?Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/7/8(23:35)

------------------------------

emmieさん、こんばんは!

〉娘と今はStage5を中心によんでいますが、
〉Stage1に英文をつけたりもしています。

〉今日は、こんな感じでした。
〉(文法的には、まちがっているところもそのままにしています。)

〉The Lost Teddy

〉They went down the train.
〉But, Kipper couldn't see Teddy.
〉They walked. Kipper saw don't Teddy.
〉Oh, No. said Kipper.
〉Teddy is gone! shouted Kipper.
〉Kipper went home. Kipper is sad. Kipper is crying.
〉Biff and Chip gave some dalls.
〉But, Kipper cried and cried.
〉They went shopping. Kipper is sad.
〉Mum found the Bear's box.
〉Oh, this is my teddy! said Kipper.
〉Thank you, said Kipper. Thank you, said Mum too.

〉ここのStageまでにでてきた表現を使って、組み立てているのがよくわかります。
〉とても簡単な文章ばかりですが、これぐらい言えるようになると、
〉今英語圏に連れて行っても、なんとかサバイバル出来そうな気がします。

これ、ひょっとしてすごい話なのでは?
娘さんがこれを自分で語ったのですか?
emmieさんの過去の発言を見ればわかるのでしょうけど、
娘さんはおいくつですか?
どうしてこんなすっごいことが起きるわけ?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

676. Re: すごい!?Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: まこと
投稿日: 2003/7/9(10:41)

------------------------------

酒井先生、emmieさん、こんにちは。

emmieさん、すごいですね。
こんなに一人で話せるようになるなんて。もう驚きです!

先生、emmieさんのお子さんはすごいんですよ。
小3ですよね。

同じ年の子供をもつ親として、とても感動します。

うちの場合は、最近、STAGE3の本を2冊くらい選んでは、音読をしています。
間違えたりわからなかったときだけ、親は口を出しますが、
どうも親の後に言うにはいやらしいのです。
意味はもうすでにわかっているので、ただ音読だけです。
emmieさんのお子さんのようになることを期待したいのですが、
まあ、人それぞれと自分にいいきかせ、見守っているところです。

是非、emmieさん、その後の報告をお待ちしています。では。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

684. Re: すごい!?Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: emmie
投稿日: 2003/7/9(23:27)

------------------------------

まことさん、こんばんは。

〉うちの場合は、最近、STAGE3の本を2冊くらい選んでは、音読をしています。
〉間違えたりわからなかったときだけ、親は口を出しますが、
〉どうも親の後に言うにはいやらしいのです。

うちもそうです。私が一緒に読もうとすると、お母さんはやめて!

〉意味はもうすでにわかっているので、ただ音読だけです。
〉emmieさんのお子さんのようになることを期待したいのですが、
〉まあ、人それぞれと自分にいいきかせ、見守っているところです。

Stage3からStage5ぐらいまでを継続的に読まれていけば、
必ず頭に文章がたまってくると思います。
ORTは、本当に繰り返しが多いので。
Stageが上がっても、文章は長くなりますが、急に難しくなるわけではないので、Stage3,4あたりをしっかりすればいいようです。

まことさんのところも、小三ですよね。
うちの子は、漢字が苦手なんですよ・・・
学校での反復練習時間があまりないようで困ってます。
計算はだいじょうぶなんですが、九九の宿題なんかのほうが多くって、
家庭でもフォローが必要なんだと、今ごろ気づいた私です。
今度の夏休みは2年の漢字をちゃんと定着させねばと考えているところです。

では、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

690. Re: 小3の漢字は大変

お名前: まこと
投稿日: 2003/7/10(13:48)

------------------------------

emmieさん、こんにちは。
レスをありがとうございます。

〉Stage3からStage5ぐらいまでを継続的に読まれていけば、
〉必ず頭に文章がたまってくると思います。
〉ORTは、本当に繰り返しが多いので。
〉Stageが上がっても、文章は長くなりますが、急に難しくなるわけではないので、Stage3,4あたりをしっかりすればいいようです。

参考にさせていただきます。

〉まことさんのところも、小三ですよね。
〉うちの子は、漢字が苦手なんですよ・・・
〉学校での反復練習時間があまりないようで困ってます。
〉計算はだいじょうぶなんですが、九九の宿題なんかのほうが多くって、
〉家庭でもフォローが必要なんだと、今ごろ気づいた私です。
〉今度の夏休みは2年の漢字をちゃんと定着させねばと考えているところです。

本当に漢字は大変です。6学年の中で一番覚える量が多いとかで、200文字。
それも1学期中に100文字覚えるらしく、毎日ヒーヒー言いながら、漢字の練習をしています。
かといって、前に覚えたものは忘れてしまったり・・・。
自分を振り返り、小3でこんなに苦労したのかなあと思ったりする今日この頃です。

では、また。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 692. Re: 小3の漢字は大変

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/7/10(17:11)

------------------------------

emmieさん、まことさんこんにちは。まりあ@SSSです。

〉〉まことさんのところも、小三ですよね。
〉〉うちの子は、漢字が苦手なんですよ・・・
〉〉学校での反復練習時間があまりないようで困ってます。
〉〉計算はだいじょうぶなんですが、九九の宿題なんかのほうが多くって、
〉〉家庭でもフォローが必要なんだと、今ごろ気づいた私です。
〉〉今度の夏休みは2年の漢字をちゃんと定着させねばと考えているところです。

〉本当に漢字は大変です。6学年の中で一番覚える量が多いとかで、200文字。
〉それも1学期中に100文字覚えるらしく、毎日ヒーヒー言いながら、漢字の練習をしています。

  漢字をしっかり覚えさせようとすると夏休みにはちょっと
家でやらせないといけないですね。学校から宿題帳が渡されるかな?

  漢字をしっかり覚えさせるのには、魔法のコツがあります。

それは大きな字の手本を見て、大きく書かせること。□の中に書き入れ
させる場合は、□が2センチX2センチは必要です。ほとんどの
漢字練習帳は(公文のは大きくて良い)小学生には小さすぎます。

字を大きくするだけで覚える能率がぐんとあがります。

数百円奮発して、漢字練習帳を拡大コピーして、毎朝おかあさんが朝食の
支度をする間に1枚、とか少しずつ、そして必ず毎日やらせると、
ぐんと力が付きますよ。小1から小4くらいまではちょっと手をかけて
やる必要があります。そしてただ書けるだけでなく部首をしっかり
覚えさせること。こうすると小5くらいからは「なに偏になに」と
分解して覚えられるようになり、手で何度も書かなくても頭で覚え
られるようになり、漢字を覚えるのがとても早くなります。

ではでは

    


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 698. Re: まりあさん、ありがとうございます!

お名前: まこと
投稿日: 2003/7/12(16:44)

------------------------------

まりあさん、こんにちは。まことです。

〉  漢字をしっかり覚えさせようとすると夏休みにはちょっと
〉家でやらせないといけないですね。学校から宿題帳が渡されるかな?

〉  漢字をしっかり覚えさせるのには、魔法のコツがあります。

〉それは大きな字の手本を見て、大きく書かせること。□の中に書き入れ
〉させる場合は、□が2センチX2センチは必要です。ほとんどの
〉漢字練習帳は(公文のは大きくて良い)小学生には小さすぎます。

〉字を大きくするだけで覚える能率がぐんとあがります。

〉数百円奮発して、漢字練習帳を拡大コピーして、毎朝おかあさんが朝食の
〉支度をする間に1枚、とか少しずつ、そして必ず毎日やらせると、
〉ぐんと力が付きますよ。

魔法のコツ、わかりました。今日早速文房具屋さんに行って、夏休み漢字練習用に、
マスのいちばん大きいこくごのノートを購入してきました。
今のところの目標は、夏休み中に3年の漢字を全て覚えること・・・。できるかな。

〉小1から小4くらいまではちょっと手をかけて
〉やる必要があります。そしてただ書けるだけでなく部首をしっかり
〉覚えさせること。こうすると小5くらいからは「なに偏になに」と
〉分解して覚えられるようになり、手で何度も書かなくても頭で覚え
〉られるようになり、漢字を覚えるのがとても早くなります。

小2の半ばまでほったらかしだったのですが、手をかける必要性をだんだん感じてきています。
それに以外と、私が覚えている書き順が違ったりするんですよ。
なんで、変わったんだろう?(って、はじめから書き順を間違えて覚えていたのかな・・・?)

まりあさんのお話は、いつも説得力があり大好きです。
お忙しいとは思いますが、この広場にまた遊びに来てくださいね。

ではまた。   

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

711. 小3の漢字を書いてみました。

お名前: 699分の1
投稿日: 2003/7/15(10:54)

------------------------------

まことさん、まりあさん、おはようございます。699分の1です。

まこと 〉 〉  漢字をしっかり覚えさせるのには、魔法のコツがあります。
まこと 〉 〉それは大きな字の手本を見て、大きく書かせること。□の中に書き入れ
まこと 〉 〉させる場合は、□が2センチX2センチは必要です。ほとんどの
まこと 〉 〉漢字練習帳は(公文のは大きくて良い)小学生には小さすぎます。
まこと 〉 〉字を大きくするだけで覚える能率がぐんとあがります。

『文字に強い子どもはことばに強くなる−…そして、ことばに強くなればあらゆる学習に強い。』
(下村昇著 自由国民社 2003年)をちょうど読んでいたので
『漢字の本−下村式 唱えておぼえる−3年生 改訂新版』(下村昇著 まついのりこ絵 偕成社 2002年)を
借りてきて、2㌢×2㌢のますに書いてみました。
私もけっこういい加減に書いているのを自覚していましたので、
全部書いてみたら、なるほどと思うもの、えーっ違ってるというのもありました。
大きく書くことの良さがよくわかりました。

息子たちが漢字にそれほど困っていなかったと思っていたので、
この口唱法は知っていましたが、やってみたことはありませんでした。
『漢字の本』は「楽しい読み物としての漢字の本」とあったので、
息子たちと読めばよかったと思っています。
まついのりこさんの絵もかわいいし、中のクイズも面白くて夫に
問題を出して遊びました。

息子とやりたかったなと思う問題です。

かくれんぼクイズ 「童」という字の中からかんじをさがしてごらん。
         10こいじょうあるよ。

まこと 〉 今のところの目標は、夏休み中に3年の漢字を全て覚えること・・・。できるかな。

まこと 〉 〉小1から小4くらいまではちょっと手をかけて
まこと 〉 〉やる必要があります。そしてただ書けるだけでなく部首をしっかり
まこと 〉 〉覚えさせること。こうすると小5くらいからは「なに偏になに」と
まこと 〉 〉分解して覚えられるようになり、手で何度も書かなくても頭で覚え
まこと 〉 〉られるようになり、漢字を覚えるのがとても早くなります。

まこと 〉 小2の半ばまでほったらかしだったのですが、手をかける必要性をだんだん感じてきています。

息子たちが育ってしまったので、複雑なんですが
学校の先生がちゃんとやってくれれば親が見てやる必要が無いのに、
と一方で思い、親だからこそ見てやれるとも思います。
英語も同じですよね。
学校でちゃんとやってくれればいいのに、と思い、
親子で楽しむものがいろいろあるうちのひとつと思うこともできる。
孫と楽しむにはあと何年かなあ、すぐ来るんだろうなあ、
とのんきに考えています。

英語でも、日本語でもHappy Reading!!  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 719. Re: 小3の漢字を書いてみました。

お名前: まこと
投稿日: 2003/7/16(15:35)

------------------------------

699分の1さん、こんにちは。まことです。
レスをありがとうございます。

699分の1 〉 『文字に強い子どもはことばに強くなる−…そして、ことばに強くなればあらゆる学習に強い。』
699分の1 〉 (下村昇著 自由国民社 2003年)をちょうど読んでいたので
699分の1 〉 『漢字の本−下村式 唱えておぼえる−3年生 改訂新版』(下村昇著 まついのりこ絵 偕成社 2002年)を
699分の1 〉 借りてきて、2㌢×2㌢のますに書いてみました。
699分の1 〉 私もけっこういい加減に書いているのを自覚していましたので、
699分の1 〉 全部書いてみたら、なるほどと思うもの、えーっ違ってるというのもありました。
699分の1 〉 大きく書くことの良さがよくわかりました。

699分の1 〉 息子たちが漢字にそれほど困っていなかったと思っていたので、
699分の1 〉 この口唱法は知っていましたが、やってみたことはありませんでした。
699分の1 〉 『漢字の本』は「楽しい読み物としての漢字の本」とあったので、
699分の1 〉 息子たちと読めばよかったと思っています。
699分の1 〉 まついのりこさんの絵もかわいいし、中のクイズも面白くて夫に
699分の1 〉 問題を出して遊びました。

699分の1 〉 息子とやりたかったなと思う問題です。

699分の1 〉 かくれんぼクイズ 「童」という字の中からかんじをさがしてごらん。
699分の1 〉          10こいじょうあるよ。

699分の1さんは、多方面で、たくさんの本をご存知なのですね。
『漢字の本−下村式 唱えておぼえる−3年生 改訂新版』(下村昇著 まついのりこ絵 偕成社 2002年)の本、
おもしろそうですね。紹介をありがとうございます。
アマゾンで確認しました。早速注文したいと思います。夏休みに親子で楽しみます。各学年があるのですね。
下村昇さんはたくさんの本を出されている方なのですね。
今度、図書館で、この方が書かれた本を借りてみようかなと考えています。

699分の1 〉 息子たちが育ってしまったので、複雑なんですが
699分の1 〉 学校の先生がちゃんとやってくれれば親が見てやる必要が無いのに、
699分の1 〉 と一方で思い、親だからこそ見てやれるとも思います。
699分の1 〉 英語も同じですよね。
699分の1 〉 学校でちゃんとやってくれればいいのに、と思い、
699分の1 〉 親子で楽しむものがいろいろあるうちのひとつと思うこともできる。
699分の1 〉 孫と楽しむにはあと何年かなあ、すぐ来るんだろうなあ、
699分の1 〉 とのんきに考えています。

息子さんたちは、もう成人された方なのでしょうか。
そうですよね。「親だからこそ見てやれるとも思う。親子で楽しむものがいろいろあるうちのひとつと思うこともできる。」
日々ばたばた過ごしているので、大切なことを忘れがちです。
楽しむことは大事ですよね。

是非、またいろいろ教えてください。ありがとうございました。  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

682. Re: すごい!?Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: emmie
投稿日: 2003/7/9(22:11)

------------------------------

酒井先生、こんばんは。

いつもメッセージをありがとうございます。
娘にも先生のコメント見せました。ほめてもらうのが一番効きます。
おかげで今日も Look Out! というのに言葉つけました。
文をつけるのが、とても楽しいようです。
私としては、文をつけるより、1冊でも多く読んで欲しいところなんですけど。

〉〉娘と今はStage5を中心によんでいますが、
〉〉Stage1に英文をつけたりもしています。

〉〉今日は、こんな感じでした。
〉〉(文法的には、まちがっているところもそのままにしています。)

〉〉The Lost Teddy

〉〉They went down the train.
〉〉But, Kipper couldn't see Teddy.
〉〉They walked. Kipper saw don't Teddy.
〉〉Oh, No. said Kipper.
〉〉Teddy is gone! shouted Kipper.
〉〉Kipper went home. Kipper is sad. Kipper is crying.
〉〉Biff and Chip gave some dalls.
〉〉But, Kipper cried and cried.
〉〉They went shopping. Kipper is sad.
〉〉Mum found the Bear's box.
〉〉Oh, this is my teddy! said Kipper.
〉〉Thank you, said Kipper. Thank you, said Mum too.

〉〉ここのStageまでにでてきた表現を使って、組み立てているのがよくわかります。
〉〉とても簡単な文章ばかりですが、これぐらい言えるようになると、
〉〉今英語圏に連れて行っても、なんとかサバイバル出来そうな気がします。

〉これ、ひょっとしてすごい話なのでは?
〉娘さんがこれを自分で語ったのですか?

そうです。ぱぱっと言う感じです。
たまに、もっと表現したいことがあって、日本語で考え始めると、つまって、
何ていったらいいとー?(筑後弁?)と助けを求めてきます。

〉emmieさんの過去の発言を見ればわかるのでしょうけど、
〉娘さんはおいくつですか?

小3です。

〉どうしてこんなすっごいことが起きるわけ?

ORTをStage2からじっくり読んでいくとわかりますが、
娘の言っている言葉は、ORTの中で頻繁に使われているフレーズ、単語が主です。
ORTは、何度も繰り返して同じ言葉を使っているのに、まったく違った物語を作り出していて、繰り返しを感じさせないところがすごいです。
ORTに出会わなければ、できなかったことです。

早期英語に取り組んでいる子どもたちの中では、親子で英語を話し、ORTを暗唱に使う人もあって、もっともっと驚きの英語力をつけている子どもたちもあるようです。
うちでは、そこまではやる気にならないので、少しづつでも継続して本を読むことにしています。

この調子でもう少しつづけて、小4、5ぐらいになったら、
文法の説明を多少いれて、正確な文が作れるようにしてみようか、
それとも、文法は中学まで待って、ひたすら読みつづけたほうがいいのか、考え中です。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

679. Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: ともぞう@高松
投稿日: 2003/7/9(15:15)

------------------------------

emmieさん、こんにちは、ともぞうです。

〉Stage1に英文をつけたりもしています。

私もやってみるんですけど、なかなか素直な言葉がでてこない。
でも、Stage 5 まででこれだけ言えるのですよね。
なんだか今後が楽しみになってきました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

685. Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: emmie
投稿日: 2003/7/9(23:32)

------------------------------

こんばんは、ともぞうさん。

〉〉Stage1に英文をつけたりもしています。

〉私もやってみるんですけど、なかなか素直な言葉がでてこない。
〉でも、Stage 5 まででこれだけ言えるのですよね。
〉なんだか今後が楽しみになってきました。

ORTを一緒に読んでいると、私もとても勉強になります。
やさしいけど、使い道の広い、重要単語が何度もでてきますから。
イギリス英語なので、アメリカ英語ではお目にかからない表現もあったりしますよ。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

680. Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/7/9(17:36)

------------------------------

emmieさん、こんにちは

いつも色々話題を提供していただいて、楽しく参考にさせて
いただいています。(^^)

ORTを本当に親子で楽しんでいらっしゃいますね。
お嬢さんも(でしたよね?)emmieさんもすごいですね。

「サバイバルできるかも」って思えるってすばらしい。

ではでは!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

686. Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: emmie
投稿日: 2003/7/9(23:43)

------------------------------

sumisumiさん、こんばんは。

〉「サバイバルできるかも」って思えるってすばらしい。

どんなに英語の勉強しても、サバイバルできない人、あるようです。
逆もあって、うちの母は、50代で初めて海外、NYに住んで、
英語はアルファベットがどうにかわかるぐらいだったのに、
一人でお肉屋さんに行って、ステーキ用のお肉をスライスしてもらってました。

今は、図書館の本でしのぐことにして、ハリーポッター3を読んでいるのですが、3、4巻って、とってもぶ厚いですね。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[電球] 681. Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2003/7/9(22:08)

------------------------------

Emmieさん、お久しぶりです!MOMA親爺です。
素晴らしい報告ありがとうございます。
こんな感じですよ。うちの子供もこんな感じだった。
日本でよくぞここまで・・・というのが感想です。
読み聞かせの効果ですよね。

うちの娘の場合は、周囲が全部アメリカの小学生だったけど、Emmieさんの
お宅ではお母さんとあとはテープ(CD)ということでしょう?
日本にいながらここまでできるんですね?素晴らしいと思います。

余計なことかも知れませんが、間違い(あるいは文法)を決して訂正しない
ことが肝要かと思います。自然に頭の中で文法(あるいは言葉の運用法、
あるいは単に順番)が作られていくことが、とても大事だと思います。

これまた余計なことかも知れませんが、うちの娘は小学校2年くらいの頃
「絵本」を作ったことがあります。Emmieさんの子供さんが作られたような
お話、一言ごとに絵をつけていって、全部で10枚くらいかな。前にもお伝え
しましたが、綴りはめちゃくちゃです。今となっては微笑ましい絵本です。

Emmieさんの教育法のたまものですね。素晴らしいなあ。
これからもご報告をお待ちします。

PS:MOMA娘も中学校入学以来一学期がすぎて、ようやく慣れてきた
ようです。英語状況は少し改善してきているようです。また報告しますね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

683. Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: emmie
投稿日: 2003/7/9(23:07)

------------------------------

あっ!MOMA親爺さんだ。こんばんは。

親子の広場を読む前に、他をのぞいていたら、MOMA親爺さんのコメントを見つけて、
親子の広場にも来て欲しいなあって思っていたところでした。

A to Z シリーズにはまられているとか。
私は、Aを以前読んで、数日前 Qの the Quicksand Question を買いました。
今は図書館で借りたハリーポッター3巻を読んでいるので、これが終わったら読みます。
quicksand って全く知らなかったのですが、『How Come? Plane Earth』 っていう本の中で最近知りました。そしたら、Qの話題もQuicksand で、単語が一つ長期記憶にはいったかも。
多読をしていると、気になる単語を何度か目にすることができて、定着率が高いと思います。

〉うちの娘の場合は、周囲が全部アメリカの小学生だったけど、Emmieさんの
〉お宅ではお母さんとあとはテープ(CD)ということでしょう?
〉日本にいながらここまでできるんですね?素晴らしいと思います。

CDは少ししか聞かないので、ORTやほかの絵本を読むことだけです。
金銭的、時間的に余裕があれば、アウトプットの場を作るために、英語教室いかせたいところなんですけど、信頼できるネイティブの先生を見つけるのは、
うちのあたりでは無理かと。
まあ英会話は、本人が必要を感じて、あと、おしゃべりの人だったら、
インプットが十分あれば、心配いらないだろうとも思ってます。

ピアノでも何でもそうですけど、毎日少しづつって大切ですね。
短い期間で見るとあまり上達していないようでも、
1,2年単位で見ると、確実にすすんでいきます。

〉余計なことかも知れませんが、間違い(あるいは文法)を決して訂正しない
〉ことが肝要かと思います。自然に頭の中で文法(あるいは言葉の運用法、
〉あるいは単に順番)が作られていくことが、とても大事だと思います。

とても貴重なアドバイスありがとうございます。
ここのところ、悩むところなんです。
今の調子でのインプットでは、自然に頭の中で、を期待するのには、
若干足りないのかと。
ORTの中に頻繁に出てくる言葉の引っ付き具合は、定着するんですけど、
ORTに出てこない表現はさっぱりになるわけで。
今は小三で、分析的に考える時期には、まだきていないと思うので、
もうしばらくこの調子で、あれこれ私が言わずに読んでいこうと思っています。

〉これまた余計なことかも知れませんが、うちの娘は小学校2年くらいの頃
〉「絵本」を作ったことがあります。Emmieさんの子供さんが作られたような
〉お話、一言ごとに絵をつけていって、全部で10枚くらいかな。前にもお伝え
〉しましたが、綴りはめちゃくちゃです。今となっては微笑ましい絵本です。

宝物ですねえ。
話をつけるStage1の本がなくなったら、やってみようかなあ。
綴りを子どもにまかせたら、どうなるだろう???

〉Emmieさんの教育法のたまものですね。素晴らしいなあ。
〉これからもご報告をお待ちします。

英語はまあぼちぼちでいいとして、今は、漢字!!!が問題です。
小学校の間はそんなに心配しなくても、学校の授業、宿題をこなしていれば
だいじょうぶだろうと、のんきに考えていました。
そしたら、漢字がボロボロなんです!
繰り返し練習の時間が足りていないようで。
総合学習時間のせいなのか。

〉PS:MOMA娘も中学校入学以来一学期がすぎて、ようやく慣れてきた
〉ようです。英語状況は少し改善してきているようです。また報告しますね。

改善とは? また報告お願いします。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

687. Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: のんた
投稿日: 2003/7/10(11:24)

------------------------------

こんにちは。のんたです。

〉娘と今はStage5を中心によんでいますが、
〉Stage1に英文をつけたりもしています。

〉今日は、こんな感じでした。
〉(文法的には、まちがっているところもそのままにしています。)

 本当にすごいですね。感動してしまった!!
 お嬢さんの資質もきっとすばらしいのでしょう。さすがemmieさんの
 お子さんですねぇ。
 それと、過ぎてしまうとあまり使い道のないと思っていたSTAGE1の
 魅惑の使い方!!を教えて頂いてありがとうございます。
 うちはまだstage2をぼちぼちと読んでいるところなので、夏休みに
 でも挑戦してみようかな。 日本語で物語を作るのは大好きで、よく
 自分で絵本を作ったりしているので、いつかはMOMA爺さんのところ
 のように英語で絵本を作ってくれるかなぁ。夢・・・。
 ORT部活動の先を行って報告してくださるので、私のような怠惰な親には
 とても刺激になり、三日坊主にならずにすみ、ほんとうに感謝です。
 
 自分のREADINGの方は、最近は、Jacqueline Wilsonに はまり
 出しました。まだ、簡単なものしか読んでいませんが、とてもとても
 いいです! FULLHOUSE Michelle もよかったですが、同じくらいの
 現代的な少女が主役で、こうも違うものかと感心しています。 Michelleの
 方は典型的な現代っ子で健全な優等生で、それはそれで小学生活が面白い
 んですが、jacquelineの方は、主人公にならないタイプ、内気な、陰のある
 タイプが主人公で、その切なさが、ひしひしと伝わってきて、心にじーーんと
 きてしまう感じです。サイトで「しお」さんが、書評をたくさん書いてくださ
 っていて、とても参考になりました。とにかく、一押しです!!まだ、3冊目
 なのに、すでに大ファンになってしまいました。

 ではでは、はっぴぃりーデング!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

688. 失礼しました。ハンドル名間違えてしまいました。

お名前: のんた
投稿日: 2003/7/10(11:27)

------------------------------

訂正

 すみません、MOMA爺さんではなく、MOMA親爺さんでした。
 MOMA親爺さん、たいへん失礼致しました。
 MOMA親爺さんの書き込みは、いつもとても参考になります。
 また、いろいろ教えてください。

 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

689. Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: emmie
投稿日: 2003/7/10(13:39)

------------------------------

こんにちは,のんたさん。

〉 本当にすごいですね。感動してしまった!!
〉 お嬢さんの資質もきっとすばらしいのでしょう。さすがemmieさんの
〉 お子さんですねぇ。

みなさんから、たくさんメッセージが届いたので、驚いてます...
資質って関係ないですよ。継続の力です。

〉 それと、過ぎてしまうとあまり使い道のないと思っていたSTAGE1の
〉 魅惑の使い方!!を教えて頂いてありがとうございます。

これは、私が息子に話をつけて読んであげているのを見ていて、
娘がかってにやりだしたような?
面白そうな展開だから、話をつけたくなるんであって、これもORTのおかげ。

〉 うちはまだstage2をぼちぼちと読んでいるところなので、夏休みに
〉 でも挑戦してみようかな。 日本語で物語を作るのは大好きで、よく
〉 自分で絵本を作ったりしているので、いつかはMOMA爺さんのところ
〉 のように英語で絵本を作ってくれるかなぁ。夢・・・。

親子での絵本のつくり方がのっている本を読んだことがあります。
でも、それっきり。

 
〉 自分のREADINGの方は、最近は、Jacqueline Wilsonに はまり

好きですよー。といってもまだ3冊ぐらいしか読んでいないか...
Tig Toe で聞いたものあります。
こういう少しシビアなのと、ぱっと愉快な本をまぜて読むと、
あきなくていいです。

今日は、下の子が最後のプールだったのに、とびひになりかけで、
休んでいます。トホホ。
もうすぐ悪夢の夏休みも迫っているし、ゆっくり本が読めるのもあとわずかです。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[かみなり] 691. Re: ORTの The Lost Teddy に英文をつけてみると

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/7/10(16:48)

------------------------------

emmieさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。

   雷マークは大ビックリの代わりです。ここびっくりマーク
ないんだもの...さっきまことさんからメールを頂いたので、
久しぶりにここを覗いたら、すごい話題が!
   私は掲示板の書き込みが全てメールで届くように設定して
貰っているのですが、何故かここしばらく親子の広場の書き込みだけは
メールから漏れていたので、この板は休眠なのかと誤解していました。
今日からまた配信されるようになり、子ども達の素晴らしい才能を
知ることが出来て、とっても気持ちが明るくなります。

〉娘と今はStage5を中心によんでいますが、
〉Stage1に英文をつけたりもしています。

〉今日は、こんな感じでした。
〉(文法的には、まちがっているところもそのままにしています。)

   信じます、信じます。お母様が文法の間違いを直さない、
という方針が、お嬢さんのこの能力を引き出したと思います。

先週またバンコクに行って、現地の友人たちに「どうやって
英語を学んだか?」を根ほり葉ほり尋ねたのですが、学校の授業は
いくら聞いても私達とそんなに違っているわけではありません。
ただし、だいたいのことが言える・書けるで良しとされ、やれ
冠詞が違う、3単現のs忘れた、時制が過去形になっていない、
などでどんどん減点される、ということがない様子がうかがえます。

そしてちょっと学校で覚えると、英語の歌を聴いたり、カラオケに
いったり、ファッション雑誌をみたり、面白そうな映画をみたり、
各人の興味本位で英語を浴びて、実用性を高めている様子です。

「間違ってはいけない」と萎縮させずに、いけいけどんどん
これがなによりだと思います。

数学などは小学校の四則計算が出来ていないと、中学で方程式が
解けるはずがない、という積み上げ学習ですが、英語にはそういう
性質がありませんから、初歩の段階の誤りに神経質になるのは
有害無益だと思います。
Kipper cried and cried.なんて言い方、すごく感情がこもって
いてすっばらしいじゃありませんか! こういう言い方ができる
のが本物の英語力だと感動しました。

〉The Lost Teddy

〉They went down the train.
〉But, Kipper couldn't see Teddy.
〉They walked. Kipper saw don't Teddy.
〉Oh, No. said Kipper.
〉Teddy is gone! shouted Kipper.
〉Kipper went home. Kipper is sad. Kipper is crying.
〉Biff and Chip gave some dalls.
〉But, Kipper cried and cried.
〉They went shopping. Kipper is sad.
〉Mum found the Bear's box.
〉Oh, this is my teddy! said Kipper.
〉Thank you, said Kipper. Thank you, said Mum too.

〉ここのStageまでにでてきた表現を使って、組み立てているのがよくわかります。
〉とても簡単な文章ばかりですが、これぐらい言えるようになると、
〉今英語圏に連れて行っても、なんとかサバイバル出来そうな気がします。

   そうですね。emmieさんのお住まいが分からないので、
見当外れだと申し訳ないのですが、アメリカンスクール主催の
サマーキャンプとか、思い切って海外旅行とか(グアム・サイパンや
マレーシア・シンガポールなど英語を使うアジア圏でも)、ぜひ英語を
使う機会を作って上げて欲しいです。自分の英語がいくらかでも
通じた経験は、のちのち大きな学習意欲になるはずです。 

Happy Family Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

693. まりあさんだ!

お名前: emmie
投稿日: 2003/7/10(22:33)

------------------------------

おひさしぶりです、まりあさん。

いやあびっくりした!雷マークがついているんですもん。
ひえーなっなっなにか、まずいことをしてしまったのかと思いました。
ここにはびっくりマークなかったんですね。ああよかった・・・

お忙しいところ読んでいただけて、うれしいです。

〉Kipper cried and cried.なんて言い方、すごく感情がこもって
〉いてすっばらしいじゃありませんか! 

いわれてみると、そうかもしれない。何にも気づいていない母でした。

〉   そうですね。emmieさんのお住まいが分からないので、
〉見当外れだと申し訳ないのですが、アメリカンスクール主催の
〉サマーキャンプとか、思い切って海外旅行とか(グアム・サイパンや
〉マレーシア・シンガポールなど英語を使うアジア圏でも)、ぜひ英語を
〉使う機会を作って上げて欲しいです。自分の英語がいくらかでも
〉通じた経験は、のちのち大きな学習意欲になるはずです。 

うちは、福岡県のはじのほうです。なので外国人の方は少ないです...
私が初めて海外へ出たのが18歳のときでした。
それでもう少し若いときに行かせてあげたいとは思っています。
というか、行きたいと言い出すように仕向けようと。
ただ、親の経済力が大きな問題ではあります。
知り合いの娘さんは、去年からハワイのサマーキャンプに参加しています。
毎年1ヶ月ぐらい家族でハワイに行くことにしているそうで。
サマーキャンプでは、サッカーのカズの子どもさんとか芸能人の方が3組いたとか。
ため息がでちゃう。

漢字の勉強方法、アドバイスありがとうございました!!
毎日漢字を1枚書かせるなんて、英語の本を読むよりたいへんです。
大きな字を見て、書く大きさも大きくしたほうがいいというのは、
社会人になっているお子さんをお持ちのお母さんにも、言われたことがあります。
工夫してみます。

お店のほう、時々のぞいているのですが、送料を考えると、まとめて買わないと意味がないですね。
GRのセットがでるとうれしいな。

では、また。

Happy Family Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.