Re: 英語の本で、ハム太郎!

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/30(21:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

610. Re: 英語の本で、ハム太郎!

お名前: まこと
投稿日: 2003/6/11(23:07)

------------------------------

こんばんは、まことです。

〉Scholasticのブッククラブで時々本を買うのですが、
〉そのカタログを見ていたら、大発見。
〉ハム太郎の Chapter Book がありました。
〉ポケモンが英語になっているのは知っていましたが、ハム太郎もなっているとは。
〉『Calling All Ham-Hams!』です。
〉娘はハム太郎大好きなので、いっしょに読めればいいのだけれど。

私もポケモンは知っていましたが、ハム太郎までも!
これはマンガなのでしょうか?Chapter Bookというのは、何でしょうか?
無知ですみません。

〉今日は娘と『Mummies Made in Egypt』 by Aliki
〉を見ました。
〉難しいので読んでいませんが、鼻から脳みそがでてくるのー!とか(なんかエグイ話題でスミマセン...)、驚きながら見ていました。
〉ミイラのことに興味があれば、けっこう読みごたえのある絵本です。

う〜ん、エグイのは・・・。
でも怖いもの見たさもありますね。

今朝5歳の娘が幼稚園を待っている時間に、「The Rope Swing」を見ていたので、
一緒に読みました。
この「落ち」はたまりません。

〉では。

〉Happy Family Reading!!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

615. Re: 英語の本で、ハム太郎!

お名前: emmie
投稿日: 2003/6/11(23:33)

------------------------------

こんばんは、まことさん。

〉これはマンガなのでしょうか?Chapter Bookというのは、何でしょうか?
ポケモンの本をもっているのですが、多分これと同じで、
48ページ、マンガ、絵本ではなく、
GRみたいなうすい本で、絵はたまに出てくる程度です。

〉今朝5歳の娘が幼稚園を待っている時間に、「The Rope Swing」を見ていたので、
〉一緒に読みました。
〉この「落ち」はたまりません。

この落ちは、思いつかなかった。気に入って何度も読んだ本です。
splash!の感じがよくでてますよね。

ではでは。
Happy Family Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.