ORTについて質問!

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(22:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

556. ORTについて質問!

お名前: いぇっぴぃ
投稿日: 2003/6/1(17:55)

------------------------------

こんにちは。はじめまして。
6月で2歳を迎える男の子の母です。
子供に読み聞かせの延長で英語もすんなり入ってくれればいいなぁ〜ぐらいの気持ちでORTをやってみようかと思っているのですが、(もちろん私にとっては英語の再楽習になれば・・・という目論見あり)、今話題の”スペシャルパック”にするべきか、CDなしのものを最初からそろえたほうがいいのか、悩んでいるのです。
実は11月に2人目の子も生まれる予定なので,絵本として、ORTの一番低いレベルから買ってもいいのかなぁなんて思ったり・・・考えても考えても???で、決まらないんです。
でも、私も早く親子多読の世界に入りたいーーー!!
皆さん、どうかご教授ください!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

557. Re: ORTについて質問!

お名前: emmie
投稿日: 2003/6/2(08:32)

------------------------------

はじめまして、いえっぴぃさん。emmieと申します。

はじめは、ORTどれにするか迷いますよねえ。
これまでも同じような質問がでていましたので、
ORTで検索をされてはいかがでしょうか。
(検索の仕方わかりますか?
表示画面っていうところから、メッセージの検索を選んで、
例えば、メッセージ、ORTで検索されてはいかがでしょう。)

ちなみに、うちの場合は、はじめORTがこんなに使えるとは思っていなかったので、
バラバラ買い足しました。
今は、ステージ1+の値段をおさえたお試しパックなども出ているようですよ。
じっくり検討されてください。

では、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

563. Re: ORTについて質問!

お名前: いぇっぴぃ
投稿日: 2003/6/5(02:26)

------------------------------

emmieさん、レスありがとうございます。
そうですよね、まずは自力で検索するべきでした・・・。
検索の仕方まで教えてくださってありがとうございます。

今月は息子の誕生日があり、”プレゼントだ!”ということでORT買っちゃおうと思っています。別に息子が欲しがってるわけじゃなく、ただ単に私が欲しいだけですが・・・でも、息子の誕生日は、私もがんばった特別な日だ!!

もうじき仲間に入れさせてもらえればいいなぁ。
よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

564. Re: ORTについて質問!

お名前: emmie
投稿日: 2003/6/5(08:47)

------------------------------

おはようございます、いえっぴぃさん。
元気がでるお名前ですね!

〉emmieさん、レスありがとうございます。
〉そうですよね、まずは自力で検索するべきでした・・・。
〉検索の仕方まで教えてくださってありがとうございます。

検索、うまくいきましたか。
掲示板には、ためになる情報がつまっていますから、検索機能は大助かりです。

〉今月は息子の誕生日があり、”プレゼントだ!”ということでORT買っちゃおうと思っています。別に息子が欲しがってるわけじゃなく、ただ単に私が欲しいだけですが・・・でも、息子の誕生日は、私もがんばった特別な日だ!!

タイミングよかったですね!
出版社からのサンプルは見られたんでしょうか?
私の友人には、あの絵がおとなしすぎていやだという人もありました。
だから、絶対いいよ、とは言えないんですよね。
値段も値段だし。

〉もうじき仲間に入れさせてもらえればいいなぁ。
〉よろしくお願いします。

お待ちしております!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

566. Re: ORTについて質問!

お名前: のんた
投稿日: 2003/6/5(10:48)

------------------------------

いぇっぴぃさん、はじめまして。

ORTに入部したばかりの、のんたと申します。

〉6月で2歳を迎える男の子の母です。

 うちには10月に2歳になる息子がいますので、同じ学年ですね。

〉子供に読み聞かせの延長で英語もすんなり入ってくれればいいなぁ〜ぐらいの気持ちでORTをやってみようかと思っているのですが、(もちろん私にとっては英語の再楽習になれば・・・という目論見あり)、今話題の”スペシャルパック”にするべきか、CDなしのものを最初からそろえたほうがいいのか、悩んでいるのです。

 私も同じような悩みでこの部屋に書き込んで色々書き込んで、いろいろアドバイスをいただいて、さっそく購入しました。自分への誕生日プレゼントって感じです。
ちなみにスペシャルパックの1,2を購入しました。うちの息子は発達がゆっくり
タイプらしく、まだ、ほとんどしゃべることもできないですが、絵だけの本は犬の
フロッピーを指さしては「わんわん」と言っています。おねえちゃん(7歳)が
朗読するとまねして、何語かわからん言葉をむにゃむにゃいって、(本が逆さだっ
たりしてるけど)しゃべっているから、おもちゃとしては役立っているかも。

〉実は11月に2人目の子も生まれる予定なので,絵本として、ORTの一番低いレベルから買ってもいいのかなぁなんて思ったり・・・考えても考えても???で、決まらないんです。

 1番低いレベルからがいいと思いますよ。それなりに使えます。7歳でも。ORT
を購入した当時のやりとりを前に書き込んでいますので、よろしかったら、お読みく
ださい。
 秋に二人目とは歳が近いのでたいへんですねぇ。おにいちゃんは冒険家になる頃
だしねぇ。でも、歳が近いと下の子はとても早く何でも覚えるというから、ORTも
活躍するのでは・・・。

〉でも、私も早く親子多読の世界に入りたいーーー!!

 ぜひぜひ!! ごいっしょに!ORTに限らずとも。
 こちらこそ、初心者なので、よろしくお願い致します。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.