Re: 近況を少しだけ

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/8/16(07:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3623. Re: 近況を少しだけ

お名前: Cheeks
投稿日: 2007/6/9(19:39)

------------------------------

"ピアノ"さんは[url:kb:3620]で書きました:
〉みなさん こんにちは。ピアノです。

ピアノさん、CHERRYさん、emmieさん、こんにちは。Cheeksです。

〉多読をはじめて2年半になりました。私自身はやっと70万語に到達しようかというところです。
〉2年半もやっていてなんとも気の長い話です。ほとんどが絵本。語数はなかなか進みません。
〉しかももともとの探究心のない性格が災いしてか?本や作者についても全然詳しくなりません。
〉でも「自分なりにかなり楽しんでいる」という自負があります。

私も研究者には、絶対なれないタイプです。ですから、掲示板の本や作者などなど多読に関するあらゆる知識のある方々をひたすら尊敬してます。
一方、そうでない方がいらっしゃると、ちょっと安心&ものすごーくうれしいので、出てきました。

〉子どもの近況を少し。
〉マフラーちゃんは45万語を超えたあたりからは、次第に英語の本から遠ざかっていました。
〉それでも少しずつは読んで50万語は超えましたが、
〉それから数ヶ月ぱったり読まなくなりました。
〉それも仕方ない。親がいつまでもひっぱっても仕方ないと思い、そのまま放置!

〉・・ところが5年生になって間もなく、
〉通っている英語教室のお姉さんが「絵本を読む」ことを薦めてくださいました。
〉とてもすてきなお姉さんなので、娘は大好き。最近またぼちぼち読み始めました。
〉最近は教室の本だなに置いてある本を自分で選んで借りてくるようになりました。

〉‘こんな本を借りてくるんだな〜’って、わたしも新鮮な思いで見ています。
〉今借りてきている本は「Roger Hargreaves」の 「Mr.Man and Little Miss」
〉のシリーズです。
〉私も毎回楽しみに読ませてもらっています。

〉下の息子:ちび丸は、もともと「言葉」について興味が薄く、英語にも興味がない子でした。
〉でも最近自分でノートをつけて語数を足しはじめました。
〉読むことよりも、どちらかというと「語数の足し算」のほうに興味があるようです。
〉自分でノートをつけはじめて、今6000語になったところです。
〉息子の変化を見ていて、おもしろいなあと思っています。

〉最後にわたし。
〉今年の春から、子ども達の通っている小学校で英語ボランテイアをはじめました。
〉各担任の先生が進められる英語の授業を少しだけお手伝いをしています。
〉わたしの英語力はとても乏しいので、なんとのおこがましいのですが、
〉でも先生方や子ども達の力になれればなと思って、やらせていただいています。

〉その英語の授業の最後に少しだけ時間をいただいて、ORTを読ませていただいています。
〉今は主にstage1+です。英語を習っていない子も多いのですが、
〉ORTのおかげで、子ども達が絵本の時間を楽しみにしてくれるようになりました。ORTの魅力に助けられて、わたしも楽しくお手伝いができています。

私も、先月からORTを使った読み聞かせを始めたばかりです!!
15分の持ち時間の中で、stage 1か1+の本を三冊くらい読んでます。登場人物の名前や物の色など簡単なクイズを出すと盛り上がりました。子供達の反応は今の所とても良く、至福の時を頂いてます。

〉わたしのような英語ど素人が関わってしまって、申し訳ないような気持ちですが、
〉公立の小学校でORTを読むことができるなんて、すっごく幸せなことなのかもしれません。
〉日本語の絵本の読み聞かせにも毎週一回学校に行っていたので、
〉自然な流れで英語の絵本にもOKが出たのかもしれません。

英語読み聞かせを出来るようになった経過も同じです!
こういう事が日本中で起きてるのかもしれませんね。そうだとしたら、素敵!多読による英語教育ルネッサンスも近いか!(そんな、簡単じゃないですね。失礼しました。)

〉あまり深く考えない学校側?と見切り発車も恐くない私が生み出した幸運なのかもしれません。

私も、小学校側の軽薄さにかなり驚きました。いいのー?そんないい加減で?と。小学校の英語教育は、暗中模索の状況のようですから、今がチャンスなのかもしれません。今のうちに、やるだけやらせていただきましょう!
そのうちに、資格とか言い出すでしょうし。

〉正念場はこれからですね。また悩みの相談は投稿しますので、みなさんよろしくお願いします。
〉Happy Reading !

私もどうぞ、どうぞ、よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3626. Re: Cheeksさん ありがとう

お名前: ピアノ
投稿日: 2007/6/11(11:24)

------------------------------

Cheeksさん こんにちは。お返事ありがとうございます。

〉私も研究者には、絶対なれないタイプです。ですから、掲示板の本や作者などなど多読に関するあらゆる知識のある方々をひたすら尊敬してます。
〉一方、そうでない方がいらっしゃると、ちょっと安心&ものすごーくうれしいので、出てきました。

☆☆☆わたしもこの言葉がとってもうれしいです!☆☆☆

掲示板を見ていると本に詳しい人ばっかりで、いつまでたってもその話についていけない自分が
なさけないなあと思うこともあります。どうしても突き詰めて研究できない・・・。

でも、こればかりは自分の性格なので仕方ありません。
「うわ〜この本は楽しかった!」「すっごいいい話だったな〜」っていう感覚的なところで
わたしの思考はストップします。
その後その背景やその作者について学んだりすることには発展しないんです。

でも図書館の英語の絵本の会というのに参加すると、
本や作者についてすっごい詳しく説明してくれる友達がいるので、毎回楽しみにしています。
ただ・・・その時も「本や作者」についての興味よりも、
本のことを熱く語る「友人」のほうに興味がいってしまうのですがねえ。。。

〉私も、先月からORTを使った読み聞かせを始めたばかりです!!
〉15分の持ち時間の中で、stage 1か1+の本を三冊くらい読んでます。登場人物の名前や物の色など簡単なクイズを出すと盛り上がりました。子供達の反応は今の所とても良く、至福の時を頂いてます。

わたしも先月からボランテイアがスタートしたんです。同じですね。
毎回絵本の時間は7分から10分なので、1冊ずつです。
こちらも今のところは、子ども達も楽しんでくれている様子ですし、
わたしも毎回この時間を楽しみにしています。
でもきっと、これから先行き詰ることがあると思うんですよね。
その時は相談にのってくださいね。

〉私も、小学校側の軽薄さにかなり驚きました。いいのー?そんないい加減で?と。小学校の英語教育は、暗中模索の状況のようですから、今がチャンスなのかもしれません。今のうちに、やるだけやらせていただきましょう!
〉そのうちに、資格とか言い出すでしょうし。

いやいや。わたしは逆に各先生方を尊敬してきています。
きっと上からの勝手な提案でスタートしている英語の授業導入だと思うのですが、
各先生方がとても真摯な態度で授業を進めてくださっているんです。
わたしはそのお手伝いができることを光栄に思っています。

。。。でも確かに。。。
そのうち資格がないとボランテイアもだめってことになるかもしれませんね。
あ〜〜ん。そうなったらわたしはお払い箱だわ。。。
よし!Cheeksさんのおっしゃるとおり、今のうちに十分楽しんじゃいます!

これからもよろしくお願いします。ね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.