Re: 久しぶりですね〜

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/30(21:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3552. Re: 久しぶりですね〜

お名前: まこと
投稿日: 2007/3/17(07:20)

------------------------------

酒井先生、ピアノさん、emmieさん、のんたさん、こんにちは!
ご無沙汰していました。まことです。

なんと、emmieさんが関東方面へ!
とても嬉しい反面、ピアノさんの気持ちを考えると・・・。

何年前でしたっけ?お二人の出会いの話で盛り上がったのは。
懐かしい話ですね。

ピアノさん、「The Piano」を読んだのですね。
あれ、絶対表紙を変えた方がいいですよね。
読む前に、躊躇してしまうもの。
誰かに薦められないと、読む気がしないですよね。
私も掲示板で紹介されていたから、読みましたよ。
ほのぼの系なんですよね。

emmieさんもピアノさんも地域での活躍をされているようですね。
頑張っていますね。
絵本の会、25回ですか!すごいです。

のんたさんが言われているように、emmieさんが引越しをされても、
いまやパソコンがあれば、どの地域でも身近に感じることができますもの。
これからは、この掲示板でお二人の活躍を知らせてくださいね。
そうそう、いつものボケと突っ込みな感じで・・・。
(どっちがどっち??)

emmieさんは、関東のどのあたりでしょう?
(あ、答えないでいいですよ。)
会える距離ならいいなあ。
引越しは、いろいろ大変ですよね。
身体に気をつけてくださいね。
なんと子供の学校で、時期はずれのインフルエンザが流行っています。
もう来週が卒業式なのに・・・。
ハラハラドキドキの来週になりそうです。

私も仕事を始め、なかなかゆっくりとパソコンの前に座る時間が
取れなくなってきましたが、
みなさんの近況が聞けるのはとても嬉しいですね。

これからも元気に、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3556. Re: 待ってました!

お名前: emmie
投稿日: 2007/3/17(16:57)

------------------------------

まことさん、お久しぶり!

実はまことさんが登場してくれるの、待ってたんです!
(以前本を送らせてもらった時の住所控えてるんですが、
本名しか書いてなくって、電話したかったんですけど、
この住所は本当にまことさんなのか?と電話できずにいました。)

それがですよ、控えてる住所がまことさんのものだとしたら、
もーしかしたら、がんばれば自転車の距離?かもしれません。
きゃーどうしようー!
(とうとう引越し騒ぎで、軽いヘルニアになってしまったようで、
自転車の長距離、今は難しいんだけどね・・・)

〉そうそう、いつものボケと突っ込みな感じで・・・。
〉(どっちがどっち??)
(もちろん、emmieがぼけ役してます、よね、ピアノさん。
「そーんなことないですよー」ってか?)

〉なんと子供の学校で、時期はずれのインフルエンザが流行っています。
〉もう来週が卒業式なのに・・・。
〉ハラハラドキドキの来週になりそうです。

うちの小学校も同じなのー
なんか寒い日が続いてるでしょ。
だから卒業式の服、ブラウスにベストを買っていたんだけど、
急遽ブレザーを買い足しました。
式がある体育館はむちゃ寒いし。いやだなあ。

〉私も仕事を始め、なかなかゆっくりとパソコンの前に座る時間が
〉取れなくなってきましたが、
〉みなさんの近況が聞けるのはとても嬉しいですね。

そうなんですね。
でも編集委員のほうは、やめないでね!

ではでは、そう遠くないうちにお目にかかれますように!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3563. Re: 待ってました!

お名前: まこと
投稿日: 2007/3/26(11:31)

------------------------------

emmieさん、こんにちは。まことです。

お返事が遅くなりました。
上の子コロンは、卒業式はインフルエンザにもかからず、
無事終了したのですが、その日の夜にはダウンして、
39度の熱を出していました。疲れと緊張で熱が出たようです。
下の子は今日が修了式。「なぜ私だけ学校に?」と
ブーブー怒っていました。

〉実はまことさんが登場してくれるの、待ってたんです!
〉(以前本を送らせてもらった時の住所控えてるんですが、
〉本名しか書いてなくって、電話したかったんですけど、
〉この住所は本当にまことさんなのか?と電話できずにいました。)

本当にごめんなさい。週末は実家に行ったりして、
このメールを今日見たので、大変遅くなってしまったのです。
もしかしてもうすぐ引越しですか?
近いうちに、emmieさんのところへお手紙を出そうと思っています。
そうすれば、確実にわかりますよね。
引越し後にならないように、急ごうと思っていますが、
3月中に引越しですか?

〉それがですよ、控えてる住所がまことさんのものだとしたら、
〉もーしかしたら、がんばれば自転車の距離?かもしれません。
〉きゃーどうしようー!
〉(とうとう引越し騒ぎで、軽いヘルニアになってしまったようで、
〉自転車の長距離、今は難しいんだけどね・・・)

キャー!とってもワクワク。
頑張れば自転車の距離って、どれくらいだろう?
ものすごくドキドキ。

〉うちの小学校も同じなのー
〉なんか寒い日が続いてるでしょ。
〉だから卒業式の服、ブラウスにベストを買っていたんだけど、
〉急遽ブレザーを買い足しました。
〉式がある体育館はむちゃ寒いし。いやだなあ。

式は、寒かった〜。うちもベスト+ブレザーを着ました。
でも、今日はポカポカ。桜もすぐに咲きそうですね。

〉そうなんですね。
〉でも編集委員のほうは、やめないでね!

こんな私が編集委員をしていいのだろうか・・・と思いながら、
みなさんに助けてもらいながら続けています。
もっとたくさんの方が編集委員にはいると、
さらにおもしろくなると思うのですが・・・。

〉ではでは、そう遠くないうちにお目にかかれますように!

うんうん、楽しみ♪
すぐに手紙を送ります!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3564. Re: 待ってました!横レスすみません

お名前: ピアノ
投稿日: 2007/3/26(13:54)

------------------------------

まことさん こんにちは。ピアノです。

〉もしかしてもうすぐ引越しですか?
〉近いうちに、emmieさんのところへお手紙を出そうと思っています。
〉そうすれば、確実にわかりますよね。
〉引越し後にならないように、急ごうと思っていますが、
〉3月中に引越しですか?

emmieさん・・・すぐに引越しです。
たぶんまことさんのこのお返事もしばらく見られないのではないかと思って、
余計なお世話ですがわたしがお返事いたします。

たぶんemmieさんのことですから、郵便局の引越し手続きもされていると思います。
手紙は引越し前の住所に送ってあげてください。
郵便局から転送されて、転居先に届くと思います。

emmieさん。。。繊細なところがありますから、きっとはじめは心細いと思うんです。
もしお近くでしたら、どうぞ仲良く行き来してあげてくださいね。

では余計なおせっかいをしてしまったピアノでした。失礼します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3565. Re: ピアノさん、ありがとうございます

お名前: まこと
投稿日: 2007/3/27(06:34)

------------------------------

ピアノさん、こんにちは。まことです。

〉emmieさん・・・すぐに引越しです。
〉たぶんまことさんのこのお返事もしばらく見られないのではないかと思って、
〉余計なお世話ですがわたしがお返事いたします。

ピアノさん、ありがとうございます。

〉たぶんemmieさんのことですから、郵便局の引越し手続きもされていると思います。
〉手紙は引越し前の住所に送ってあげてください。
〉郵便局から転送されて、転居先に届くと思います。

わかりました。emmieさん、心細いですよね。
遠方の知らない土地に行くのですものね・・・。
返事がおそくなり、とても申し訳なかったです。
すぐに引越し前の住所に連絡をしてみます。

〉emmieさん。。。繊細なところがありますから、きっとはじめは心細いと思うんです。
〉もしお近くでしたら、どうぞ仲良く行き来してあげてくださいね。

了解です。
ピアノさんも寂しくなってしまいますね。
でも、たとえ距離があっても、掲示板もあり、
通信では間近の距離に感じますから・・・。

〉では余計なおせっかいをしてしまったピアノでした。失礼します。

ピアノさん、本当にありがとうございます。
ピアノさんとも、いつかお会いしたいですね♪
これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3570. Re: ありがとうございます

お名前: まこと
投稿日: 2007/3/31(08:14)

------------------------------

ピアノさん、こんにちは。まことです。

お蔭様で、私の手紙が引越し先に届いたそうで、
emmieさんと連絡をとることができました。
なんと最寄り駅が隣でした!!
いつか落ち着いたら、お会いしたいなあ、と思っています。
ありがとうございました。
ピアノさんも、いつかお会いしたいですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3571. Re: 横レス失礼

お名前: happyhope
投稿日: 2007/3/31(09:47)

------------------------------

こんにちは、みなさん、happyhopeです。
とても楽しそうなので、みんなで集まるときは隅っこに入れてください。
なんかちょっとわくわくですね(^^)
よろしくーーー♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3572. Re:よかったよかった

お名前: ピアノ
投稿日: 2007/3/31(10:41)

------------------------------

まことさん わざわざ報告をありがとうございました。

〉お蔭様で、私の手紙が引越し先に届いたそうで、
〉emmieさんと連絡をとることができました。
〉なんと最寄り駅が隣でした!!
〉いつか落ち着いたら、お会いしたいなあ、と思っています。
〉ありがとうございました。
〉ピアノさんも、いつかお会いしたいですね。

よかったよかった。emmieさんの世界も更に広がりますね。
わたしも自分なりに楽しんでいきたいと思います

では〜。実家が東海方面なので帰省の際は、関東まで足を伸ばして・・・・。
・・・・な〜んて。想像が膨らみます。 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3561. Re:まことさんへ

お名前: ピアノ
投稿日: 2007/3/17(19:48)

------------------------------

まことさん こんばんは。ピアノです。

〉なんと、emmieさんが関東方面へ!
〉とても嬉しい反面、ピアノさんの気持ちを考えると・・・。
〉何年前でしたっけ?お二人の出会いの話で盛り上がったのは。
〉懐かしい話ですね。

本当に・・・。まだわたしが掲示板デビューをしていない頃に、
もうすでに図書館での出会いが取りざたされていたようですね。本当に光栄な話です。

〉ピアノさん、「The Piano」を読んだのですね。
〉あれ、絶対表紙を変えた方がいいですよね。
〉読む前に、躊躇してしまうもの。
〉誰かに薦められないと、読む気がしないですよね。
〉私も掲示板で紹介されていたから、読みましたよ。
〉ほのぼの系なんですよね。

GRには全然興味がなかったので、今まで掲示板で紹介されても気にとめたことがなかったんです。
でもいい本を読ませていただきました。
レベルも私に合っていて、ストレスなく読むことができました。
わたしでも英語の本がすらすら読めるんだな〜ってうれしくなりました。
と同時に、今まで突然にキリン(いやいや‘ろくろっ首’と表現させていただいていますが)
読みで、難しい本を読むことがありましたが、やっぱりかなりの無理があったんだなって実感しました。

〉emmieさんもピアノさんも地域での活躍をされているようですね。

わたしの場合「活躍」ではないのですよ。
ちょっとヤバイ?話に引き込まれていて、来春からはなんか自分の人生が狂ってきそうな感じです。
かなりヤバイです。。。
また詳しくお知らせできるようになったら、お知らせしますね。

では。emmieさんのことをよろしくお願いします???


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.