Re:挑戦の春?!

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/30(21:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3546. Re:挑戦の春?!

お名前: emmie
投稿日: 2007/3/14(15:52)

------------------------------

ピアノさん、こんにちは!
ピアノ曲の流れるタイトルですね・・・

えーいつものことですがー
深く考えもせず・・・オフ会で手にした本がタイミングよく手元にあったもので・・・
(あ、もちろん一度読んで、星の数高くでるとわかってはいたけどね)
つるつる読める感じをつかんでもらえたんですね、なにより!
私がGRあまり楽しめないので、児童書ばかりすすめていましたが、
改めてGRも含めていろんな本を薦めてみることが大切なんだと気づかせてもらいました。
ありがとー

これから英語の絵本の会には出席できなくなりますが、
25回!かな、こんなに続いてきたんだから、
このまま続けてほしいという声が上がっていましたよ。
(一応、誰か代表が必要かとは思いますが、ね、ピアノさん)
できれば今度は酒井先生と一緒に乗り込みたいものです。

私は新しい土地でスタートですが、
ピアノさんも、挑戦すること、決めたそうではありませんか!!!
公立小学校にORTが食い込むのか?!
経過報告を楽しみにしています!

ピアノさんとの出会いは、私が声をかけたことに始まるわけですが、
先日は、紀伊国屋書店で日本語学習棚の前で日本昔話を読む西洋の方を発見。
へー、語学の勉強のために本読んでるのかな、学生さんかなーと、
あはは、声をかけました。(声かけ魔ではありませんよ!年に1,2回?だもん・・・)
そしたら、とある大手英会話学校の先生で、日本語を勉強中と。
私たちがやっている多読の話しなんかして、
多読の授業では先生は教えないんだって言ったら、すんごい驚いてたっけ。
あとで
I definitely think reading is very important for learning a language.
というメールをもらいました。

では、明後日の英語絵本の会、お知らせだしとこう!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3547. Re: 挑戦の春?!

お名前: のんた
投稿日: 2007/3/16(21:06)

------------------------------

ピアノさん、emmieさん、こんばんは。お久しぶりです。

ピアノさんとemmieさんとの出会いは素敵ですねぇ。本当に・・・。
3月は別れの季節ですね。ショパンの別れの曲が流れてきそう・・・。
でも、今の時代は、ネットがあるから、遠く、たとえ異国に離れようと
コミュニケーションは続けられるから、いい時代になったものです。
家が近所というより、ネットでの関係の方が深くなったりしますよね。

 と、なんと、関東方面に、emmieさんがいらっしゃると!!
おぉ、すごい情報を!ピアノさんありがとう!(でも個人情報だから
これ以上はつっこみませんです。はい。)
わ〜〜〜い!!大歓迎!!!リボンちゃんにも会えるかなぁ!!
関東にいらしたら、ぜひぜひ、絵本オフしましょう!!!
お待ちしてま〜〜す!!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 3548. Re: 挑戦の春?!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/3/16(21:14)

------------------------------

のんたさん、ピアノさん、emmieさん、こんばんは!
さかい@tadoku.orgです。

とくにピアノさん、さびしくなりますねえ・・・
ぼくらはにぎやかになるのでうれしいけれど・・・

〉ピアノさん、emmieさん、こんばんは。お久しぶりです。

〉ピアノさんとemmieさんとの出会いは素敵ですねぇ。本当に・・・。
〉3月は別れの季節ですね。ショパンの別れの曲が流れてきそう・・・。
〉でも、今の時代は、ネットがあるから、遠く、たとえ異国に離れようと
〉コミュニケーションは続けられるから、いい時代になったものです。
〉家が近所というより、ネットでの関係の方が深くなったりしますよね。

〉 と、なんと、関東方面に、emmieさんがいらっしゃると!!
〉おぉ、すごい情報を!ピアノさんありがとう!(でも個人情報だから
〉これ以上はつっこみませんです。はい。)
〉わ〜〜〜い!!大歓迎!!!リボンちゃんにも会えるかなぁ!!
〉関東にいらしたら、ぜひぜひ、絵本オフしましょう!!!
〉お待ちしてま〜〜す!!!!

いやー、関東は豪勢になりますなあ!
ピアノさんにはこちらの様子を逐一お知らせしますからね!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3552. Re: 久しぶりですね〜

お名前: まこと
投稿日: 2007/3/17(07:20)

------------------------------

酒井先生、ピアノさん、emmieさん、のんたさん、こんにちは!
ご無沙汰していました。まことです。

なんと、emmieさんが関東方面へ!
とても嬉しい反面、ピアノさんの気持ちを考えると・・・。

何年前でしたっけ?お二人の出会いの話で盛り上がったのは。
懐かしい話ですね。

ピアノさん、「The Piano」を読んだのですね。
あれ、絶対表紙を変えた方がいいですよね。
読む前に、躊躇してしまうもの。
誰かに薦められないと、読む気がしないですよね。
私も掲示板で紹介されていたから、読みましたよ。
ほのぼの系なんですよね。

emmieさんもピアノさんも地域での活躍をされているようですね。
頑張っていますね。
絵本の会、25回ですか!すごいです。

のんたさんが言われているように、emmieさんが引越しをされても、
いまやパソコンがあれば、どの地域でも身近に感じることができますもの。
これからは、この掲示板でお二人の活躍を知らせてくださいね。
そうそう、いつものボケと突っ込みな感じで・・・。
(どっちがどっち??)

emmieさんは、関東のどのあたりでしょう?
(あ、答えないでいいですよ。)
会える距離ならいいなあ。
引越しは、いろいろ大変ですよね。
身体に気をつけてくださいね。
なんと子供の学校で、時期はずれのインフルエンザが流行っています。
もう来週が卒業式なのに・・・。
ハラハラドキドキの来週になりそうです。

私も仕事を始め、なかなかゆっくりとパソコンの前に座る時間が
取れなくなってきましたが、
みなさんの近況が聞けるのはとても嬉しいですね。

これからも元気に、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3556. Re: 待ってました!

お名前: emmie
投稿日: 2007/3/17(16:57)

------------------------------

まことさん、お久しぶり!

実はまことさんが登場してくれるの、待ってたんです!
(以前本を送らせてもらった時の住所控えてるんですが、
本名しか書いてなくって、電話したかったんですけど、
この住所は本当にまことさんなのか?と電話できずにいました。)

それがですよ、控えてる住所がまことさんのものだとしたら、
もーしかしたら、がんばれば自転車の距離?かもしれません。
きゃーどうしようー!
(とうとう引越し騒ぎで、軽いヘルニアになってしまったようで、
自転車の長距離、今は難しいんだけどね・・・)

〉そうそう、いつものボケと突っ込みな感じで・・・。
〉(どっちがどっち??)
(もちろん、emmieがぼけ役してます、よね、ピアノさん。
「そーんなことないですよー」ってか?)

〉なんと子供の学校で、時期はずれのインフルエンザが流行っています。
〉もう来週が卒業式なのに・・・。
〉ハラハラドキドキの来週になりそうです。

うちの小学校も同じなのー
なんか寒い日が続いてるでしょ。
だから卒業式の服、ブラウスにベストを買っていたんだけど、
急遽ブレザーを買い足しました。
式がある体育館はむちゃ寒いし。いやだなあ。

〉私も仕事を始め、なかなかゆっくりとパソコンの前に座る時間が
〉取れなくなってきましたが、
〉みなさんの近況が聞けるのはとても嬉しいですね。

そうなんですね。
でも編集委員のほうは、やめないでね!

ではでは、そう遠くないうちにお目にかかれますように!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3563. Re: 待ってました!

お名前: まこと
投稿日: 2007/3/26(11:31)

------------------------------

emmieさん、こんにちは。まことです。

お返事が遅くなりました。
上の子コロンは、卒業式はインフルエンザにもかからず、
無事終了したのですが、その日の夜にはダウンして、
39度の熱を出していました。疲れと緊張で熱が出たようです。
下の子は今日が修了式。「なぜ私だけ学校に?」と
ブーブー怒っていました。

〉実はまことさんが登場してくれるの、待ってたんです!
〉(以前本を送らせてもらった時の住所控えてるんですが、
〉本名しか書いてなくって、電話したかったんですけど、
〉この住所は本当にまことさんなのか?と電話できずにいました。)

本当にごめんなさい。週末は実家に行ったりして、
このメールを今日見たので、大変遅くなってしまったのです。
もしかしてもうすぐ引越しですか?
近いうちに、emmieさんのところへお手紙を出そうと思っています。
そうすれば、確実にわかりますよね。
引越し後にならないように、急ごうと思っていますが、
3月中に引越しですか?

〉それがですよ、控えてる住所がまことさんのものだとしたら、
〉もーしかしたら、がんばれば自転車の距離?かもしれません。
〉きゃーどうしようー!
〉(とうとう引越し騒ぎで、軽いヘルニアになってしまったようで、
〉自転車の長距離、今は難しいんだけどね・・・)

キャー!とってもワクワク。
頑張れば自転車の距離って、どれくらいだろう?
ものすごくドキドキ。

〉うちの小学校も同じなのー
〉なんか寒い日が続いてるでしょ。
〉だから卒業式の服、ブラウスにベストを買っていたんだけど、
〉急遽ブレザーを買い足しました。
〉式がある体育館はむちゃ寒いし。いやだなあ。

式は、寒かった〜。うちもベスト+ブレザーを着ました。
でも、今日はポカポカ。桜もすぐに咲きそうですね。

〉そうなんですね。
〉でも編集委員のほうは、やめないでね!

こんな私が編集委員をしていいのだろうか・・・と思いながら、
みなさんに助けてもらいながら続けています。
もっとたくさんの方が編集委員にはいると、
さらにおもしろくなると思うのですが・・・。

〉ではでは、そう遠くないうちにお目にかかれますように!

うんうん、楽しみ♪
すぐに手紙を送ります!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3564. Re: 待ってました!横レスすみません

お名前: ピアノ
投稿日: 2007/3/26(13:54)

------------------------------

まことさん こんにちは。ピアノです。

〉もしかしてもうすぐ引越しですか?
〉近いうちに、emmieさんのところへお手紙を出そうと思っています。
〉そうすれば、確実にわかりますよね。
〉引越し後にならないように、急ごうと思っていますが、
〉3月中に引越しですか?

emmieさん・・・すぐに引越しです。
たぶんまことさんのこのお返事もしばらく見られないのではないかと思って、
余計なお世話ですがわたしがお返事いたします。

たぶんemmieさんのことですから、郵便局の引越し手続きもされていると思います。
手紙は引越し前の住所に送ってあげてください。
郵便局から転送されて、転居先に届くと思います。

emmieさん。。。繊細なところがありますから、きっとはじめは心細いと思うんです。
もしお近くでしたら、どうぞ仲良く行き来してあげてくださいね。

では余計なおせっかいをしてしまったピアノでした。失礼します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3565. Re: ピアノさん、ありがとうございます

お名前: まこと
投稿日: 2007/3/27(06:34)

------------------------------

ピアノさん、こんにちは。まことです。

〉emmieさん・・・すぐに引越しです。
〉たぶんまことさんのこのお返事もしばらく見られないのではないかと思って、
〉余計なお世話ですがわたしがお返事いたします。

ピアノさん、ありがとうございます。

〉たぶんemmieさんのことですから、郵便局の引越し手続きもされていると思います。
〉手紙は引越し前の住所に送ってあげてください。
〉郵便局から転送されて、転居先に届くと思います。

わかりました。emmieさん、心細いですよね。
遠方の知らない土地に行くのですものね・・・。
返事がおそくなり、とても申し訳なかったです。
すぐに引越し前の住所に連絡をしてみます。

〉emmieさん。。。繊細なところがありますから、きっとはじめは心細いと思うんです。
〉もしお近くでしたら、どうぞ仲良く行き来してあげてくださいね。

了解です。
ピアノさんも寂しくなってしまいますね。
でも、たとえ距離があっても、掲示板もあり、
通信では間近の距離に感じますから・・・。

〉では余計なおせっかいをしてしまったピアノでした。失礼します。

ピアノさん、本当にありがとうございます。
ピアノさんとも、いつかお会いしたいですね♪
これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3570. Re: ありがとうございます

お名前: まこと
投稿日: 2007/3/31(08:14)

------------------------------

ピアノさん、こんにちは。まことです。

お蔭様で、私の手紙が引越し先に届いたそうで、
emmieさんと連絡をとることができました。
なんと最寄り駅が隣でした!!
いつか落ち着いたら、お会いしたいなあ、と思っています。
ありがとうございました。
ピアノさんも、いつかお会いしたいですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3571. Re: 横レス失礼

お名前: happyhope
投稿日: 2007/3/31(09:47)

------------------------------

こんにちは、みなさん、happyhopeです。
とても楽しそうなので、みんなで集まるときは隅っこに入れてください。
なんかちょっとわくわくですね(^^)
よろしくーーー♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3572. Re:よかったよかった

お名前: ピアノ
投稿日: 2007/3/31(10:41)

------------------------------

まことさん わざわざ報告をありがとうございました。

〉お蔭様で、私の手紙が引越し先に届いたそうで、
〉emmieさんと連絡をとることができました。
〉なんと最寄り駅が隣でした!!
〉いつか落ち着いたら、お会いしたいなあ、と思っています。
〉ありがとうございました。
〉ピアノさんも、いつかお会いしたいですね。

よかったよかった。emmieさんの世界も更に広がりますね。
わたしも自分なりに楽しんでいきたいと思います

では〜。実家が東海方面なので帰省の際は、関東まで足を伸ばして・・・・。
・・・・な〜んて。想像が膨らみます。 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3561. Re:まことさんへ

お名前: ピアノ
投稿日: 2007/3/17(19:48)

------------------------------

まことさん こんばんは。ピアノです。

〉なんと、emmieさんが関東方面へ!
〉とても嬉しい反面、ピアノさんの気持ちを考えると・・・。
〉何年前でしたっけ?お二人の出会いの話で盛り上がったのは。
〉懐かしい話ですね。

本当に・・・。まだわたしが掲示板デビューをしていない頃に、
もうすでに図書館での出会いが取りざたされていたようですね。本当に光栄な話です。

〉ピアノさん、「The Piano」を読んだのですね。
〉あれ、絶対表紙を変えた方がいいですよね。
〉読む前に、躊躇してしまうもの。
〉誰かに薦められないと、読む気がしないですよね。
〉私も掲示板で紹介されていたから、読みましたよ。
〉ほのぼの系なんですよね。

GRには全然興味がなかったので、今まで掲示板で紹介されても気にとめたことがなかったんです。
でもいい本を読ませていただきました。
レベルも私に合っていて、ストレスなく読むことができました。
わたしでも英語の本がすらすら読めるんだな〜ってうれしくなりました。
と同時に、今まで突然にキリン(いやいや‘ろくろっ首’と表現させていただいていますが)
読みで、難しい本を読むことがありましたが、やっぱりかなりの無理があったんだなって実感しました。

〉emmieさんもピアノさんも地域での活躍をされているようですね。

わたしの場合「活躍」ではないのですよ。
ちょっとヤバイ?話に引き込まれていて、来春からはなんか自分の人生が狂ってきそうな感じです。
かなりヤバイです。。。
また詳しくお知らせできるようになったら、お知らせしますね。

では。emmieさんのことをよろしくお願いします???


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3560. Re:酒井せんせいへ

お名前: ピアノ
投稿日: 2007/3/17(19:36)

------------------------------

酒井先生 こんばんは。 ピアノです。

〉とくにピアノさん、さびしくなりますねえ・・・
〉ぼくらはにぎやかになるのでうれしいけれど・・・

本当に・・・・絵本の会の大黒柱がいなくなってしまって・・・。淋しいです。
!!!でも!!!そこは持ち前の体育系のノリで乗り越えます!
(今日も友人とバスケットボールをしてきてしまいました。
 意外にもシュートがバシバシ決まって、気持ちよかったで〜す。)

emmieさんにはこれからもいろいろと相談にのっていただくつもりです。

〉いやー、関東は豪勢になりますなあ!
〉ピアノさんにはこちらの様子を逐一お知らせしますからね!!

報告お願いします。こちらもお知らせできるようなことが生まれるとうれしいのですが。
わたしはもう少ししっかり本の勉強しないといけません。。。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3555. Re: そうなんです

お名前: emmie
投稿日: 2007/3/17(16:35)

------------------------------

のんたさん、おひさしぶりです。

えーそういうことになりまして・・・
(どうも転勤はないみたいと、慣れない九州の地に根を下ろす覚悟で
努力してきたのに・・・ペーパードライバー暦23年!にピリオドを打ち、
やっと車社会の一員になれたのに・・・
ひと月泣いたらどうにか前向きになれました。いやいや)

年末に家探しに行って、人の多さに参ってしまい、
なんと一件目で新居決めちゃって、こちらへ戻ってきました。
でも一件目で決めたわりには、
うわさの?!オフ会場にアクセスしやすい場所なのかもしれません。

少し前、MLのほうで多読授業の報告がありましたが、
あれはのんたさんですよね?
実は引越し後、ちょこっとだけ多読講師をすることになってます。
プリントアウトして、じっくり読ませてもらってます。
コラージュ絵本、気になるなあ。

では、お会いできました折には、どうぞお手柔らかにお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3557. Re: そうなんです

お名前: のんた
投稿日: 2007/3/17(17:13)

------------------------------

emmieさん、どもども!!

〉うわさの?!オフ会場にアクセスしやすい場所なのかもしれません。

おぅおぅ!

〉少し前、MLのほうで多読授業の報告がありましたが、
〉あれはのんたさんですよね?

ビンゴ〜〜!!
ってことは、emmieさんもMLに??

〉実は引越し後、ちょこっとだけ多読講師をすることになってます。

おぉぉ、がんばってぇ!!引越しは疲れますから、お体には気をつけて!

〉プリントアウトして、じっくり読ませてもらってます。

げげ、お恥ずかしい。バタバタ書き上げたので、読み直しもしてなくて
アップしたのを見たら、入力ミスとかいっぱい、わぁ、最低!と
思っていたところです。(恥))

〉コラージュ絵本、気になるなあ。

いいよ〜〜〜、貸しますよ〜〜〜。

〉では、お会いできました折には、どうぞお手柔らかにお願いいたします。

当分英語からは遠ざかりそうなんですが、こちらこそ、いろいろ
教えてくださいませ〜〜〜。(思春期突入娘対策とか(笑))


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3559. Re:のんたさんへ

お名前: ピアノ
投稿日: 2007/3/17(19:28)

------------------------------

のんたさん こんばんは。ピアノです。お久しぶりです。

〉ピアノさんとemmieさんとの出会いは素敵ですねぇ。本当に・・・。

自分で言うのも変ですが、本当にすごい出会いだったと思います。
もしemmieさんに出会えていなかったら、今わたしは本は読んでいなかったかもしれません。
英語無知な私にいろいろなことを教えてくださいました。

〉 と、なんと、関東方面に、emmieさんがいらっしゃると!!
〉おぉ、すごい情報を!ピアノさんありがとう!(でも個人情報だから
〉これ以上はつっこみませんです。はい。)

一応emmieさんの許可を得て、書き込みをさせていただきました。
こういうことは、みなさんにお知らせしないとね!
近くの方はきっと近いうちにemmieさんの出現に驚かれることでしょう。。
お楽しみに!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3558. Re:emmieさんへ

お名前: ピアノ
投稿日: 2007/3/17(19:21)

------------------------------

emmieさん ピアノです。昨日は最後の絵本の会ありがとうございました。
山づみされた本・本・本。
本当におもしろい会でしたね。(おいおい!過去形はよくないですよね。)

emmieさんがいなくなってしまうので、
連絡係ということで役を引き受けさせていただきました。
また相談にのってくださいね。

わたしの思考錯誤の挑戦も、はたしてどうなることやら・・・。
でもきっと本が助けてくれる・・・と信じて・・・。
これまた後日談をお楽しみにってところです。

では。Happy Moving?!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3573. やっとこさ

お名前: emmie
投稿日: 2007/4/2(16:54)

------------------------------

みなさん、こんにちは!

done です。
疲れた・・・
引越しに慣れていないので、
うわああああああと目を回している間に、荷物は運ばれて行きました。

まことさん、初FAX届いてよかった!
自転車買いましたから、地図で距離を測ってみます。
アップダウンはあるのかな?

のんたさん、忙しくなっちゃうんですね。
お初にお目にかかれるのは、どこだろう???
まずは今週ブッククラブへ行く(たどり着ければ)予定です。

ピアノさん、おかげ様でひと段落着きました。
ありがとう♪
早ければ夏に会えそうね!ぶふふ

happyhopeさん、おひさしぶりです。
隅っこなんておっしゃらず、ずずっと中へ中へ・・・
こんなことになるなんて、微塵も頭になかったんですけどねー、ワクワクです!

酒井先生、こんにちは!
先生の追っかけができるーうれぴーです!
新しい土地にきて、すぐに新しい出会いが待っているなんて。
多読のおかげです。感謝。

関東生活が始まって1週間ですが、
朝が早い!!!、
なんか肌がガサガサする、
お醤油が、甘くない・・・、
どこに行っても列ができてる、
小学校準備に防災頭巾!、
狭い道に車、自転車、歩行者があふれてる、等々
違うもんですね。

ではでは、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 3574. Re: やっとこさ

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/4/2(17:07)

------------------------------

emmieさん、emmieさんをお待ちかねのみなさん、こんにちは!
そして Last but by no means least なピアノさん、こんにちは!!
emmieさん、しっかりお預かりします。
申し遅れました。さかい@tadoku.orgです。

〉みなさん、こんにちは!

〉done です。
〉疲れた・・・
〉引越しに慣れていないので、
〉うわああああああと目を回している間に、荷物は運ばれて行きました。

〉まことさん、初FAX届いてよかった!
〉自転車買いましたから、地図で距離を測ってみます。
〉アップダウンはあるのかな?

〉のんたさん、忙しくなっちゃうんですね。
〉お初にお目にかかれるのは、どこだろう???
〉まずは今週ブッククラブへ行く(たどり着ければ)予定です。

〉ピアノさん、おかげ様でひと段落着きました。
〉ありがとう♪
〉早ければ夏に会えそうね!ぶふふ

〉happyhopeさん、おひさしぶりです。
〉隅っこなんておっしゃらず、ずずっと中へ中へ・・・
〉こんなことになるなんて、微塵も頭になかったんですけどねー、ワクワクです!

〉酒井先生、こんにちは!
〉先生の追っかけができるーうれぴーです!
〉新しい土地にきて、すぐに新しい出会いが待っているなんて。
〉多読のおかげです。感謝。

〉関東生活が始まって1週間ですが、
〉朝が早い!!!、
〉なんか肌がガサガサする、
〉お醤油が、甘くない・・・、
〉どこに行っても列ができてる、
〉小学校準備に防災頭巾!、
〉狭い道に車、自転車、歩行者があふれてる、等々
〉違うもんですね。

〉ではでは、また。

emmieさん、とうとう、いらっしゃい!
いそがしそうにしながらも、新しい土地と新しい出会いで
期待に胸がふくらんでいる!という気分が感じられます。

emmieさん一家の期待通りになりますように!

(近いうちに国立ふらっといかが会で会えるかな?)

そして、それにくらべるとささやかなことだけど、Enjoy English!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3575. Re: やっとこさ

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/4/2(18:28)

------------------------------

emmieさん、東京にようこそ! まりあ@SSSです。

〉みなさん、こんにちは!
〉done です。
〉疲れた・・・

   お疲れ様〜 お引っ越しに続いて新学期、結構支度に
   手を取られますよね。手を抜けるところは手抜きで、
   ご無理のないように。

〉引越しに慣れていないので、
〉うわああああああと目を回している間に、荷物は運ばれて行きました。

   引っ越し屋さんの荷造りスピードってすごいですね。
   「これは自分で..」なんて思って残しておいた物も
   ぐいぐい包まれてしまいます。

〉酒井先生、こんにちは!
〉先生の追っかけができるーうれぴーです!
〉新しい土地にきて、すぐに新しい出会いが待っているなんて。
〉多読のおかげです。感謝。

   これから今まで掲示板でしか知らなかった方々と
   新しい出会いがたくさん出来ますね("-")
 
〉関東生活が始まって1週間ですが、
〉朝が早い!!!、

   おや、暖かい南の人の方が早起きかと思っていました。
   東京人は夜が遅いし...

〉なんか肌がガサガサする、

   それは多分水道に塩素がたくさん入っているからですよ(T_T;)

〉お醤油が、甘くない・・・、

   ダシの素は甘いから、混ぜて..

〉どこに行っても列ができてる、

   ラーメン屋さんとかケーキ屋さん、列に並ぶ店に入るのが
   趣味って人多いですから。
   昨日もいつも行列の出来るお好み焼き屋さんの前をとおり
   ながら気づきました。グループで集まっておしゃべりすることが
   目的なら、行列の待ち時間長くて、食べる時間短かったら
   食事+お茶より安上がりに楽しめるな、って。東京はお茶も
   高いからねぇ...

〉小学校準備に防災頭巾!、

   毎年用意しましたが、無駄でした。能登の大地震被害者の
   苦労などニュースで見るにつけ、無駄で良かったのですが。

〉狭い道に車、自転車、歩行者があふれてる、等々
〉違うもんですね。

   じき慣れますよ("-")
   東京生活に馴染まれた頃、親子オフしたいですね。
   ひまわりさんもそろそろ関西から東京に来られるはずだし。

   では〜
   


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3576. Re: やっとこさ

お名前: emmie
投稿日: 2007/4/5(18:49)

------------------------------

まりあさん、こんにちは。

〉emmieさん、東京にようこそ! まりあ@SSSです。
ありがとうございます!

〉〉なんか肌がガサガサする、

〉   それは多分水道に塩素がたくさん入っているからですよ(T_T;)

そうなんでしょうか。関西に帰ったときも同じようにガサガサするんです。
あそこは淀川水系、飲みたくなーい、ここは?

〉〉お醤油が、甘くない・・・、

〉   ダシの素は甘いから、混ぜて..

関西から九州へ移った時は、
めんつゆに水あめでも入っているのか!っていうぐらい甘くて
うんざりしましたが、今度は逆です。
食習慣の違いは、しっかり残っているものですね。
ちゃんぽん麺は見つからない。
ラーメンはチリチリ麺が主流なのか?
お魚はどこに行けば旬のものが適度な値段で買えるんでしょう?

〉〉どこに行っても列ができてる、

〉   ラーメン屋さんとかケーキ屋さん、列に並ぶ店に入るのが
〉   趣味って人多いですから。
〉   昨日もいつも行列の出来るお好み焼き屋さんの前をとおり
〉   ながら気づきました。グループで集まっておしゃべりすることが
〉   目的なら、行列の待ち時間長くて、食べる時間短かったら
〉   食事+お茶より安上がりに楽しめるな、って。東京はお茶も
〉   高いからねぇ...

今日は初めて新宿へ出て、小田急でお茶しましたが、
ケーキが500円!(ふつーなんだけど)
コーラ600円!!(なんでやねん)
子ども二人とお茶しただけで2700円!!!
子連れで行くんじゃなかった・・・

〉   じき慣れますよ("-")
〉   東京生活に馴染まれた頃、親子オフしたいですね。
〉   ひまわりさんもそろそろ関西から東京に来られるはずだし。

もう春休み終わってしまいました。
親子オフはいつになるかな〜
ブッククラブには、4月21日の読書相談日にまた行くつもりです。
ではでは。

  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3577. Re: やっとこさ

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/4/5(19:46)

------------------------------

emmieさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。

  まだまだちょっと東京生活でご苦労があるみたいですね;;(^ ^);;

〉お魚はどこに行けば旬のものが適度な値段で買えるんでしょう?

  東京のお魚は、普段のおかずに食べられる値段の物は、冷凍物や
  養殖物主体ですね。
  池袋だったら東武のメトロポリタンプラザ、新宿だったら京王
  (魚だったらこっちが充実)小田急ハルク(お肉ならこっちが上等)
  などのデパ地下がお安いです。
  メトロポリタンプラザはお肉も安くて、いつも行列ですが、男子の
  大学生が何人かで焼き肉パーティー用らしき買い物なんかしていて、
  最近の若い子って情報通だなぁ、と思います。

  ご近所の普通のスーパーよりもデパ地下の方がお魚・お肉は
  安いのが東京。野菜はデパ地下は品がちょっと高級になり
  お値段もスーパーを上回りますね。

  鮮度の良い、本物のお魚は池袋西武とか新宿伊勢丹、日本橋
  三越なんかにあって、これはご馳走用?高いです。 

〉今日は初めて新宿へ出て、小田急でお茶しましたが、
〉ケーキが500円!(ふつーなんだけど)
〉コーラ600円!!(なんでやねん)
〉子ども二人とお茶しただけで2700円!!!
〉子連れで行くんじゃなかった・・・

  手軽にお茶をするなら、ブッククラブの近くだったら
  ヴェローチェとか、その他の地域ではドトール・タリーズなどの
  コーヒーショップなら150円。
  サンドイッチとかケーキもあるから子どもにも食べさせられる。
  ま、特別美味しいものではないけど、ちょっと座りたい、
  喉が渇いたとか小腹が減ったとかの生理的欲求を満たすの
  には足りますから 

〉〉   じき慣れますよ("-")
〉〉   東京生活に馴染まれた頃、親子オフしたいですね。
〉〉   ひまわりさんもそろそろ関西から東京に来られるはずだし。

〉もう春休み終わってしまいました。
〉親子オフはいつになるかな〜

   いつ頃がいいですか? ご都合の良いときを教えて下さい。
   酒井先生のご都合はいつが良いのかなぁ??

   では〜
     


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.