Re: 「Brown Bear,Brown bear,What Do You See?」を読んでみました。

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/18(22:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

307. Re: 「Brown Bear,Brown bear,What Do You See?」を読んでみました。

お名前: emmie
投稿日: 2003/3/8(16:11)

------------------------------

こんにちは。まことさん。

〉「The Read-Aloud handbook」について、確か以前にemmieさんとsamatsさんが対談されていたのを
〉読んだ記憶があるのですが、どんな本なのですか?

『The Read-Aloud Handbook』 by Jim Trelease Penguin books
翻訳もでてまして、samatsさんは、全部読まれたのではないでしょうか??
翻訳の本と原書では、表紙がぜーんぜんちがうようです。
原書のほうがいいと思うんだけど...なぜ変えたんだろう?
私は、原書で3分の1ぐらいのとこ読んでます。

子どもを本好きにするにはどうすればよいのかという
How To を、Q&A形式で書いてあります。
後半部分は、Web Siteの情報とかお勧めの本などでています。

あと、アメリカのテレビ対談番組で、Oprahという女性がホストを勤める有名な番組のことものっていました。(見たことないですが。)
Oprahさんは本好きで、読んで面白いと思った本を番組の中で紹介していたそうです。そしたら、Book Clubという本好き仲間のグループができて、
読書をする大人がふえたなんていう話もでてました。
(以前、英語の古い雑誌を、FBCで安く買ったとき『The Oprah Magazine』という女性向け雑誌が入っていて、なんだこれはーとわからなかったのですが、
同じOprahさんでした。)

日本では、ひらがなさえよめれば、簡単に子どもが一人で本を読むことができますけど、英語では、そうはいかないので、
本を読ませるにはどうしたらよいのか、という類の本はいっぱいあるのかなあと思ってます。

ではでは。
Happy family reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

309. emmieさん、ありがとうございます

お名前: まこと
投稿日: 2003/3/8(16:46)

------------------------------

emmieさん、こんにちは。

レスをありがとうございます。

〉『The Read-Aloud Handbook』 by Jim Trelease   Penguin books
〉翻訳もでてまして、samatsさんは、全部読まれたのではないでしょうか??
〉翻訳の本と原書では、表紙がぜーんぜんちがうようです。
〉原書のほうがいいと思うんだけど...なぜ変えたんだろう?
〉私は、原書で3分の1ぐらいのとこ読んでます。

〉子どもを本好きにするにはどうすればよいのかという
〉How To を、Q&A形式で書いてあります。
〉後半部分は、Web Siteの情報とかお勧めの本などでています。

〉あと、アメリカのテレビ対談番組で、Oprahという女性がホストを勤める有名な番組のことものっていました。(見たことないですが。)
〉Oprahさんは本好きで、読んで面白いと思った本を番組の中で紹介していたそうです。そしたら、Book Clubという本好き仲間のグループができて、
〉読書をする大人がふえたなんていう話もでてました。
〉(以前、英語の古い雑誌を、FBCで安く買ったとき『The Oprah Magazine』という女性向け雑誌が入っていて、なんだこれはーとわからなかったのですが、
〉同じOprahさんでした。)

とても興味が出てきました。「子どもを本好きにするにはどうすればよいのか」ということを、
一般論ではどう考えているのか、ということに興味があります。
今度、探してみます。

〉日本では、ひらがなさえよめれば、簡単に子どもが一人で本を読むことができますけど、英語では、そうはいかないので、
〉本を読ませるにはどうしたらよいのか、という類の本はいっぱいあるのかなあと思ってます。

まさにそうですよね。アルファベットがわかっても、読めないですものね。
やっぱりORTのような方法で、取り組んでいっているのでしょうか。

またいろいろ教えてください。

〉Happy family reading!!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

310. Re: The Read-Aloud handbook

お名前: samats http://www.bh.wakwak.com/~samats/ort/
投稿日: 2003/3/8(20:36)

------------------------------

emmieさん、まことさん、こんにちは。samatsです。

〉〉「The Read-Aloud handbook」について、確か以前にemmieさんとsamatsさんが対談されていたのを
〉〉読んだ記憶があるのですが、どんな本なのですか?

〉『The Read-Aloud Handbook』 by Jim Trelease Penguin books
〉翻訳もでてまして、samatsさんは、全部読まれたのではないでしょうか??
〉翻訳の本と原書では、表紙がぜーんぜんちがうようです。
〉原書のほうがいいと思うんだけど...なぜ変えたんだろう?
〉私は、原書で3分の1ぐらいのとこ読んでます。

レスにずいぶん出遅れてごめんなさい。
原書を全部読んだ上、まとめたこともあります。
(以前、読み聞かせ関係のメルマガを作ってた関係で)
その当時の原稿の中から、この本の記事を抜粋したものを
HPにアップしてみました。

http://www.bh.wakwak.com/~samats/ort/jimtre.txt

古い原稿なので、お恥ずかしいですが、まだお読みになっていない
方には参考になるかしら、と思います。
ちなみに、私はかなりの読み聞かせマニアでその手の関連図書は
結構セイハしました(笑)。

〉子どもを本好きにするにはどうすればよいのかという
〉How To を、Q&A形式で書いてあります。
〉後半部分は、Web Siteの情報とかお勧めの本などでています。

サイト情報は翻訳本にはありません。翻訳された時期はそれほど
インターネットは普及してませんでしたから。
また、この本自体何度も改訂されているので、翻訳本とは
趣も違います。

http://www.trelease-on-reading.com/

がトレリースさんのサイトです。

ご参考まで。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

313. Re: The Read-Aloud handbook

お名前: まこと
投稿日: 2003/3/9(00:04)

------------------------------

samatsさん、こんばんは。まことです。

〉レスにずいぶん出遅れてごめんなさい。
〉原書を全部読んだ上、まとめたこともあります。
〉(以前、読み聞かせ関係のメルマガを作ってた関係で)
〉その当時の原稿の中から、この本の記事を抜粋したものを
〉HPにアップしてみました。

〉http://www.bh.wakwak.com/~samats/ort/jimtre.txt

〉古い原稿なので、お恥ずかしいですが、まだお読みになっていない
〉方には参考になるかしら、と思います。
〉ちなみに、私はかなりの読み聞かせマニアでその手の関連図書は
〉結構セイハしました(笑)。

上記の原稿を読ませて頂きました。ものすごく詳しいですね。
たしか、働くママさんですよね。お忙しいのに、本当にありがとうございます。
とてもわかりやすく、また読み聞かせは、親にとっても子供にとっても
とても大事なものなのだ、ということがとてもわかりました。
本を読まなくても、本を実際読んだような錯覚が起こりそうなほど、
詳しい原稿ですね。
samatsさんもこの本の影響が大きいのでしょうか?

ちょっと探してみます。
ありがとうございました。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

319. Re: The Read-Aloud handbook

お名前: samats http://www.bh.wakwak.com/~samats/ort/
投稿日: 2003/3/9(22:24)

------------------------------

まことさん、こんにちは。samatsです。

〉samatsさんもこの本の影響が大きいのでしょうか?

大きすぎます...
この本がきっかけで読み聞かせにはまり、
一財産分くらいの絵本を持ってます。
なので、実はORTを買うのにそれほどの勇気はいりませんでした(笑)。

いいんだか、悪いんだか(爆)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.