ブッククラブ入会しました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SEG社会人Bookclub会員用掲示板 -- 最新メッセージID: 1399 // 時刻: 2024/6/26(09:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

733. ブッククラブ入会しました。

お名前: バナナ
投稿日: 2004/11/3(19:17)

------------------------------

バナナです。

本日、(再度)ブッククラブに入会しました。
で、今日はこもりっきりで読んでます。

LLL とか Scholastic Reader など。

最近、Chat with friends に投稿するようになって、
短い文の魅力に取り付かれました。

なんでね、そういうものを今日読みました。

お気に入りがいくつか見つかったので、ご参考までに。

■本日のお気に入り

1.Frog Goes on Holiday
 ・Literacy Land Comics in Emergent Stageより
 ・お話は単純で、ある池に住んでるかえるが、その池から外に
  出たとき、いろんなトラブルにあって、それで池から出なく
  なったんだよというもの。
 ・この本の魅力は、絵の「ふきだし」。
  いや、これがね、僕のくすくす笑いのつぼにはまります。
 ・作者は Stan Cullimore。
  覚えておこうっと。

2.Magic Matt シリーズ
 ・Schorastic Readers Level 1より
 ・魔法が使える、Mattの話。
 ・魔法の棒を振って何かを出すときに、
   See me make a xxxx
  というのだけど、このフレーズが何度も出てきて。
  かつ、韻を踏んでいるので、リズムがいいです。

3.白い犬の話
 ・Schorastic Readers Level 1より
 ・この犬の絵がね、かわいいのです。
 ・この年になって、「この犬かわいいなー」などと
  思うとは思わなんだ。

さてさて、今日は遅いから、このくらいにして、
帰りますね。

ブッククラブのみなさま、これからよろしく。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

737. Re: ブッククラブ入会しました。

お名前: のんた
投稿日: 2004/11/5(00:15)

------------------------------

バナナさん、こんにちは。
ブッククラブ再入会とのこと。
私は9月に初入会しました。宜しくお願いいたします。
なんか日本語で挨拶すると照れるなぁ・・・(^^;)

 私もブッククラブは、ほとんど娘と読むためのものなので
レベル0から1の、ピンクシールばかり借りていますので、
ちょうどバナナさんが本日読んだものとかです。
下手な数字で字数がシールに書かれていたら、それは娘が書いたものです(^^;)
 ブッククラブでお会いすることもあるかもですね(^^)\
 
Chat with friends に投稿するようになったら、英文に対する姿勢みたいなものが、ちょっと自分でも違ってきている感じがします。
あぁ、こういうのかぁ、みたいな。それが短文だとよけいね。

 ではでは、またChat with friends の方も楽しみにしております!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

740. Re: ブッククラブ入会しました。

お名前: バナナ
投稿日: 2004/11/5(23:16)

------------------------------

"のんた"さんは[url:kb:737]で書きました:
〉バナナさん、こんにちは。

こんばんは、のんたさん。
日本語でお話しするのは始めてでしょうか?

〉ブッククラブ再入会とのこと。
〉私は9月に初入会しました。宜しくお願いいたします。

こちらこそよろしく

〉なんか日本語で挨拶すると照れるなぁ・・・(^^;)

ですね

〉 私もブッククラブは、ほとんど娘と読むためのものなので
〉レベル0から1の、ピンクシールばかり借りていますので、
〉ちょうどバナナさんが本日読んだものとかです。

そうですか。
実は僕もこのレベルを読みたいと思って
また入りました

〉下手な数字で字数がシールに書かれていたら、それは娘が書いたものです(^^;)

了解です。
負けず劣らず僕も下手な字で書きましょう。

〉 ブッククラブでお会いすることもあるかもですね(^^)\

いいですねー。
楽しみです。

〉 
〉Chat with friends に投稿するようになったら、英文に対する姿勢みたいなものが、ちょっと自分でも違ってきている感じがします。
〉あぁ、こういうのかぁ、みたいな。それが短文だとよけいね。

そうですよね。
「短文」ってけっこういいな
とおもってるのです。
なんかちょっと敷居が低くなったような。
そんな気がしています。

〉 ではでは、またChat with friends の方も楽しみにしております!
また、ChatWithFriendsでよろしくお願いしますね。

そうそう、ChatWithFriendsで、のんたさんの息子さんを「you」などと
読んでしまいましたね。

うーん、今思うとちとあれだったかな?
まあ、英語うまくないんで許してください。

ほんでは


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.