ブッククラブの本の字数について

[掲示板: 〈過去ログ〉SEG社会人Bookclub会員用掲示板 -- 最新メッセージID: 1399 // 時刻: 2024/6/26(23:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 668. ブッククラブの本の字数について

お名前: のんた
投稿日: 2004/9/22(23:55)

------------------------------

みなさん、こんばんは。新入りの、のんたです。

いくつか質問があります。

もしかして、どこかにすでに書かれていることだったりしましたら、
ごめんなさいです。

今、ピンクラベルを28冊ずつ借りています。字数が裏表紙に貼ってある
のは、よいのですが、その中に

ア・字数シールが貼っていないもの
イ・字数シールが貼ってあるが書いていないもの

 も、ありました。

 で、上記のものは字数を数えるのですが、イの場合、私が書き込んで
しまってよいのでしょうか?
 アの場合、シールをいただいて、貼ってもいいのでしょうか、その場合
 どこからいただけばよろしいのでしょうか?

 オフ会の中で、「シール貼り」という言葉をよく耳にしていたのを
 思い出し、それって このシールのこと?だとするば、読んだもので、
 シール貼っていないものに貼ることができれば、お手伝いになるのではな
 いかいな?どうせ数えるんだし、ついでに貼っていければ、お役に立てる
 のかな?と思ったのでした。
 
  ちなみにピンクシールレベルなので、字数はカウンタで取ってます。
 (100円ショップで売っていたので)

 あ、それと、多読マグがまだ購入できるといううわさを聞いたのですが、
 ブッククラブへ行った時でも、買えるのでしょうか?
 (場違いな質問でしたら、申し訳ありませんです。)

 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

670. Re: ブッククラブの本の字数について

お名前: ふ〜ん http://pub.bookmark.ne.jp/tadoku/?openallfolders=true
投稿日: 2004/9/23(00:33)

------------------------------

 こんばんわ、ふ〜ん@新宿通い15ヶ月です。

"のんた"さんは[url:kb:668]で書きました:
〉みなさん、こんばんは。新入りの、のんたです。

〉いくつか質問があります。

〉もしかして、どこかにすでに書かれていることだったりしましたら、
〉ごめんなさいです。

毎月のように新しい方が入会していますから、
質問はいつでも大丈夫ですよ。

〉ア・字数シールが貼っていないもの
〉イ・字数シールが貼ってあるが書いていないもの

〉 も、ありました。

〉 で、上記のものは字数を数えるのですが、イの場合、私が書き込んで
〉しまってよいのでしょうか?
〉 アの場合、シールをいただいて、貼ってもいいのでしょうか、その場合
〉 どこからいただけばよろしいのでしょうか?

シールは、ボランティアで貼っています。
もちろん語数カウントも。

時々シール貼り大会していますが、本の増えるスピードに追いつきません。
もちろん、その時に貸し出されていた本には貼られることもありません。

貼っていない本を見つけたら、シールだけでも貼っちゃってください。
シールは、入った所の棚の(ORTの)カレンダーの下あたりにクリップで留められています。
無ければ、受付で貰えます・・・きっと・・・たぶん(^^;

白紙のシールですが、読んだあとにカウントしたり書評で語数を確認したら記入しちゃいましょう。

〉 あ、それと、多読マグがまだ購入できるといううわさを聞いたのですが、
〉 ブッククラブへ行った時でも、買えるのでしょうか?
〉 (場違いな質問でしたら、申し訳ありませんです。)

マグは、掲示板で話が出てモーリンさんが音頭を取って作ってくれました。
なので、ブッククラブとは関係がありません。

これだけでは、ちょっと寂しいので・・・
デザインは、けろけろさとおさんのサイトにあり・・・
画像を印刷して、タンブラーやマグに入れる手があります。
[url:http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kerosato/]
開いたら「Happy Reading」から飛んでください。

・スタバのタンブラー
[url:http://www.starbucks.co.jp/ja/tumbler.htm]

では、本棚でお会いしましょう(^-^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

672. Re: ブッククラブの本の字数について

お名前: SSS事務局 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2004/9/23(10:46)

------------------------------

のんたさん、ふ〜んさんこんにちは。

〉〉いくつか質問があります。
〉〉もしかして、どこかにすでに書かれていることだったりしましたら、
〉〉ごめんなさいです。

〉毎月のように新しい方が入会していますから、
〉質問はいつでも大丈夫ですよ。

 ふ〜んさんありがとうございます。
 そして、のんたさんもお気になさらずにどんどん質問してください。
 
 

〉〉ア・字数シールが貼っていないもの
〉〉イ・字数シールが貼ってあるが書いていないもの

〉〉 も、ありました。

〉〉 で、上記のものは字数を数えるのですが、イの場合、私が書き込んで
〉〉しまってよいのでしょうか?
〉〉 アの場合、シールをいただいて、貼ってもいいのでしょうか、その場合
〉〉 どこからいただけばよろしいのでしょうか?

〉シールは、ボランティアで貼っています。
〉もちろん語数カウントも。

 会員のみなさんにはいつもお世話になっています。

 入荷時に、ブッククラブにいらっしゃるみなさんに、
 棚入れから、シール貼りまで、お手伝いしていただいております。

 語数カウントについても同じです。
 会員であるみなさんのご協力をいただいています。
  

〉時々シール貼り大会していますが、本の増えるスピードに追いつきません。
〉もちろん、その時に貸し出されていた本には貼られることもありません。

〉貼っていない本を見つけたら、シールだけでも貼っちゃってください。
〉シールは、入った所の棚の(ORTの)カレンダーの下あたりにクリップで留められています。
〉無ければ、受付で貰えます・・・きっと・・・たぶん(^^;

 はい。棚の脇にクリップでとめていますし、ない場合は受付に在庫があります。

 他にもピンク・赤シールの貼り漏れの本がありましたら、
 このシールも受付に用意してありますので、お手すきの時は、
 これらのシールを貼って返却していただくようお願いします。
 

〉白紙のシールですが、読んだあとにカウントしたり書評で語数を確認したら記入しちゃいましょう。

 はい。お願いします。
 

〉〉 あ、それと、多読マグがまだ購入できるといううわさを聞いたのですが、
〉〉 ブッククラブへ行った時でも、買えるのでしょうか?
〉〉 (場違いな質問でしたら、申し訳ありませんです。)

〉マグは、掲示板で話が出てモーリンさんが音頭を取って作ってくれました。
〉なので、ブッククラブとは関係がありません。

 SEGとは関わりがないのですが。。。

 古川さんが「個人的」に少し在庫を持っているようないないような
 話を聞いてことがあります。(現在、鳥取出張中なので未確認ですが・・)
 のんたさんの方で、古川さんを見かけたら尋ねてみてください(笑)。

〉これだけでは、ちょっと寂しいので・・・
〉デザインは、けろけろさとおさんのサイトにあり・・・
〉画像を印刷して、タンブラーやマグに入れる手があります。
[url:http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kerosato/]
〉開いたら「Happy Reading」から飛んでください。

〉・スタバのタンブラー
[url:http://www.starbucks.co.jp/ja/tumbler.htm]

〉では、本棚でお会いしましょう(^-^)/

 ふ〜んさん、いつもありがとうございます。
 そしてお名前の横に「Bookまーく」のリンクを加えていただき
 ありがとうございました!!(笑)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

673. 了解しました。

お名前: のんた
投稿日: 2004/9/23(15:03)

------------------------------

ふーんさん、SSS事務局さん、迅速なお返事ありがとうございます。

 具体的かつ、的確なご説明で、どうすればよいのか
理解いたしました。
 
 今度図書室に伺った時には、シールを余分にいただいておこうと
思います。ピンクレベルの小さいブックレットは結構貼っていないものが
多いので、やりがいがあります!!
 
 マグの件もありがとうございます。
 そうそう、古川先生がいくつかお持ちだとおっしゃっていたのを
 オフの時に聞きつけたのでした。

 ふーんさん、サイトの紹介ありがとうございました。写真を見て
 余計ほしくなりました。プリントもさっそく印刷してみましたぁ!!
 これから職場復帰するので、そこのマイマグとして使いたいなぁと
 思ってマース!
 
  ありがとうございましたぁ!!!

 
 


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.