【購入希望】Jeremy Strong の本

[掲示板: 〈過去ログ〉SEG社会人Bookclub会員用掲示板 -- 最新メッセージID: 1399 // 時刻: 2024/6/24(03:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

492. 【購入希望】Jeremy Strong の本

お名前: s-barba
投稿日: 2004/5/26(01:49)

------------------------------

じゅんじゅんさん、みなさんこんにちは。

以前バナナさんからもご紹介ありましたが、
Jeremy Strong の本のリクエストです。

全部の本は読んでいませんが、
いくつか読んだものはどれもおバカ系で面白かったです。
たぶんレベルは3〜4位だと思います。

話題のLiteracy Landシリーズもこの人の著書かと思われます。

以下シリーズらしきものはまとめておきました。
書評にないものが多かったので、アマゾンのページにリンクをはっています。

  
◇Pirate Schoolシリーズ
Where’s That Dog?
ISBN: 0141317604
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141317604/qid=1085492684/sr=1-155/ref=sr_1_0_155/249-0242532-0513910]

Just a bit of wind
ISBN: 0141312696
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141312696/qid=1085492610/sr=1-149/ref=sr_1_0_149/249-0242532-0513910]

The Birthday Bash
ISBN: 0141315954
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141315954/qid=1085492684/sr=1-152/ref=sr_1_0_152/249-0242532-0513910]

◇Karate Princessシリーズ
The Karate Princess (Puffin Books)
ISBN: 0140328041
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140328041/qid=1085492432/sr=1-128/ref=sr_1_0_128/249-0242532-0513910]

The Karate Princess to the Rescue
ISBN: 0141310804
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141310804/qid=1085492610/sr=1-143/ref=sr_1_0_143/249-0242532-0513910]

The Karate Princess in Monsta Trouble
ISBN: 0141304928
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141304928/qid=1085492530/sr=1-139/ref=sr_1_0_139/249-0242532-0513910]

The Karate Princess and the Last Griffin
ISBN: 0140381562
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140381562/qid=1085492530/sr=1-133/ref=sr_1_0_133/249-0242532-0513910]

◇Pandemoniumシリーズ
Pirate Pandemonium
ISBN: 0141304936
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141304936/qid=1085492610/sr=1-141/ref=sr_1_0_141/249-0242532-0513910]

Pandemonium at School
ISBN: 0141304952
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141304952/qid=1085492610/sr=1-142/ref=sr_1_0_142/249-0242532-0513910]

◇Vikingシリーズ
Viking in Trouble (Puffin Fiction)
ISBN: 0140374817
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140374817/qid=1085492530/sr=1-140/ref=sr_1_0_140/249-0242532-0513910]

Viking at School
ISBN: 0140387161
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140387161/qid=1085492530/sr=1-135/ref=sr_1_0_135/249-0242532-0513910]

◇その他
The Kingfisher Treasury of Dinosaur Stories (Kingfisher Treasury Of, 11)
ISBN: 0753454866
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0753454866/qid=1085492684/sr=1-157/ref=sr_1_0_157/249-0242532-0513910]

The Monster Muggs (FIRST YOUNG PUFFINS)
ISBN: 014131575X
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/014131575X/qid=1085492684/sr=1-151/ref=sr_1_0_151/249-0242532-0513910]

The Monster Muggs (First Young Puffin S.)
ISBN: 0141302194
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141302194/qid=1085492530/sr=1-137/ref=sr_1_0_137/249-0242532-0513910]

The Beak Speaks
ISBN: 0141315733
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141315733/qid=1085492610/sr=1-150/ref=sr_1_0_150/249-0242532-0513910]

Krazy Kow Saves the World
ISBN: 0141313749
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141313749/qid=1085492610/sr=1-147/ref=sr_1_0_147/249-0242532-0513910]

My Mum's Going to Explode
ISBN: 0141310537
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141310537/qid=1085492610/sr=1-145/ref=sr_1_0_145/249-0242532-0513910]

Trouble with Animals
ISBN: 0141310057
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141310057/qid=1085492610/sr=1-144/ref=sr_1_0_144/249-0242532-0513910]

I'm Telling You They're Aliens
ISBN: 0141306858
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141306858/qid=1085492530/sr=1-138/ref=sr_1_0_138/249-0242532-0513910]

Dinosaur Pox
ISBN: 0140389792
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140389792/qid=1085492530/sr=1-136/ref=sr_1_0_136/249-0242532-0513910]

Sir Rupert and Rosie Gusset in Deadly Danger
ISBN: 0141304901
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141304901/qid=1085492530/sr=1-131/ref=sr_1_0_131/249-0242532-0513910]

Fatbag
ISBN: 0140362339
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140362339/qid=1085492432/sr=1-130/ref=sr_1_0_130/249-0242532-0513910]

My Dad's Got an Alligator
ISBN: 0140365842
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140365842/qid=1085492432/sr=1-126/ref=sr_1_0_126/249-0242532-0513910]

Otherworld (Graffix S.)
ISBN: 0713647078
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0713647078/qid=1085492315/sr=1-41/ref=sr_1_0_41/249-0242532-0513910]

Don't Go in the Cellar
ISBN: 1842991272
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1842991272/qid=1085492106/sr=1-14/ref=sr_1_0_14/249-0242532-0513910]

Mad Iris
ISBN: 1842990527
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1842990527/qid=1085492106/sr=1-13/ref=sr_1_0_13/249-0242532-0513910]

Problems with a Python
ISBN: 1842990012
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1842990012/qid=1085492106/sr=1-12/ref=sr_1_0_12/249-0242532-0513910]

Living with Vampires
ISBN: 1902260678
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1902260678/qid=1085492078/sr=1-9/ref=sr_1_8_9/249-0242532-0513910]

Liar Liar. Pants on Fire !
ISBN: 1903015375
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1903015375/qid=1085492078/sr=1-8/ref=sr_1_8_8/249-0242532-0513910]

The Hundred Mile-An-Hour Dog
ISBN: 0140380302
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140380302/qid=1085492078/sr=1-6/ref=sr_1_8_6/249-0242532-0513910]

There's a Pharaoh in Our Bath!
ISBN: 0140375716
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140375716/qid=1085492078/sr=1-5/ref=sr_1_8_5/249-0242532-0513910]

There's a Viking in My Bed (Puffin Books)
ISBN: 0140348786
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140348786/qid=1085492432/sr=1-129/ref=sr_1_0_129/249-0242532-0513910]

Let's Do the Pharaoh!
ISBN: 0141316802
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141316802/qid=1085492684/sr=1-154/ref=sr_1_0_154/249-0242532-0513910]

Giant Jim and the Hurricane
ISBN:0754063321
[url:http://www.skysoft.co.jp/Newskysoft/GetTitleDetail.asp?UserID=18386905&ISBN=0754063321]

==================================

Chicken School
ISBN: 0141317361
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141317361/qid=1085492078/sr=1-4/ref=sr_1_8_4/249-0242532-0513910]
発売予定日は 2004/08/05

The Kingfisher Treasury Of Dinosaur Stories (The Kingfisher Treasury of Stories)
ISBN: 0753457288
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0753457288/qid=1085492078/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0242532-0513910]
発売予定日は 2004/08/30

My Granny's Great Escape (Galaxy Children's Large Print)
ISBN: 0754060314
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0754060314/qid=1085492684/sr=1-156/ref=sr_1_0_156/249-0242532-0513910]
アマゾンでは現在在庫切れ

==================================

すごくたくさんになってしまった(-.-;)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

494. 1票!: 【購入希望】Jeremy Strong の本

お名前: さんぽ
投稿日: 2004/5/26(21:25)

------------------------------

じゅんじゅんさん、s-barbaさん、みなさん、こんばんは。
さんぽです。

Jeremy Strong の本、購入希望に1票です。
バナナさんオススメの本とs-barbaさんにお借りした本の2冊しか読んでいませんが
どちらも笑えました。
ぜひ、購入のご検討をお願いします。

s-barbaさん、たくさんの本のご紹介、ありがとうございました。

では。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

496. 1票!: 【購入希望】Jeremy Strong の本

お名前: バナナ
投稿日: 2004/5/28(12:06)

------------------------------

バナナです。

この人の本は、お気楽に読めるのでとてもよいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[かみなり] 495. Re: 【購入希望】Jeremy Strong の本

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/5/27(21:43)

------------------------------

s-barbaさん、じゅんじゅんさん、みなさん、こんばんは!

〉以前バナナさんからもご紹介ありましたが、
〉Jeremy Strong の本のリクエストです。

〉全部の本は読んでいませんが、
〉いくつか読んだものはどれもおバカ系で面白かったです。
〉たぶんレベルは3〜4位だと思います。

うー、s-barbaさん、もうレベル3,4あたりを読んでるんだ!
すごーく早くない? すごいね!!

〉話題のLiteracy Landシリーズもこの人の著書かと思われます。

これも大事な情報だ! 知らなかったぞ!!
Jeremy Strongは大学にもあるのに、だれも読んでなかった!
おバカ系は勧めやすいのです! ありがとー!知らせてくれて!!

〉以下シリーズらしきものはまとめておきました。
〉書評にないものが多かったので、アマゾンのページにリンクをはっています。

このあとの情報もありがたい!!!

〉◇Pirate Schoolシリーズ
〉◇Karate Princessシリーズ
〉◇Pandemoniumシリーズ
〉◇Vikingシリーズ
〉◇その他
〉Liar Liar. Pants on Fire !

これもおバカ系か?

〉The Hundred Mile-An-Hour Dog

これも大学にあるぞ!

〉Giant Jim and the Hurricane

これもある! 全然注目してなかった・・・

〉すごくたくさんになってしまった(-.-;)

s-barbaさん、どうしてこんなにたくさん知ってるの?
あれれ? ぼくはなにかわかってないことがありそうな?
(s-barbaさん、図書購入係?)

またお会いしましょう!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[かみなり] 500. Re: 【購入委員は私です〜】Jeremy Strong の本

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2004/5/28(21:39)

------------------------------

酒井先生こんばんは。じゅんじゅんです。

〉あれれ? ぼくはなにかわかってないことがありそうな?
〉(s-barbaさん、図書購入係?)

 じゅんじゅんが購入委員でーす。
 それだけでーす


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

507. おすすめですよ〜

お名前: s-barba
投稿日: 2004/5/29(12:15)

------------------------------

〉s-barbaさん、じゅんじゅんさん、みなさん、こんばんは!

酒井先生こんにちは。

〉うー、s-barbaさん、もうレベル3,4あたりを読んでるんだ!
〉すごーく早くない? すごいね!!

そーですか?一応今150万語くらいなので、
レベル5以上だと苦しいけど、レベル3〜4くらいまでは楽しんで読んでます。

〉〉話題のLiteracy Landシリーズもこの人の著書かと思われます。

〉これも大事な情報だ! 知らなかったぞ!!

だと思いますが・・・・
多分・・・

〉Jeremy Strongは大学にもあるのに、だれも読んでなかった!
〉おバカ系は勧めやすいのです! ありがとー!知らせてくれて!!

もったいなーい!!
学生さんたちには、息抜きにちょうどよいと思いますよ!

〉s-barbaさん、どうしてこんなにたくさん知ってるの?
〉あれれ? ぼくはなにかわかってないことがありそうな?
〉(s-barbaさん、図書購入係?)

いえいえ、ただの暇な人です。

〉またお会いしましょう!

は〜い\(^0^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

508. Re: おすすめですよ〜

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2004/5/30(01:30)

------------------------------

〉〉うー、s-barbaさん、もうレベル3,4あたりを読んでるんだ!
〉〉すごーく早くない? すごいね!!
〉そーですか?一応今150万語くらいなので、
〉レベル5以上だと苦しいけど、レベル3〜4くらいまでは楽しんで読んでます。

えーと、関連する投稿です。

この間、900万語読んだけど、レベル3位が一番楽しいという方
にあいましたよ! 児童書が好きな方は、無理してレベルを上げる
必要もないって思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

499. Re: 【どれにする?】Jeremy Strong の本

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2004/5/28(21:36)

------------------------------

s-barbaさんこんばんは。じゅんじゅんです。
たくさんの紹介ありがとうございます。
URLもありがとうです。これで購入もラクチンです。

さんぽさん、バナナさん、酒井先生も賛成ありがとうございます。
購入に向けて考えていこうと思っています。
 
 
〉話題のLiteracy Landシリーズもこの人の著書かと思われます。

 ここに惹かれました!
 私、読んでるのよ〜
 これは、本当に超お薦めですよおおお。
 
 
 
〉以下シリーズらしきものはまとめておきました。
〉書評にないものが多かったので、アマゾンのページにリンクをはっています。

 ありがとうございます〜。
 でも以下、ばっさり切ってしまいます(ごめんね)

〉My Mum's Going to Explode
〉ISBN: 0141310537
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141310537/qid=1085492610/sr=1-145/ref=sr_1_0_145/249-0242532-0513910]

〉My Dad's Got an Alligator
〉ISBN: 0140365842
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140365842/qid=1085492432/sr=1-126/ref=sr_1_0_126/249-0242532-0513910]

 これはシリーズじゃないかな。
 同じ家族の話だとおもーな。

 ちなみに「My Mum's Going to Explode」は、
 昨年の夏?くらいに、イギリスの児童書サイトでチェックして
 我が家の本棚にありまする。(まだ未読・・)

 そして、全部一気に買うのもどうかと悩み中です。
 とりあえず、みなさんが読まれたお薦めを購入して、
 他にいくつかピックアップしようかと思うのですが、
 せっかくですので、読んでみたい本がありましたら教えてください。
 それにします〜

 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

505. Indoor Pirates の続編はぜひ!

お名前: バナナ
投稿日: 2004/5/29(09:02)

------------------------------

バナナです。

1.Indoor Pirates on Treasure Island
 Indoor Pirates の続編でしょう。
 ぜひ読んで見たいです。

2.My Dad's Got an Alligator
 多読をやってらっしゃるどなたかのHPで下のような書評を拝見しました。
 ぜひ読んで見たいです。

 ジェレミー・ストロング一つ目。笑えた、笑えた。お父さんと、
 おばあさんがとっても可笑しい。本を読んで吹き出す事もあん
 まりないけど、これはいけます。イラスト(ジャクリーン・ウ
 ィルソンと同じ)が物語の一部になっているのも楽しい。言わ
 れて初めて知ったのですがお父さんの吹き出しにあらわれる言
 葉は超有名曲のようです。トム・ジョーンズとか、そういった
 類のもの・・・みたい。
 ●読みやすさ ★★★★

僕の希望は上の2つです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

506. Re: 【どれにする?】Jeremy Strong の本

お名前: s-barba
投稿日: 2004/5/29(12:04)

------------------------------

〉s-barbaさんこんばんは。じゅんじゅんです。
〉たくさんの紹介ありがとうございます。
〉URLもありがとうです。これで購入もラクチンです。

じゅんじゅんさんこんにちは、
じゅんじゅんさんこそ、いつもごくろうさまです。

〉さんぽさん、バナナさん、酒井先生も賛成ありがとうございます。
〉購入に向けて考えていこうと思っています。

さんぽさん、バナナさん、酒井先生、投票?ありがとうございました。

〉〉話題のLiteracy Landシリーズもこの人の著書かと思われます。

〉 ここに惹かれました!
〉 私、読んでるのよ〜
〉 これは、本当に超お薦めですよおおお。

と思われます・・・というのがポイントですよ。
同姓同名の違う人かも・・・
Literacy Landシリーズいいですよね。
ブッククラブに行ったときに、ちまちま読んでいます。
ウサギが死んじゃう話は泣けました。

〉〉My Mum's Going to Explode
〉〉ISBN: 0141310537
〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141310537/qid=1085492610/sr=1-145/ref=sr_1_0_145/249-0242532-0513910]

〉〉My Dad's Got an Alligator
〉〉ISBN: 0140365842
〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140365842/qid=1085492432/sr=1-126/ref=sr_1_0_126/249-0242532-0513910]

〉 これはシリーズじゃないかな。
〉 同じ家族の話だとおもーな。

よくみてみると、
My Granny's Great Escape
ISBN: 0140383905
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140383905/qid=1085799181/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0242532-0513910]

これもシリーズかも。
このお話も面白かったです。

〉 そして、全部一気に買うのもどうかと悩み中です。
〉 とりあえず、みなさんが読まれたお薦めを購入して、
〉 他にいくつかピックアップしようかと思うのですが、
〉 せっかくですので、読んでみたい本がありましたら教えてください。
〉 それにします〜

でしたら、シリーズになっているものからというのはどうでしょうか。


最初の投稿で抜けてましたが、The Indoor Pirates の続編
Indoor Pirates on Treasure Island
ISBN: 0140386378
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140386378/qid=1085799539/sr=1-7/ref=sr_1_0_7/249-0242532-0513910]
これが一番読んでみたいです(-.-;)

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 702. Re: 【購入希望ふたたび】Jeremy Strong の本

お名前: Julie
投稿日: 2004/10/6(23:08)

------------------------------

新購入委員 s-barba さん、こんばんはー! Julie です。

もう決定したということでいいのかなと思いつつ、
さっそくおねだりしてしまいます。

以前 s-baba さんが出されていた購入希望のなかで、
この2冊よかったのです。

おバカな設定に巻き込まれちゃった男の子の困惑。
ドタバタコメディのようで、ちゃんと心の揺れや成長があっていいのです。


〉I'm Telling You They're Aliens
〉ISBN: 0141306858
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141306858/sss-22]

隣に越してきたのがエイリアンじゃないかと疑う
心配性の男の子の話。

〉The Hundred Mile-An-Hour Dog
〉ISBN: 0140380302
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140380302/sss-22]

元気すぎる犬の散歩をおこずかいで請け負った男の子の話。
この犬がとんでもないことを次々としてくれます。

レベル3〜4なので、ほかの方の後押しが必要です。
読んでみたい方、投票よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

703. 一票投票:Re: 【購入希望ふたたび】Jeremy Strong の本

お名前: バナナ
投稿日: 2004/10/7(00:42)

------------------------------

"Julie"さんは[url:kb:702]で書きました:
〉新購入委員 s-barba さん、こんばんはー! Julie です。

こんばんは、バナナです。
おバカ系の本を紹介した多読通信が
ありましたが、あの担当はJulieさん。
あれ以来、「隠れJulieファン」になったバナナです。

〉もう決定したということでいいのかなと思いつつ、
〉さっそくおねだりしてしまいます。

僕もー

〉以前 s-baba さんが出されていた購入希望のなかで、
〉この2冊よかったのです。

〉おバカな設定に巻き込まれちゃった男の子の困惑。
〉ドタバタコメディのようで、ちゃんと心の揺れや成長があっていいのです。


〉〉I'm Telling You They're Aliens
〉〉ISBN: 0141306858
〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141306858/sss-22]

〉隣に越してきたのがエイリアンじゃないかと疑う
〉心配性の男の子の話。

うんうん、これいいのですよ。
読んでよかったので、書評も挙げときました。
御薦め★★★★です。

http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000006195

〉〉The Hundred Mile-An-Hour Dog
〉〉ISBN: 0140380302
〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140380302/sss-22]

〉元気すぎる犬の散歩をおこずかいで請け負った男の子の話。
〉この犬がとんでもないことを次々としてくれます。

実はJeremyStrongの本で今まで読んだ中では、これが一番好きです。

http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000006168

とんでもない速さで走り回る犬のStreakerが、とても魅力的なんですよね。
このStreakerは、JeremyStrongのWEBサイトでもマスコットとして登場
していました。
僕の文章表現力が貧弱なので、この本の魅力を伝えられないのが残念です。
僕は★★★★★★(6個)挙げたかったのですが、書評システムに
「5つまでよ」とたしなめられました。

〉レベル3〜4なので、ほかの方の後押しが必要です。
〉読んでみたい方、投票よろしくお願いします。

うーむ、僕は読んだ人なのだけど、一票投票しますね。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

706. もう一票募集〜:Jeremy Strong の本

お名前: Julie
投稿日: 2004/10/11(00:33)

------------------------------

Julie です。

Jeremy Strong の良さは、s-barbaba さんとバナナさんに教わりましたー。
Sachar や Jacqueline Wilson 並みに扱っていい作家だと思います。

ただし、ざーんねん。
新宿ブッククラブの会員さんにしか投票権がないのです〜。

でも、以下のすっばらしー紹介で、読みたい人が
投票してくださると思います。ありがとうございます。

〉〉〉I'm Telling You They're Aliens
〉〉〉ISBN: 0141306858
〉〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141306858/sss-22]

〉〉隣に越してきたのがエイリアンじゃないかと疑う
〉〉心配性の男の子の話。

〉うんうん、これいいのですよ。
〉読んでよかったので、書評も挙げときました。
〉御薦め★★★★です。

〉http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000006195

〉〉〉The Hundred Mile-An-Hour Dog
〉〉〉ISBN: 0140380302
〉〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140380302/sss-22]

〉〉元気すぎる犬の散歩をおこずかいで請け負った男の子の話。
〉〉この犬がとんでもないことを次々としてくれます。

〉実はJeremyStrongの本で今まで読んだ中では、これが一番好きです。

〉http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000006168

〉とんでもない速さで走り回る犬のStreakerが、とても魅力的なんですよね。
〉このStreakerは、JeremyStrongのWEBサイトでもマスコットとして登場
〉していました。
〉僕の文章表現力が貧弱なので、この本の魅力を伝えられないのが残念です。
〉僕は★★★★★★(6個)挙げたかったのですが、書評システムに
〉「5つまでよ」とたしなめられました。

たしなめられましたかー(笑)。
これ、たしか、子供が選ぶ子供が読みたい子供の本で賞とってるんですよねー。

どなたか、投票おねがいしますー!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

709. 【購入しました】Jeremy Strong の本

お名前: s-barba
投稿日: 2004/10/11(19:23)

------------------------------

Julieさん、こんばんはs-barbaです。
遅くなりましたが、下記の本2冊購入しました。

バナナさん
Jeremy Strong の本で、やさしいもの、読みやすいものがありましたら、またぜひ教えてくださいね。

でわでわ〜

〉Julie です。

〉Jeremy Strong の良さは、s-barbaba さんとバナナさんに教わりましたー。
〉Sachar や Jacqueline Wilson 並みに扱っていい作家だと思います。

〉ただし、ざーんねん。
〉新宿ブッククラブの会員さんにしか投票権がないのです〜。

〉でも、以下のすっばらしー紹介で、読みたい人が
〉投票してくださると思います。ありがとうございます。

〉〉〉〉I'm Telling You They're Aliens
〉〉〉〉ISBN: 0141306858
〉〉〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141306858/sss-22]

〉〉〉隣に越してきたのがエイリアンじゃないかと疑う
〉〉〉心配性の男の子の話。

〉〉うんうん、これいいのですよ。
〉〉読んでよかったので、書評も挙げときました。
〉〉御薦め★★★★です。

〉〉http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000006195

〉〉〉〉The Hundred Mile-An-Hour Dog
〉〉〉〉ISBN: 0140380302
〉〉〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140380302/sss-22]

〉〉〉元気すぎる犬の散歩をおこずかいで請け負った男の子の話。
〉〉〉この犬がとんでもないことを次々としてくれます。

〉〉実はJeremyStrongの本で今まで読んだ中では、これが一番好きです。

〉〉http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000006168

〉〉とんでもない速さで走り回る犬のStreakerが、とても魅力的なんですよね。
〉〉このStreakerは、JeremyStrongのWEBサイトでもマスコットとして登場
〉〉していました。
〉〉僕の文章表現力が貧弱なので、この本の魅力を伝えられないのが残念です。
〉〉僕は★★★★★★(6個)挙げたかったのですが、書評システムに
〉〉「5つまでよ」とたしなめられました。

〉たしなめられましたかー(笑)。
〉これ、たしか、子供が選ぶ子供が読みたい子供の本で賞とってるんですよねー。

〉どなたか、投票おねがいしますー!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

710. 【購入ありがとうございました】Jeremy Strong の本

お名前: バナナ
投稿日: 2004/10/12(22:38)

------------------------------

"s-barba"さんは[url:kb:709]で書きました:
〉Julieさん、こんばんはs-barbaです。

こんばんは、s-barbaさん。
購入委員、着任おめでとうございます。

〉遅くなりましたが、下記の本2冊購入しました。

あの、2冊そろえていただいて、ありがとうございました。
いい本なので、多くの人に読んでもらいたかったものですから。

〉バナナさん
〉Jeremy Strong の本で、やさしいもの、読みやすいものがありましたら、またぜひ教えてくださいね。

了解しました。
しおさんが、J,Wilsonの本を読んで、紹介文を作ってたじゃないですか。
ああいうのの、J.Strong版がいつかできるといいなと思ってます。
(「作りたいな」と書こうとして、「無理そうだな」と思ったので
 多少、トーンダウンしました)

〉でわでわ〜

〉〉Julie です。

こんばんは、「おバカ系」同好の士、Julieさん。

〉〉Jeremy Strong の良さは、s-barbaba さんとバナナさんに教わりましたー。
〉〉Sachar や Jacqueline Wilson 並みに扱っていい作家だと思います。

僕もJ.Strongは大好きです。
「おきらくFunny」というような「肩の力が抜けたところ」が
好きなんですね。
あの人の書いたいい本をどんどん発掘したいですね。

〉〉ただし、ざーんねん。
〉〉新宿ブッククラブの会員さんにしか投票権がないのです〜。

おおー、かつては、私もブッククラブ会員であった。
しかし、今は会員ではないのです。
でも、いつかまた復帰しますね。
そのときはよろしく。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

715. Re: 【購入ありがとうございました】Jeremy Strong の本

お名前: Julie
投稿日: 2004/10/17(10:38)

------------------------------

s-barba さん、こんにちは!
引き継ぎもすんだようで、まずはおめでとうございます。

〉〉遅くなりましたが、下記の本2冊購入しました。

ありがとうございました!!

Jeremy Strong は LLL を書いているし、
もっと評価していい作家のにおいを感じてます。
もっと流行させましょうね〜 (^0^)

〉しおさんが、J,Wilsonの本を読んで、紹介文を作ってたじゃないですか。
〉ああいうのの、J.Strong版がいつかできるといいなと思ってます。
〉(「作りたいな」と書こうとして、「無理そうだな」と思ったので
〉 多少、トーンダウンしました)

馬場さん、トーンダウンが素直でよろしい(←なにさま?)
そういう紹介文があってもいい作家ですよねー!
みんなで作りたいなー。

〉こんばんは、「おバカ系」同好の士、Julieさん。

「おバカの Julie さん」と呼ばれるなら本望です(?)。

〉僕もJ.Strongは大好きです。
〉「おきらくFunny」というような「肩の力が抜けたところ」が
〉好きなんですね。
〉あの人の書いたいい本をどんどん発掘したいですね。

ああいうのが英国風ユーモアなんでしょうか。(よくわかんないけど)
Sachar の Wayside School をもっと軽〜くしたような感じ。
もっと発掘したいですね。

では〜


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.