Re: おとといの出来事

[掲示板: 〈過去ログ〉SEG社会人Bookclub会員用掲示板 -- 最新メッセージID: 1399 // 時刻: 2024/6/25(16:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

454. Re: おとといの出来事

お名前: バナナ
投稿日: 2004/3/25(21:20)

------------------------------

"ako"さんは[url:kb:452]で書きました:

はじめまして、akoさん、
非公認読書指導員&18ミチルのバナナです。

〉〉バナナさんの読書相談、よかったですよー。\(^0^)/
〉〉みんな、うらやましーでしょー(笑)。
〉〉私もうらやましかったので(笑)、首つっこんじゃいました。

〉ひゃぁああ そういうシチュエーションだったのですねーー

そうそう、そうだったんんですね。

〉私が到着した時は、すでに大事なお話が始まっている最中だったので、
〉お邪魔してはいけない、と思い、そろ〜り、そろ〜りと、
〉奥で、デビルマン読んだりしてました。

むむっ、渋い選択ですねー。
永井豪ですねー。
僕もよく読んだなー。

〉そんなことなら、もっとおハナシ聞いてりゃよかったぁあああ

〉〉バナナさんは、100番目の100万語通過者なんですよー、

〉そうだったのですかーー
〉もっと早くに知っていれば・・・ ああ、悔やまれる。

ぐふふふふ。とってもためになる話をしてたんですよ。
(たぶんね)

〉〉その場にいあわせた ako さんは入門広場で大活躍の人ですよー、
〉〉とか、ちゃんと紹介すればよかったなあ…。

〉こっちのほうは、どうでもいいですぅ。

いえいえ、入門者の御二人に紹介するというよりは、
入門者の方をダシにして、みんなで遊んでしまっていた
というのが正しいシュチュエーションなんで、
そういう「互いを誉めあう紹介」というのは
非常に適切な会話なのですね。

〉〉また(また?)
〉〉バナナ先生の臨時読書相談、楽しみにしてます♪

〉ぜひぜひ。お越しになる時はここにお知らせをお願いしますー

うーむ、そんなに希望があるならば...
ちょっと、スケジュールを確認してみますね。

〉それと、Julieさん、バナナさんがお帰りなった後に、
〉男性の方に、様々なアドバイスしておられるのを、
〉akoは、ORTを読むフリをしながら、ちゃーんと聞いてましたよー
〉その方、きっと「ここは素敵な司書がいるなあ、また来よう」と思われたのではないでしょうか??

うーむ、「司書」とはなんとなくいいですねー。

〉そして、その後は、akoのハナシ相手もしていただいて、
〉ありがとうございました。
〉Julieさんから伺ったお話や、akoが勝手に掲示板で読んじゃったJulieさんの記事についての話などさせてもらえて、とてもタメになりました。

うーむ、すばらしい。

〉まだ私はSSSを始めたばかりなのに、
〉こんなに経験豊かな方が、自分のことを惜しみなく話してくださり、
〉また、まだ経験不足な段階での私のつたない考えまで、
〉きちんと聞いてくださり、
〉私は、SSSでならレールを踏み外すことはないだろう、という安心を感じました。

えらい!Julieさん!

〉第一、自分の都合でブッククラブに行った日に、偶然、
〉バナナさんとJulieさんがいらした、なんて、
〉akoは果報者でございます〜。

そうそう、「果報は寝て待て」と申しますもんね
(あ、ここ、あまり深く考えないように)

〉実はあのあと、ORTを夢中で読んでおりまして、
〉はっと気づいたら、9時をけっこう過ぎていて、
〉「きゃー、すみませーん」と受付に駆け込んじゃいました!

おおー、これはすごい。
あまり無理はなさいませんよう。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

455. Re: おとといの出来事

お名前: ako
投稿日: 2004/3/26(15:02)

------------------------------

〉はじめまして、akoさん、
〉非公認読書指導員&18ミチルのバナナです。

さらに初めまして、バナナさん。
しつこく返信をくっつけてしまって、すみません。
どーしても気になることが・・・・

あのー、しょぱなから恐縮なんですが、
「18ミチル」について質問してもいいでしょうか。

一応、SSSの学習方法のページなどは自分で読んで調べ、
掲示板も少しずつ読み進めているのですが、
何しろ掲示板は量が多くて、今のところ
偶然に出会ったところをズルズル読むしか読めておりません。

きっと、キリン読みやパンダ読みのような、愉快なSSS用語だろうということと、
もしかしたら、100万語を超えた人しかわからない何かか?・・・
とか、色々アタリをつけてはいるのですが・・・。
(これって、意味のわからない単語は飛ばして読んでも、
前後関係でわかるようになる、という読み方と似てますね!)
ako(6万語台)には当面、縁は無いかな・・・とも思うのですが・・。

すみませんが、この投稿に気づかれたらでいいですので、
よろしくお願いします。

〉〉〉バナナさんは、100番目の100万語通過者なんですよー、
〉〉そうだったのですかーー
〉〉もっと早くに知っていれば・・・ ああ、悔やまれる。

〉ぐふふふふ。とってもためになる話をしてたんですよ。
〉(たぶんね)

あぁ〜〜 気になる〜気になる〜
デビルマン4巻に引きずり込まれていた〜
(日本語の部分で読んでました)

〉入門者の方をダシにして、みんなで遊んでしまっていた
〉というのが正しいシュチュエーションなんで、
〉そういう「互いを誉めあう紹介」というのは
〉非常に適切な会話なのですね。

なるほど。では次回は入門者akoをダシにして下さっていいですから、
有益な体験の数々を、タドキストさん同士ほめあいながら語って下さいね。
私は書棚横で、立ち聞きさせていただきまーす。

〉〉〉バナナ先生の臨時読書相談、楽しみにしてます♪
〉〉ぜひぜひ。お越しになる時はここにお知らせをお願いしますー

〉うーむ、そんなに希望があるならば...
〉ちょっと、スケジュールを確認してみますね。

この広場、随時確認します!
「非公認?書棚立ち話読書指導会」、楽しみにしてまーす。

〉〉Julieさんから伺ったお話や、akoが勝手に掲示板で読んじゃったJulieさんの記事についての話などさせてもらえて、とてもタメになりました。
〉〉まだ私はSSSを始めたばかりなのに、
〉〉こんなに経験豊かな方が、自分のことを惜しみなく話してくださり、
〉〉また、まだ経験不足な段階での私のつたない考えまで、
〉〉きちんと聞いてくださり、
〉〉私は、SSSでならレールを踏み外すことはないだろう、という安心を感じました。

〉うーむ、すばらしい。
〉えらい!Julieさん!

そうなんです。
もう何百万語も読んでいて、PBも読めると言っておられるかたが、
「よくORTに戻ってくるんです」と言う部分を聞いた時には、
頭の中にカミナリマークがでちゃいました!

入門者にORTを薦めるのは、わかるつもりです。

でも、すでに何百万語も読み、PBに行っている人がORTって・・・。
単に、ORTを読んで、crossのような単語の使い方がわかった!というだけの話ではないような気がしたんです。
何かある、ここに何か、SSSのやり方の何かがある、と、
感じてはいるのですが・・・。
感じた、っていうだけで、何とも心もとないのですが。

ここから先は、自分が100万なり200万なり、経験を積むしかない、
と改めて思った次第です。
早くそうなって、もう一度Julieさんと、この話をしてみたいです。
(一体いつのことか)

〉そうそう、「果報は寝て待て」と申しますもんね
〉(あ、ここ、あまり深く考えないように)

適当に寝て、また突然思いついた日にブッククラブに行くと、
また良いいいことがある、ってことにしまーす。

〉あまり無理はなさいませんよう。
〉ではでは

丁寧なご返信、ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

467. けっこう前の出来事

お名前: バナナ
投稿日: 2004/4/6(23:23)

------------------------------

"ako"さんは[url:kb:455]で書きました:
〉〉はじめまして、akoさん、
〉〉非公認読書指導員&18ミチルのバナナです。

〉さらに初めまして、バナナさん。

こんにちは、こんにちは

〉どーしても気になることが・・・・

はいはい?

〉あのー、しょぱなから恐縮なんですが、
〉「18ミチル」について質問してもいいでしょうか。

質問してもいいですよ。(答えないかもしんないけど)

〉一応、SSSの学習方法のページなどは自分で読んで調べ、
〉掲示板も少しずつ読み進めているのですが、
〉何しろ掲示板は量が多くて、今のところ
〉偶然に出会ったところをズルズル読むしか読めておりません。

うむうむ。全部読んだら、多読が進みません。
なのでそれでOKですね。

〉きっと、キリン読みやパンダ読みのような、愉快なSSS用語だろうということと、
〉もしかしたら、100万語を超えた人しかわからない何かか?・・・
〉とか、色々アタリをつけてはいるのですが・・・。
〉(これって、意味のわからない単語は飛ばして読んでも、
〉前後関係でわかるようになる、という読み方と似てますね!)
〉ako(6万語台)には当面、縁は無いかな・・・とも思うのですが・・。

いえいえ、関係しようと思えば、関係ありますよ。
ちなみにakoさんは、多分「0ミチル」だと思います。

〉すみませんが、この投稿に気づかれたらでいいですので、
〉よろしくお願いします。

えーっとですね、ヒントはですね。

タドキストの掲示板を「ミチル」で検索して見てくださいね。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

472. Re: だいぶ前の出来事 ヒントありがとうございました

お名前: ako
投稿日: 2004/4/9(22:20)

------------------------------

〉えーっとですね、ヒントはですね。
〉タドキストの掲示板を「ミチル」で検索して見てくださいね。

バナナさん、簡潔明瞭なヒントをいただきありがとうございました!
検索してみました。 そして読みました。  
「LRクラブ。」と「新!LRクラブ宣言」の巨大なスレッド!!
(今のところ、この2つを読むので精一杯です・・・)

音源の著作権にも配慮した提案を拝見し、
SSSがいかに良識ある人たちの集まりであるかを実感しました。

ケルアックさんの聖書サイトやら、ペギー双葉山さんのドリッピーの深い解釈の話やら、ワクワクしながらぜ〜んぶ読みました。

特にみちるさんのAudio情報には大興奮!
情報1番で紹介されていたドクタースースのテープは先週ブッククラブで借りて初めて聞いたばかりだったんです!
100周年CDもある、ってsumisumiさんが書いていらして。

SSS掲示板を見れば、こーーんなことまで知ることができるっていうことに、血の気が引きました。
そのあとも、みちるさんのAudio情報が連番で続々とあって、
無料で聞けるサイトの紹介もあって、もうakoにはこれで一生分になりそうです。
みちるさんに大感謝です!
(みちるさん、見てなくてもいいです。でもakoはお礼をお伝えします)

新!LRクラブ、入りたいです。ぜひぜひ入りたいです。

〉ちなみにakoさんは、多分「0ミチル」だと思います。

はい! 「0ミチル」でした!
「目指せ100ミチル!」という気分で、ゼロミチルからスタートしたいと思います!

でも、ちょっと気になっていることがあります。
私は読書はまだ6万語台です。読書経験不足です。
もっと読書をすすめてからの方がいいのかどうか、・・・。

そのへんについて、何か思い当たることがありましたら、伺いたいです。
当面、SIRやICRが楽しいので、読みながら暮らしていますので、
この投稿に気がついたらでいいです。
また、もしブッククラブで偶然お会いできたら、質問させていただきたいと思ってます。

では。ako、6万語・0ミチルでした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

473. さだかな回答ではないけれど

お名前: バナナ
投稿日: 2004/4/12(12:39)

------------------------------

バナナです

〉新!LRクラブ、入りたいです。ぜひぜひ入りたいです。

了解!

〉でも、ちょっと気になっていることがあります。
〉私は読書はまだ6万語台です。読書経験不足です。
〉もっと読書をすすめてからの方がいいのかどうか、・・・。

〉そのへんについて、何か思い当たることがありましたら、伺いたいです。
〉当面、SIRやICRが楽しいので、読みながら暮らしていますので、
〉この投稿に気がついたらでいいです。
〉また、もしブッククラブで偶然お会いできたら、質問させていただきたいと思ってます。

僕は150万語を超えてから、LR始めたのであまり参考にならないかも
しれません。

ただ、「楽しければやっていいし、楽しくなければやらないほうがいい」
かなと思っています。

「楽しい」かどうかは、「どんなふうに楽しいか」は
個人によってそれぞれだと思います。

僕の場合は
1.「ラジオドラマ」を聞いているような楽しさがある
 ・効果音とか、男性の声とか女性の声とか楽しい
 ・せりふの表情もわかるし
2.Lだけだと、読むのが遅くて、自分でもいらいらするのが
  LRだとRに引っ張ってもらえるので快適なスピードになる

の2つの楽しさがあります。

他にも、リズムが楽しいとかいろいろだとは思います。
akoさんなりの楽しみがみつかれば、
集中してやるもよし、時々LRするもよしだと
思います。

そうそう、ドクター、スースは僕もLRやりました。
あれは、リズム感が楽しい。

参考までに、たこ焼きさんとぼくの、LRの楽しさに
ついての会話を抜粋しました。

それでは、またのちほど

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〉〉〉・せりふの表情がわかって、面白さ+1になります。

〉〉激しく同意!
〉〉そうなんです。表情!
〉〉声の調子や、強さ、抑揚、読む早さの変化、間・・・
〉〉文字以外にも情報はたくさんあるんですよね。

〉ぼくね、LRがいいのはここだと思います。
〉今までListeningっていろいろやったけど
〉苦行の面があった。
〉それが、楽しい。とても楽しい。
〉LとRの相乗効果で、ひとつひとつやるより
〉「よりやさしい+より楽しい」です。

たこ焼も同様に感じます。
「リスニングだけで楽しむ」というのは、
かなり難易度の高いことのように思います。
ところが、LRではリスニングがあまりできなくても、
音を楽しむことができる!
素晴らしいですよね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

474. Re: 非常にさだかとなりました

お名前: ako
投稿日: 2004/4/13(23:29)

------------------------------

〉〉新!LRクラブ、入りたいです。ぜひぜひ入りたいです。
〉了解!

度重なる質問にお返事下さり、ありがとうございました!!

〉僕は150万語を超えてから、LR始めたのであまり参考にならないかも
〉しれません。

ひ、ひゃくごじーーーぃぅまんごぉ・・・

〉ただ、「楽しければやっていいし、楽しくなければやらないほうがいい」
〉かなと思っています。
〉「楽しい」かどうかは、「どんなふうに楽しいか」は
〉個人によってそれぞれだと思います。

同様の回答を、チクワさんという親切なタドキストさんから頂きました。
やはりそーいうことなのですね。
複数のタドキストさんの意見が一致していると、
非常に安心して取り組むことができます。
バナナさんのご回答により、自分の方針が定められそうです。

〉僕の場合は
〉1.「ラジオドラマ」を聞いているような楽しさがある
〉 ・効果音とか、男性の声とか女性の声とか楽しい
〉 ・せりふの表情もわかるし
〉2.Lだけだと、読むのが遅くて、自分でもいらいらするのが
〉  LRだとRに引っ張ってもらえるので快適なスピードになる
〉の2つの楽しさがあります。

「楽しさは人それぞれ」と皆さんおっしゃいますので、
このように、個人的に自分はどういうことが楽しい、
と、言っていただくのが一番ありがたいです。

〉他にも、リズムが楽しいとかいろいろだとは思います。
〉akoさんなりの楽しみがみつかれば、
〉集中してやるもよし、時々LRするもよしだと
〉思います。
〉そうそう、ドクター、スースは僕もLRやりました。
〉あれは、リズム感が楽しい。

え。
ということは、akoがアッチで書いた他の投稿をお読みになられたのでしょう・・・か・・ ちっと恥ずかしいような・・・
はい! ドクタースース、がんがん楽しませていただいております。
飽きないです。

〉参考までに、たこ焼きさんとぼくの、LRの楽しさに
〉ついての会話を抜粋しました。
〉それでは、またのちほど

この抜粋、本当にありがとうございました!!
人のお話を立ち聞きしているような感じがしてしまいますが、
熟読させていただいちゃいました!

アドバイスの仕方って、色々なんだなあ〜〜と関心しきりです。
単位ミチルの時は、「ミチル」で検索してみたら、という見事な一言で、
他に、自分の体験を書くとか、リンクをつけるとか、
いろいろ方法はあるとは思っていましたが、
過去ログ抜粋をそのままご紹介いただく、
という形でアドバイスいただけるなんて、
思ってもみませんでした。

ここにはおられないでしょうけれど、
たこ焼きさんにも、一言お礼をお伝えします。
貴重なご発言、バナナさんから聞かせていただいちゃいました〜〜
ありがとうございました〜〜
テレパシーで聞こえてますよね〜〜

勝手に、ako、感動の一句(文)を厳選させていただきました。

たこ焼さん〉〉〉文字以外にも情報はたくさんあるんですよね。

バナナさん〉〉LとRの相乗効果で、ひとつひとつやるより「よりやさしい+より楽しい」です。

ありがとうございました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.