5周年のご挨拶

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/7/14(01:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 554. 5周年のご挨拶

お名前: ぷぷ
投稿日: 2007/2/22(12:39)

------------------------------

みなさん、こんにちは。

なんだか5年のうちに遠くまできてしまいました。
特になにを報告するということもないのですが、ご挨拶にやってきました。
そうしないとなんとなく落ち着かない気がしてねえ。

今、私はアメリカ、ニューヨーク州の田舎で、知的障害者の施設内にともに働き暮らしています。
赤十字のファーストエイドコースやら、ニューヨーク州のメディスンギーバーのコースやらが仕事柄
要求され、アメリカ人と同じ条件で講義をうけ、試験を受けました。ちなみにメディスンギーバーとは、
薬の管理が自分でできない知的障害者に代わって、彼らの薬を管理し、処方箋どうりに飲ませる、
そのための資格らしいです。4日のコースを受けて最後の日に試験があったのですが、見事に
落ちました(爆)、でも言い訳ですが、外国人は全員落ちました。英語ネイティブは全員受かりました。
どういうことかって、内容はそんなに難しくないのですが、1時間で120問の4択問題。多読で
鍛えた英語力を持ってしても、最後まで読みきれませんでした・・・簡単とはいえ医学用語だし。
ちなみにその後、看護婦さんとともに、実際の処方箋やそれをもとにした書類をみながら、
本当に障害者の人に薬を飲ませるという練習をして、今ではメディスンギーバーです。とりあえず。

5年前に多読にであったころには、こんな自分は予想できませんでした。試験に落ちた(・・・)とは
いえ、アメリカ人と一緒に講義や試験を受け、カタコトとはいえ、英語でやり取りをし。

5年前の私の英語力がどれほどひどかったは、まあ簡単にいうと、ナシ!でした。
中学ですでに英語は落ちこぼれ、その後最低ラインを維持(?)
大学にいたっては必修の英語をすべて落とし、再受講。アメリカ生活に憧れつつも、英語に関しては
たまにのぞくラジオ講座も3日しか聞かない。もともと小説を読むのが好きなのでペーパーバックを
買ったこともありましたが、古い思い込みから全部のわからない単語を辞書で調べようとして、
数ページで挫折。。
東京の片すみで小さな子を抱えた普通の主婦生活だったのですが、でもなんだか英語の勉強を諦めきれず。
妹のもっていた英語雑誌で、たまたまできたばかりのSSSのごく小さな記事を見かけ、HPを
訪れたのが運命の分かれ道でした。一気にはまりました。

半年に100万語づつ。それだと今では1000万語のはずですが、たぶんそんなに読んでません。
900万語くらいでしょうか。やっと!!!語数を数える呪縛から逃れられました。最初は数えるのが
楽しくて、語数報告をしてみなさんに褒められるのを励みにしていたのですが。そして、語数を
数えなくなる人がいることを、信じられない!と思っていたのに。こんなに数えるの楽しいのにって。

ひとつには、ノンフィクションを、そのときに必要なところだけ、興味のあるところだけ、拾い読みを
するようになり、数えるのが面倒になったということもあります。小説と違って、ちゃんとわかりたい
部分は辞書を引くようにもしています。英英を使うこともあるけど、英和のことも多いです。病気の
名前なんて、対応する日本語はひとつしかないしね。

でもそもそも、周囲の流れに乗ったとはいえアメリカに来ることができたのも、そしてなんとか暮らして
いるのも、英語って別に怖くないよね?という、SSSで培った微かな自信のおかげです。手続きの
ためにいろいろ英語を読む機会があり、でもとりあえずわからなくとも最後まで目を通すことができる
力は、まさにSSSの賜物です。
そしてアメリカの書店でも、児童書コーナーにいけば、SSSで出合った本たちが何冊も並んでいる。
英語圏はすでに私の心の故郷に繋がっているわけです(笑)

とはいえ、英語はまだまだできません。電話を取ることも多いのだけど、わからないことも本当に
多い。でもここはアメリカ。アメリカ人と思ったらドイツ人だったりオランダ人だったりブラジル人だったり。
みんなすごい御国なまりのまま、どうどうとカタコトの英語を話しています。発音が悪くても文法が
間違っていても、まずは大きな声ではっきりと話そうとしないとね、話が始まりません。
まあ、彼らほどの英語習得スピードは望めないにしても、日々楽しく暮らしています。

ジアスさんの報告を見かけたら、なんでもいいからご挨拶しなくちゃ!と思ってしまいました。
語数はもうたぶん数えませんが、もしかしてまた、○○周年ご挨拶にはうかがうかも。
そして酒井先生の「こども式」とやらも、たまに覗かせていただくことと思います。
でもこの地域、恐怖のダイアルアップ接続しかないのです。気楽にネットサーフィン
というわけにも行かないのですが。

SSSに出会わずにアメリカに来ていたらと思うと、ぞっとします。長く長く、ありがとうございました。
いつかまたお会いできる機会を楽しみに。

みなさま、お元気でね。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

555. Re: 5周年のご挨拶

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/2/22(14:04)

------------------------------

"ぷぷ"さん  お久しぶりです!

〉今、私はアメリカ、ニューヨーク州の田舎で、知的障害者の施設内にともに働き暮らしています。
〉赤十字のファーストエイドコースやら、ニューヨーク州のメディスンギーバーのコースやらが仕事柄
〉要求され、アメリカ人と同じ条件で講義をうけ、試験を受けました。ちなみにメディスンギーバーとは、
〉薬の管理が自分でできない知的障害者に代わって、彼らの薬を管理し、処方箋どうりに飲ませる、

うあ! すごいですね! 外国暮らしはうらやましいです!

〉落ちました(爆)、でも言い訳ですが、外国人は全員落ちました。英語ネイティブは全員受かりました。
〉どういうことかって、内容はそんなに難しくないのですが、1時間で120問の4択問題。多読で
〉鍛えた英語力を持ってしても、最後まで読みきれませんでした・・・

1時間で120問はすごい。分速400語以上必要ですね、
生徒にそういっておこう(笑)

〉部分は辞書を引くようにもしています。英英を使うこともあるけど、英和のことも多いです。病気の
〉名前なんて、対応する日本語はひとつしかないしね。

良い子のみなさん、必要に応じて、辞書も使ってくださいね(笑)

〉でもそもそも、周囲の流れに乗ったとはいえアメリカに来ることができたのも、そしてなんとか暮らして
〉いるのも、英語って別に怖くないよね?という、SSSで培った微かな自信のおかげです。手続きの
〉ためにいろいろ英語を読む機会があり、でもとりあえずわからなくとも最後まで目を通すことができる
〉力は、まさにSSSの賜物です。

おほめのことばありがとうございます。

〉とはいえ、英語はまだまだできません。電話を取ることも多いのだけど、わからないことも本当に

電話は一番大変です。付加情報がすくないですから。

〉多い。でもここはアメリカ。アメリカ人と思ったらドイツ人だったりオランダ人だったりブラジル人だったり。
〉みんなすごい御国なまりのまま、どうどうとカタコトの英語を話しています。発音が悪くても文法が
〉間違っていても、まずは大きな声ではっきりと話そうとしないとね、話が始まりません。

まったくそうですよね!

〉まあ、彼らほどの英語習得スピードは望めないにしても、日々楽しく暮らしています。

〉ジアスさんの報告を見かけたら、なんでもいいからご挨拶しなくちゃ!と思ってしまいました。
〉語数はもうたぶん数えませんが、もしかしてまた、○○周年ご挨拶にはうかがうかも。

ぜひ、ぜひ

〉そして酒井先生の「こども式」とやらも、たまに覗かせていただくことと思います。

SSS同様、「こども式」にもごひいきを

〉でもこの地域、恐怖のダイアルアップ接続しかないのです。気楽にネットサーフィン
〉というわけにも行かないのですが。

まだ、そういう場所も残っているのですね!

〉SSSに出会わずにアメリカに来ていたらと思うと、ぞっとします。長く長く、ありがとうございました。
〉いつかまたお会いできる機会を楽しみに。

また、いつか!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

570. Re:古川さんへ

お名前: ぷぷ
投稿日: 2007/2/25(07:15)

------------------------------

古川さん、こんにちは。

あの、ネット接続のことですが、アメリカってケーブルテレビが発達して
いるので、ケーブルテレビの設備でネットする(??)場合が多いらしいので
す。そのせいか、日本で言うADSL(だと思う)はかなり高額です。使う人
が少ないからかな、やっぱり。

で、私の住んでいるところは、普通のテレビしかないので、ネットもダイヤル
アップになってしまいます。車で10分の図書館にいけば、高速のネットがで
きるパソコンがタダで使えるのですが、日本語の書き込みができないみたい。

これに関してはぶつぶつ文句を言っている人もいるので、そのうちなんらかの
高速接続が導入されるかも。いつになるかわかりませんが。

いわゆるNYから車で2時間の町なのですが、あまりの田舎さに、日々感動し
ています。窓からは雑木林、反対側は畑、隣の家まで数十m。リビングには薪
ストーブ。そのうちこれらが面倒に感じられるようになれば、私のここでの暮
らしもひと段落なのでしょう。

ではまた、いつかお邪魔します〜

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

571. Re: 古川さんへ

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/2/25(11:19)

------------------------------

"ぷぷ"さん、こんにちは。

〉あの、ネット接続のことですが、アメリカってケーブルテレビが発達して
〉いるので、ケーブルテレビの設備でネットする(??)場合が多いらしいので
〉す。そのせいか、日本で言うADSL(だと思う)はかなり高額です。使う人
〉が少ないからかな、やっぱり。

〉で、私の住んでいるところは、普通のテレビしかないので、ネットもダイヤル
〉アップになってしまいます。車で10分の図書館にいけば、高速のネットがで
〉きるパソコンがタダで使えるのですが、日本語の書き込みができないみたい。

なるほどね、

〉これに関してはぶつぶつ文句を言っている人もいるので、そのうちなんらかの
〉高速接続が導入されるかも。いつになるかわかりませんが。

さすがに2〜3年で状況も変わるのではないでしょうか?

〉いわゆるNYから車で2時間の町なのですが、あまりの田舎さに、日々感動し
〉ています。窓からは雑木林、反対側は畑、隣の家まで数十m。リビングには薪
〉ストーブ。そのうちこれらが面倒に感じられるようになれば、私のここでの暮
〉らしもひと段落なのでしょう。

リビングに薪ストーブ、味があっていいですね。
うらやましいなぁ!

〉ではまた、いつかお邪魔します〜

それでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[脱帽] 557. Re: 5周年のご挨拶

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/2/22(15:06)

------------------------------

ぷぷさん、ひさしぶりです! 5周年ですか・・・ 感無量です。
4周年記念は去年の2月だったんですねえ・・・ 感無量です(?)
さかい@tadoku.orgです。

古川さん、こんにちは!!

〉みなさん、こんにちは。

〉なんだか5年のうちに遠くまできてしまいました。
〉特になにを報告するということもないのですが、ご挨拶にやってきました。
〉そうしないとなんとなく落ち着かない気がしてねえ。

いいぞ、いいぞ、毎年そうやって、落ち着かない気持ちになって
ほしいもんだ!

〉今、私はアメリカ、ニューヨーク州の田舎で、知的障害者の施設内にともに働き暮らしています。
〉赤十字のファーストエイドコースやら、ニューヨーク州のメディスンギーバーのコースやらが仕事柄
〉要求され、アメリカ人と同じ条件で講義をうけ、試験を受けました。ちなみにメディスンギーバーとは、
〉薬の管理が自分でできない知的障害者に代わって、彼らの薬を管理し、処方箋どうりに飲ませる、
〉そのための資格らしいです。4日のコースを受けて最後の日に試験があったのですが、見事に
〉落ちました(爆)、でも言い訳ですが、外国人は全員落ちました。英語ネイティブは全員受かりました。
〉どういうことかって、内容はそんなに難しくないのですが、1時間で120問の4択問題。多読で
〉鍛えた英語力を持ってしても、最後まで読みきれませんでした・・・簡単とはいえ医学用語だし。
〉ちなみにその後、看護婦さんとともに、実際の処方箋やそれをもとにした書類をみながら、
〉本当に障害者の人に薬を飲ませるという練習をして、今ではメディスンギーバーです。とりあえず。

すごいですね・・・
トオルさん、近眼の独眼龍さんに続いて、何人目だろう?
海外で多読多聴を土台に仕事をしている人は!
あ、エル・パソの・・・

で、この投稿を「こども式」で紹介してもいいでしょうか?

〉5年前に多読にであったころには、こんな自分は予想できませんでした。試験に落ちた(・・・)とは
〉いえ、アメリカ人と一緒に講義や試験を受け、カタコトとはいえ、英語でやり取りをし。

はい、信じられないことですね。
「アメリカ人と一緒に」講義や試験を受けるなんて!

〉5年前の私の英語力がどれほどひどかったは、まあ簡単にいうと、ナシ!でした。
〉中学ですでに英語は落ちこぼれ、その後最低ラインを維持(?)
〉大学にいたっては必修の英語をすべて落とし、再受講。アメリカ生活に憧れつつも、英語に関しては
〉たまにのぞくラジオ講座も3日しか聞かない。もともと小説を読むのが好きなのでペーパーバックを
〉買ったこともありましたが、古い思い込みから全部のわからない単語を辞書で調べようとして、
〉数ページで挫折。。
〉東京の片すみで小さな子を抱えた普通の主婦生活だったのですが、でもなんだか英語の勉強を諦めきれず。
〉妹のもっていた英語雑誌で、たまたまできたばかりのSSSのごく小さな記事を見かけ、HPを
〉訪れたのが運命の分かれ道でした。一気にはまりました。

5周年というと本当にできたばかりですよ、
100万語達成報告が2、3人の人からあったころかな・・・!

〉半年に100万語づつ。それだと今では1000万語のはずですが、たぶんそんなに読んでません。
〉900万語くらいでしょうか。やっと!!!語数を数える呪縛から逃れられました。最初は数えるのが
〉楽しくて、語数報告をしてみなさんに褒められるのを励みにしていたのですが。そして、語数を
〉数えなくなる人がいることを、信じられない!と思っていたのに。こんなに数えるの楽しいのにって。

語数数えはやっぱり呪縛ですか?
(語数数えがいやだから多読をしないという人も少なからずいると
 思います。そういう感想を聞いたことは何度もあります。)
大学では語数を数えている人はほとんどいません。
いいことなのか? わるいことなのか?

〉ひとつには、ノンフィクションを、そのときに必要なところだけ、興味のあるところだけ、拾い読みを
〉するようになり、数えるのが面倒になったということもあります。小説と違って、ちゃんとわかりたい
〉部分は辞書を引くようにもしています。英英を使うこともあるけど、英和のことも多いです。病気の
〉名前なんて、対応する日本語はひとつしかないしね。

訳語の一対一対応の危険を十分ご存知のようだから大丈夫ですね。
それに専門用語は英和辞典を使わなきゃしょうがない場合もあります。

〉でもそもそも、周囲の流れに乗ったとはいえアメリカに来ることができたのも、そしてなんとか暮らして
〉いるのも、英語って別に怖くないよね?という、SSSで培った微かな自信のおかげです。手続きの
〉ためにいろいろ英語を読む機会があり、でもとりあえずわからなくとも最後まで目を通すことができる
〉力は、まさにSSSの賜物です。
〉そしてアメリカの書店でも、児童書コーナーにいけば、SSSで出合った本たちが何冊も並んでいる。
〉英語圏はすでに私の心の故郷に繋がっているわけです(笑)

おー、なんという表現! すばらしー!!

〉とはいえ、英語はまだまだできません。電話を取ることも多いのだけど、わからないことも本当に
〉多い。でもここはアメリカ。アメリカ人と思ったらドイツ人だったりオランダ人だったりブラジル人だったり。
〉みんなすごい御国なまりのまま、どうどうとカタコトの英語を話しています。発音が悪くても文法が
〉間違っていても、まずは大きな声ではっきりと話そうとしないとね、話が始まりません。
〉まあ、彼らほどの英語習得スピードは望めないにしても、日々楽しく暮らしています。

いえいえ、大きな声で話すようにしていれば、望めますよ。
(これは一種の予言・・・)

〉ジアスさんの報告を見かけたら、なんでもいいからご挨拶しなくちゃ!と思ってしまいました。
〉語数はもうたぶん数えませんが、もしかしてまた、○○周年ご挨拶にはうかがうかも。
〉そして酒井先生の「こども式」とやらも、たまに覗かせていただくことと思います。
〉でもこの地域、恐怖のダイアルアップ接続しかないのです。気楽にネットサーフィン
〉というわけにも行かないのですが。

〉SSSに出会わずにアメリカに来ていたらと思うと、ぞっとします。長く長く、ありがとうございました。
〉いつかまたお会いできる機会を楽しみに。

〉みなさま、お元気でね。

はい、ぷぷさん、また来年、6周年報告を楽しみにしています!

Enjoy English! (なんていうヒマなことは言ってられない?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

572. Re 酒井先生

お名前: ぷぷ
投稿日: 2007/2/25(11:28)

------------------------------

酒井先生、

あいかわらず、お元気のようでなによりです。

5年、長いんだか短いんだかですよね。そうそう、最初の数人の方が100
万語達成なさって、そしたらもうSSSは卒業!とか言われていた時代でし
たよ。掲示板ひとつしかないし。

私の投稿、どこかでお役に立つなら、いくらでもお使いください。散々SSS
にはお世話になったのだし。

さて、語数数えが呪縛かどうかは、・・・ひとそれぞれ、としか言いようがな
い気がするのですが、あまりにありきたりでしょうか。また、ひとによっても
それが助けになる時期と、邪魔になる時期とがあるのだと思います。私はとに
かく最初、数えるのが楽しかったし、途中で休んでも語数は減らない!という
名言もありましたよね。私のように、小さい子がいて遠出ができず、掲示板
だけを頼りに多読をしていたような場合、それしか頼りになるものがない
という事情もあるかと思います。まだ多読の本も出る前、多読セットも売って
なかったころでした。語数報告をして褒めてもらえるのが、続ける原動力に
なっていました。

そして今、やっと面倒に思うようになりました。でも考えたら、小説を読む
時間が最近取れていないという事情もあるかも。数えるものがない(笑)

もし教室で大人数で多読をしていたら、きっと事情が違うのでしょう。その時
間、拘束される効果(多読せざるをえないということ)とか、友人がなにを
読んでるのか気になるとか。もし語数数えが競争のように感じられてしまうな
ら、ないほうがいいかもしれませんよね。他人との競争ほど、SSSにふさわ
しくないものはありません。

なににせよ、「こども式」ではまこさんが書いてらしたけど、SSSで最も
重要なのは、「自分にとって楽しいことを自分で見極める能力」であると思い
ますよ。最初はレベル0から全員始めるにしても、いつレベルを上げるのか、
どの分野の本を読むのか、人の意見は参考にはなっても、決定は自分にしかで
きない。本って、仲のいい友人とも、好みがあうことはめったにない、本の趣
味が似てるひととでも、全部の本の趣味がぴったり合うことなんてまずない、
なかなか難しい世界です。それをしかも英語でしようというのだから。

英語の勉強というと、テキストを与えられて、さあこれを読みなさい!ってい
うのが当然だったところに、「でもこれ、おもしろくないー」という自由を与
えたのがSSSの一番すごいところですよね。語数数えも、したい人はするし
たくない人はしないと言うしかないのでは・・・?ただレベルとタイトルはせ
めて記録したほうがいいとは思いますけどね。それもよけいなお世話かな?

うーむ、よくわかりません。
実は多読指導って、どうするのか全然わかってないんです。それなのになんだ
か長くなってしまいました。

ほんと、どこかにありましたが、別に私、今でも英語が特に好きというわけで
はありません。ただ外国の本が読めたり、外国の人と話せたりするのが楽しい
だけ。言葉ってなんなのかなーと、たまに考えます。不思議ですよね。

ではまた、いつかお邪魔いたします。
これからも、ご活躍を楽しみにしています。

ぷぷ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

558. Re: 5周年のご挨拶

お名前: ケルアック
投稿日: 2007/2/23(12:15)

------------------------------

ぷぷさん こんにちは。

ケルアックです。

何度か御本を貸していただきました。
その節はありがとうございます。

アメリカで仕事しておられるんですねー。
かっくいいー。

お忙しい中とは思いますが、
アメリカでの生活のご様子掲示板に書いて下さい。

ではではお元気で。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

576. Re: ケルアックさん、こんにちは

お名前: ぷぷ
投稿日: 2007/2/28(11:13)

------------------------------

ケルアックさん、

か、かっくいい〜〜といか言われると、そうかも?なんて
思ってしまいますよ(笑)

いやいや、ほんとに話すのはカタコトもいいところで、発音が変だと
子どもに笑われたり、まあ、3歳児レベルとでも申しましょうか。
それでも、なんとか生活できているのですから!

人生いろいろです〜〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

562. Re: 5周年のご挨拶

お名前: アトム http://abookstop.blog8.fc2.com/
投稿日: 2007/2/23(22:28)

------------------------------

ぷぷさん、お久しぶりです!
アトムです。
5周年、おめでとうございます!

もう5年なのですね。
5年という年月の間にみなさんそれなりに環境が変わると思いますが
アメリカで生活されているとは。
うーん、人生は何があるかわからないものですね・・・

ご報告を読ませていただいて、
ご自分の道を切り開いていかれていてすごいなあ、と思いました。
そのかげには多読培われた英語耐性(?)があるんだなあ。

> そしてアメリカの書店でも、児童書コーナーにいけば、SSSで出合った本たちが何冊も並んでいる。
> 英語圏はすでに私の心の故郷に繋がっているわけです(笑)

ああ、心強そう(うっとり)

また一年後のご報告をおまちしております!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

577. Re: アトムさん、こんにちは

お名前: ぷぷ
投稿日: 2007/2/28(11:19)

------------------------------

アトムさん、

そうそう、年を取ってくると人生にあんまり変化がないような気がして
きますが、そんなことなかったです〜〜

はい、私が変化が好きなんですね。英語を勉強したのも、変化を呼びた
かったからでしょう。今後、アフリカに行ったりインドに行ったり
するのが夢です〜。
ちょっとこれ以上、他の言語に手を出す元気はない感じで、とりあえず
英語が通じることが、条件ですが。

ではまた〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 580. Re: アトムさん、こんにちは

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/2/28(17:16)

------------------------------

ぷぷさ〜ん、おひさしぶり〜 まりあ@SSSです。

  書き込みを見つけて真っ先に駆けつけたかったけれど、
  ぶひまマンデーサービス中だったので、我慢してました。
  お元気で何よりです。
  そして、アメリカで資格試験にチャレンジしてお仕事を
  得た、なんて本当にすごい!

  ぷぷ夫くんとぷぷ子ちゃんはいかがですか? 

〉そうそう、年を取ってくると人生にあんまり変化がないような気がして
〉きますが、そんなことなかったです〜〜

  積極的に人生を切り拓かれましたね。私からすれば、まだ
  まだお若かったから..といいたいところですが、「若さ」
  って20過ぎたら自分の内にある積極性で計るものかも知れ
  ない。 

〉はい、私が変化が好きなんですね。英語を勉強したのも、変化を呼びた
〉かったからでしょう。今後、アフリカに行ったりインドに行ったり
〉するのが夢です〜。
〉ちょっとこれ以上、他の言語に手を出す元気はない感じで、とりあえず
〉英語が通じることが、条件ですが。

  インドもこれから良さそうですが、やっぱり衛生とか心配です。
  ドバイが良いです。積極的にお薦めします。
  東南アジア・インド・アフリカからの出稼ぎが8割だそうです。
  それでみんな英語です。多分アラビア語を覚えず、母語+英語
  で暮らしている人も多いのでは?と思います。
  バンコクなど、すべて英語で用が足りるとはいえ、タクシーや
  露天の人たちは片言単語並べるだけですが、ドバイではこういう
  いわゆるワーキングクラスの人たちも、英語で「会話」が出来ます。
  いろんなお国訛りで、聞き取りはちょっと苦労しましたが。

  そして税金がありましぇ〜ん。今私確定申告をひかえて段ボール
  数箱の伝票と格闘中。これがなくなったら人生天国!
  もうドバイ憧れ度100パーセント。
  風土病なし、上下水道インフラ完備、移民でも医療費タダ!
  教育は国民はタダ、移民はちょっと分かりませんが..
  治安も良いそうで、夜中12時頃でも普通の人がぞろぞろ
  遊んでいます。

  移民が8割の国を統治する能力ってすんごいと思います。
  どうやって、後ろからズドンとやられないようにしているのか?
  7月・8月死ぬほど暑いそうですが、2月は日本の4〜5月が乾燥
  したような快適な気候でした。

  ブログに旅の経過を書いています。良かったら見て下さい。
  [url:http://buhimaman.at.webry.info/]  

  Happy Life!

  
  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

582. まりあさ〜〜〜ん!

お名前: はまこ
投稿日: 2007/2/28(17:56)

------------------------------

こんにちはー。はまこです。
確定申告って大変ですよね。
私、今日はじめて申告に行ってきました。
で、書類が揃ってないので帰ってきました(^^)

〉  ブログに旅の経過を書いています。良かったら見て下さい。
〉  [url:http://buhimaman.at.webry.info/]  

ささっと見てきました。
私も夏以外なら行ってみたいです(^^)
きっと行きます!

ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 583. Re: まりあさ〜〜〜ん!

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/2/28(19:05)

------------------------------

はまこさん、こんにちは〜 まりあ@SSSです。

〉確定申告って大変ですよね。

   ぶひぃ、ぶうぶう
 
〉私、今日はじめて申告に行ってきました。
〉で、書類が揃ってないので帰ってきました(^^)

   お、こんなに早く行くのは偉い!

〉〉  ブログに旅の経過を書いています。良かったら見て下さい。
〉〉  [url:http://buhimaman.at.webry.info/]  

〉ささっと見てきました。

   ご来訪ありがとうございます。

〉私も夏以外なら行ってみたいです(^^)
〉きっと行きます!

   大金持ちにも楽しい国でしょうが、こつこつ貯めたへそくり
   一気にぱあ〜っと使うレベルでも、十分楽しめました。

   イスラム教国ですが、非イスラムにもすごく寛大。クリスマス
   シーズンにはショッピングモールは巨大なツリーを飾るそう
   ですし、観光客は服装も制限されないし、自由にお酒飲めるし..
   タイでは見学場所によっては、短パンの人はお金払って長ズボン
   借りてはかねばなりませんが、ドバイではイスラム教徒しか
   入れないモスクがあるだけ。

   女性は黒いアバーヤ、男性は白いなんたら、頭に黒いわっか
   乗っけていますが、因習に囚われているんじゃなくて、
   「私移民じゃなくて国民=ブルジョワよ!」と誇示しているだけ?
   って邪推してみたり...

   テロ→イスラム教vsキリスト教→イスラム教こわ〜 という
   のが今日の常識になっていますが、これってアメリカに
   洗脳されている?
   
   やっぱり今の国際情勢は、非寛容なキリスト教によるイスラム
   教攻撃なのか?とか思えてしまいます。
   歴史的にも、ずっとキリスト教の方が攻めに行ってたんです
   よね? 杏樹さん? て見て下さっているかしら...
   それともUAEの人々がイスラムの異端児なのか?
   
   まあこれからいろいろ研究する種もたくさん仕込めて
   楽しかったですよ。
   
   Happy Traveling!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

585. 呼ばれたような・・・

お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/1(01:08)

------------------------------

まりあさん、こんにちは。

〉〉確定申告って大変ですよね。

年末調整も大変です。経理なので私が職員の年末調整をしてます。さすがに手計算じゃなくてソフト使いますが…。される方は楽でいいですが、計算する方はたまったもんじゃありません。

〉〉〉  ブログに旅の経過を書いています。良かったら見て下さい。
〉〉〉  [url:http://buhimaman.at.webry.info/] 

楽しそ〜。おもしろそ〜。アラビア語の名前ペンダント、いいですねー。ちゃんとまりあさんの名前になってますよ。 

〉   イスラム教国ですが、非イスラムにもすごく寛大。クリスマス
〉   シーズンにはショッピングモールは巨大なツリーを飾るそう
〉   ですし、観光客は服装も制限されないし、自由にお酒飲めるし..
〉   タイでは見学場所によっては、短パンの人はお金払って長ズボン
〉   借りてはかねばなりませんが、ドバイではイスラム教徒しか
〉   入れないモスクがあるだけ。

〉   女性は黒いアバーヤ、男性は白いなんたら、頭に黒いわっか
〉   乗っけていますが、因習に囚われているんじゃなくて、
〉   「私移民じゃなくて国民=ブルジョワよ!」と誇示しているだけ?
〉   って邪推してみたり...

〉   テロ→イスラム教vsキリスト教→イスラム教こわ〜 という
〉   のが今日の常識になっていますが、これってアメリカに
〉   洗脳されている?

まったくその通りです。100%アメリカサイドの見方です。

〉   
〉   やっぱり今の国際情勢は、非寛容なキリスト教によるイスラム
〉   教攻撃なのか?とか思えてしまいます。
〉   歴史的にも、ずっとキリスト教の方が攻めに行ってたんです
〉   よね? 杏樹さん? て見て下さっているかしら...
〉   それともUAEの人々がイスラムの異端児なのか?

呼ばれたんで説明しに来てしまいました…。
もともとイスラム教は寛容な宗教だ…とイスラム教徒は言います。そもそもイスラム帝国を広げたときから、異教徒には税金を課すだけで、異教徒だという理由で弾圧したり虐殺したり、ということはしないのが基本です。
イスラム教徒が非寛容になるのは「イスラムの冒涜」です。アッラーや預言者ムハンマドを冒涜したり、イスラム教の信仰を妨害したりすると敢然と戦います。「ジハード(聖戦)」とは異教徒をやっつける戦いではなくイスラムを守る戦いです。イスラムに関与しなければ異教徒はほっといてもらえます。
ただ、どこからが「イスラムの信仰の妨害」になるのか、そのへんの基準がまちまちでわかりにくいのが難点で。

イスラム教徒のうちテロを起こすのは一部の原理主義者です。イスラム教徒=テロリスト、と考えるのは間違っています。ただ、なぜテロを起こすかと言うと、アメリカがイスラエルを援助してイスラム教徒の弾圧を手伝ってるからで…。これもまたイスラムを守るためで、異教徒を攻撃するためではないのです。ビン・ラディンは必ずしもそうとは言えないのですが。
穏やかなイスラム教徒に会いたかったらインドネシアもおすすめです。南国のせいか、のんびりムードで、ヒンドゥー教や仏教遺跡にもスカーフをかぶった現地人がたくさんいます。

アメリカのキリスト教徒は、もともとイギリスのピューリタン(清教徒)が新天地を求めて作った国で、信仰に対して厳格な国なんです。ですからヨーロッパよりもむしろ過激な原理主義者が多いです。「進化論を教えるな」など、聖書の一字一句ゆるがせにしないような主張をするのはヨーロッパ人ではなくアメリカ人です。

つい語ってしまいましたがこのへんで…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 586. Re: 呼ばれたような・・・

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/3/1(08:25)

------------------------------

杏樹さん、今晩は。まりあ@SSSです。

   お出ましありがとうございますm(_._)m

〉年末調整も大変です。経理なので私が職員の年末調整をしてます。さすがに手計算じゃなくてソフト使いますが…。される方は楽でいいですが、計算する方はたまったもんじゃありません。

   うちのソフトは、零細企業用「やるぞ!ベンチャー給与」と
   いう名前。支払いが苦しくて、やりたくないけどそういう訳
   にもいかない、「払うぞ〜」と気合いを入れて、さあ!
   というイメージで、毎月動かすたびに可笑しいです。
   今会社ごとないみたいで、バージョンアップしないから
   税率変わると手計算よ〜  
   ドバイに働き口ないかしらん。

〉〉〉〉  ブログに旅の経過を書いています。良かったら見て下さい。
〉〉〉〉  [url:http://buhimaman.at.webry.info/] 

〉楽しそ〜。おもしろそ〜。アラビア語の名前ペンダント、いいですねー。ちゃんとまりあさんの名前になってますよ。 

   タイでタイ文字の指輪作ったときも、今回も、ちゃんと
   「まりあ」と書いてあるか心配でした。 ぶた とか けち
   とか書かれても分からないもの。ペンダントはその場でつけて
   ゴールドスークのお店をあれこれのぞいていたら、お店の人が
   「まり〜あ」「まり〜あ」というので、安心しました;;(^ ^);;

〉〉   テロ→イスラム教vsキリスト教→イスラム教こわ〜 という
〉〉   のが今日の常識になっていますが、これってアメリカに
〉〉   洗脳されている?

〉まったくその通りです。100%アメリカサイドの見方です。

   ですよね。最近アルジャ・ジーラ英語サイトが出来たので
   [url:http://english.aljazeera.net/English]
   ときどき覗くように...したいけど時間もないので
   漫画を見ています。「前の教皇はイスラムにも評価されて
   いたけど、今の教皇は拒否されてるのね」とか感覚的に
   掴めて良いですよ。

〉呼ばれたんで説明しに来てしまいました…。
〉もともとイスラム教は寛容な宗教だ…とイスラム教徒は言います。そもそもイスラム帝国を広げたときから、異教徒には税金を課すだけで、異教徒だという理由で弾圧したり虐殺したり、ということはしないのが基本です。

   今は税金もかけず..

〉イスラム教徒が非寛容になるのは「イスラムの冒涜」です。アッラーや預言者ムハンマドを冒涜したり、イスラム教の信仰を妨害したりすると敢然と戦います。「ジハード(聖戦)」とは異教徒をやっつける戦いではなくイスラムを守る戦いです。イスラムに関与しなければ異教徒はほっといてもらえます。
〉ただ、どこからが「イスラムの信仰の妨害」になるのか、そのへんの基準がまちまちでわかりにくいのが難点で。

〉イスラム教徒のうちテロを起こすのは一部の原理主義者です。イスラム教徒=テロリスト、と考えるのは間違っています。ただ、なぜテロを起こすかと言うと、アメリカがイスラエルを援助してイスラム教徒の弾圧を手伝ってるからで…。これもまたイスラムを守るためで、異教徒を攻撃するためではないのです。ビン・ラディンは必ずしもそうとは言えないのですが。

  とはいえ、なぜ自爆テロにまで走るかというと、結局根底にある
  のは貧困だ、というのが私の持論で。
  
〉穏やかなイスラム教徒に会いたかったらインドネシアもおすすめです。南国のせいか、のんびりムードで、ヒンドゥー教や仏教遺跡にもスカーフをかぶった現地人がたくさんいます。

〉アメリカのキリスト教徒は、もともとイギリスのピューリタン(清教徒)が新天地を求めて作った国で、信仰に対して厳格な国なんです。

  「大草原の小さな家」などでも、日曜日に笑い声を上げて橇遊びを
  して叱られた回想シーンがありましたね。
  『ミステリではじめる英語100万語』にも神様が出てくる児童書
  ミステリがたくさんあります。こういうものは意識的に邦訳が避け
  られている様子ですが、様々なキリスト教宗派からたくさんの本が
  出ているアメリカの現状も知って頂きたいと、特に忌避せず、
  面白いと思うものは収録させて頂きました。

〉ですからヨーロッパよりもむしろ過激な原理主義者が多いです。「進化論を教えるな」など、聖書の一字一句ゆるがせにしないような主張をするのはヨーロッパ人ではなくアメリカ人です。

  ご説明ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

589. Re: 呼ばれたような・・・

お名前: はまこ
投稿日: 2007/3/1(17:51)

------------------------------

まりあさん、杏樹さん、こんにちは。

まりあさん、ドバイでの興奮まださめやらぬ、ですね(^^)
ドバイに行くには関空から。
関空へ行くには神戸空港をご利用ください。
使わない?
頑張れ神戸空港。造ってしまったんだから応援するよ(やれやれ)
  
  
〉〉〉〉〉  ブログに旅の経過を書いています。良かったら見て下さい。
〉〉〉〉〉  [url:http://buhimaman.at.webry.info/] 

〉〉楽しそ〜。おもしろそ〜。アラビア語の名前ペンダント、いいですねー。ちゃんとまりあさんの名前になってますよ。 

ちゃんと読めるのがさすがの杏樹さん(^^)

〉〉〉   テロ→イスラム教vsキリスト教→イスラム教こわ〜 という
〉〉〉   のが今日の常識になっていますが、これってアメリカに
〉〉〉   洗脳されている?

〉〉まったくその通りです。100%アメリカサイドの見方です。

夫がそういう方面?のほうの本をよく読んでいて、教えてくれるのですが、
中立の立場から見ても、○○○○って国は、悪いなーーーって
思ってしまいます・・・
国と言うより、宗教なんですけど・・・
あまりはっきり書けない・・・
 

〉   ですよね。最近アルジャ・ジーラ英語サイトが出来たので
〉   [url:http://english.aljazeera.net/English]
〉   ときどき覗くように...したいけど時間もないので
〉   漫画を見ています。「前の教皇はイスラムにも評価されて
〉   いたけど、今の教皇は拒否されてるのね」とか感覚的に
〉   掴めて良いですよ。

ほうほう。
 

〉  とはいえ、なぜ自爆テロにまで走るかというと、結局根底にある
〉  のは貧困だ、というのが私の持論で。

そうですね。例えば
「パラダイス・ナウ」という映画でイスラエルの自爆テロ実行犯を描いた
監督のインタビュー記事を読みましたが、
「イスラエルの占領下で日々感じる屈辱、将来に対する絶望、個人的な恨み。
これらが一緒になったとき、自爆という道を選ぶ人がいるのです」とあります。
監督自身は「それが正しい方法とは思わない」と言い切ってますが。
こういう状況下で豊かになるはずもなく・・・
「力でパレスチナ人を屈服させる方法はいずれ失敗する。紛争の公正な
解決は双方の利益です」ともおっしゃってます。
宗教によって世界観も全く違うし、そこに利権が絡んだり、
だいたい戦争をしないと国家予算がというのは・・・
あぁ、やめておこう。
いい方向に向かいますように(祈)
 
   
〉〉穏やかなイスラム教徒に会いたかったらインドネシアもおすすめです。南国のせいか、のんびりムードで、ヒンドゥー教や仏教遺跡にもスカーフをかぶった現地人がたくさんいます。

この頃地震や津波は大丈夫なんでしょうか。
天変地異か。。
 
 
〉〉アメリカのキリスト教徒は、もともとイギリスのピューリタン(清教徒)が新天地を求めて作った国で、信仰に対して厳格な国なんです。

〉  「大草原の小さな家」などでも、日曜日に笑い声を上げて橇遊びを
〉  して叱られた回想シーンがありましたね。
〉  『ミステリではじめる英語100万語』にも神様が出てくる児童書
〉  ミステリがたくさんあります。こういうものは意識的に邦訳が避け
〉  られている様子ですが、様々なキリスト教宗派からたくさんの本が
〉  出ているアメリカの現状も知って頂きたいと、特に忌避せず、
〉  面白いと思うものは収録させて頂きました。

〉〉ですからヨーロッパよりもむしろ過激な原理主義者が多いです。「進化論を教えるな」など、聖書の一字一句ゆるがせにしないような主張をするのはヨーロッパ人ではなくアメリカ人です。

ね。
 

〉  ご説明ありがとうございました。

ご説明ありがとうございました。
ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

601. Re: まりあさん、お久しぶり〜

お名前: ぷぷ
投稿日: 2007/3/8(11:02)

------------------------------

まりあさん、こんにちは。

すでにどこにレスしたらいいのかわからない状態ですが。

ウチの子たち、元気です。でも私には男の子はいません(笑)
いつかお会いしたときには、妹の子たちを連れていたのですよ。
ウチの子たちのこと、なんて呼んだらいいのかな?

さて、「資格試験にチャレンジして資格を得た」とまとめられると
なんだかすごいみたいですが、実はそんなことないです。今でも英語は
ぼろぼろ、ただ怖くなくなったっていう感じかなあ。まだまだこれから
勉強しなくちゃ!です。

お忙しいところ、レスありがとうございます。
ブログ拝見しました。ドバイかー。ガソリンがすごく安いっていう
ウワサをききました。それで税金もないなんて、どんなところ?
ぜひいつか行きたいですー!

ではまた、どうぞお元気で〜

ぷぷ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

563. Re: 5周年のご挨拶

お名前: はまこ
投稿日: 2007/2/24(14:49)

------------------------------

ぷぷさん、こんにちは。
はまこと申します。たぶんはじめまして、ですよね?
 
 
〉なんだか5年のうちに遠くまできてしまいました。
〉特になにを報告するということもないのですが、ご挨拶にやってきました。
〉そうしないとなんとなく落ち着かない気がしてねえ。

いろんな意味で遠くまでいかれたんですね(^^)
 
 
〉今、私はアメリカ、ニューヨーク州の田舎で、知的障害者の施設内にともに働き暮らしています。

5年前には5年後にそうなっていたとは想像もしてらっしゃらなかったのでしょうね。
それとも少しは想像してらしたとか。
 

〉5年前の私の英語力がどれほどひどかったは、まあ簡単にいうと、ナシ!でした。

一緒だ、一緒だ。私も多読をはじめて3年9ヶ月ですが、
その前は、ナシ!でした。
PBを読もうと思ったこともないです。
なんだか心強いです!
 
 
〉妹のもっていた英語雑誌で、たまたまできたばかりのSSSのごく小さな記事を見かけ、HPを
〉訪れたのが運命の分かれ道でした。一気にはまりました。

運命の出会いを見逃さなかったとは運がいい☆
 
 
〉でもそもそも、周囲の流れに乗ったとはいえアメリカに来ることができたのも、そしてなんとか暮らして
〉いるのも、英語って別に怖くないよね?という、SSSで培った微かな自信のおかげです。手続きの
〉ためにいろいろ英語を読む機会があり、でもとりあえずわからなくとも最後まで目を通すことができる
〉力は、まさにSSSの賜物です。
〉そしてアメリカの書店でも、児童書コーナーにいけば、SSSで出合った本たちが何冊も並んでいる。
〉英語圏はすでに私の心の故郷に繋がっているわけです(笑)

おぉ!まだ現地に足を踏み入れる前から心の故郷が出来てたんですね。
時間も空間も越えちゃってましたね(^^)
 
 
ぷぷさんの5周年のご挨拶を読んでいて、
「私は近いうちに世界中を歩く人生を歩む」ってわかりました。
って、何故か断言してるし(笑)
トオルさんのアメリカ生活のお話を聞かせてもらってるときも
何となくそうなるんじゃないかなって思っていたのですが、
ぷぷさんの近況を聞かせてもらっていて、
そうなるといいなぁと思っていたのが、
あぁ、そうか、あれも、これも、全部次の扉を開くための準備だったんだ!
と妙に納得しました。
これだけ納得してるのだから、本当にそうなるでしょう。
と、言い切ってみる♪
あとは夫や子どもたちをどう巻き込むかだけですね。

何だか、最近いろんな人に育ててもらってるなーという思いが
ますます強まっているのですが、
このご挨拶を読んでいて、ぷぷさんの運命が動いた波動に
私の波動も共鳴したって感じがして、とっても気持ちがいいです。
幸せものだなぁ。感謝、感謝。
本当にありがとうございました(^^)/


〉SSSに出会わずにアメリカに来ていたらと思うと、ぞっとします。長く長く、ありがとうございました。
〉いつかまたお会いできる機会を楽しみに。

ぷぷさんと実際にお会いできるような気がしてきました。
楽しみにしてます。
 
 
〉みなさま、お元気でね。

ぷぷさんもお体に気を付けて。人生を満喫してくださいませ。
6周年と言わず、気が向いた時にまた近況を聞かせてくださいね。
ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

578. Re: 5周年のご挨拶

お名前: ぷぷ
投稿日: 2007/2/28(11:28)

------------------------------

はまこさん、

はじめまして、だとは思いますが、よく掲示板で投稿を読ませていただい
ましたので、よくわかりません(笑)

実は今回の施設で働くことは、5年よりもっと前から、憧れては
いたのですよ。想像はできなかったけど。とても実現するとは思えな
かったのです。

その昔、スタッフの日本人家族が一時帰国したときに、友人の
友人ということでお会いしたことがあったのです。でもその時には
いろいろ全然だめだーと思っていたのでした。英語のことだけじゃなく。

〉「私は近いうちに世界中を歩く人生を歩む」ってわかりました。

わ〜はまこさん!むっちゃかっこいいんですけど!
波動に共鳴していただけたなんて、すごく嬉しいです。
そうそう、時代は変化のときですよ。みんなで世界中を歩きましょう。
私も歩きたいよう!

〉ぷぷさんと実際にお会いできるような気がしてきました。

ああ、ほんとに? 日本で、それともアメリカ?どこか別の国?
こちらこそ、嬉しいこと言ってくださって嬉しいです。
きっとどこかでお会いしましょうね〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

588. Re: 5周年のご挨拶

お名前: はまこ
投稿日: 2007/3/1(17:24)

------------------------------

ぷぷさん、こんにちはー。

〉はじめまして、だとは思いますが、よく掲示板で投稿を読ませていただい
〉ましたので、よくわかりません(笑)

きゃ(*^^*)


〉実は今回の施設で働くことは、5年よりもっと前から、憧れては
〉いたのですよ。想像はできなかったけど。とても実現するとは思えな
〉かったのです。

わぁ。憧れからはじまって、実現したんですね。
素敵です(^^)


〉その昔、スタッフの日本人家族が一時帰国したときに、友人の
〉友人ということでお会いしたことがあったのです。でもその時には
〉いろいろ全然だめだーと思っていたのでした。英語のことだけじゃなく。

いろいろ全然だめだーって思うことってありますよね。うんうん。
でも、なんていったらいいかな、
ぷぷさんの目の前にいろんな形の運がやってきて、
そのたびに見逃さずにちゃんと掴んだ。
えらいなー。ぷぷさん。
やっぱり素敵!
 
 
〉〉「私は近いうちに世界中を歩く人生を歩む」ってわかりました。

〉わ〜はまこさん!むっちゃかっこいいんですけど!
〉波動に共鳴していただけたなんて、すごく嬉しいです。
〉そうそう、時代は変化のときですよ。みんなで世界中を歩きましょう。
〉私も歩きたいよう!

私の場合は完全な思い込みですけど(^^)
まずは思ってみないとねー。
みんなで世界中を歩きましょう!
 
 
〉〉ぷぷさんと実際にお会いできるような気がしてきました。

〉ああ、ほんとに? 日本で、それともアメリカ?どこか別の国?
〉こちらこそ、嬉しいこと言ってくださって嬉しいです。
〉きっとどこかでお会いしましょうね〜

どこでしょうね。
楽しみです。
掲示板でもまたお会いしましょうね〜(^^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

565. Re: 5周年のご挨拶

お名前: 杏樹
投稿日: 2007/2/25(00:14)

------------------------------

ぷぷさん、こんにちは。

〉なんだか5年のうちに遠くまできてしまいました。
〉特になにを報告するということもないのですが、ご挨拶にやってきました。
〉そうしないとなんとなく落ち着かない気がしてねえ。

5周年おめでとうございます!
区切りの時に掲示板を思い出してくれた、というのはいいですねえ。

〉今、私はアメリカ、ニューヨーク州の田舎で、知的障害者の施設内にともに働き暮らしています。
〉赤十字のファーストエイドコースやら、ニューヨーク州のメディスンギーバーのコースやらが仕事柄
〉要求され、アメリカ人と同じ条件で講義をうけ、試験を受けました。ちなみにメディスンギーバーとは、
〉薬の管理が自分でできない知的障害者に代わって、彼らの薬を管理し、処方箋どうりに飲ませる、
〉そのための資格らしいです。4日のコースを受けて最後の日に試験があったのですが、見事に
〉落ちました(爆)、でも言い訳ですが、外国人は全員落ちました。英語ネイティブは全員受かりました。

すごい極端な結果…外国人が全員落ちてネイティブが全員合格…。

〉どういうことかって、内容はそんなに難しくないのですが、1時間で120問の4択問題。多読で
〉鍛えた英語力を持ってしても、最後まで読みきれませんでした・・・簡単とはいえ医学用語だし。
〉ちなみにその後、看護婦さんとともに、実際の処方箋やそれをもとにした書類をみながら、
〉本当に障害者の人に薬を飲ませるという練習をして、今ではメディスンギーバーです。とりあえず。

試験よりも実践ですね。きっと言葉もテキストで覚えるより実地で覚えた方が身になるのではないかと思います。

〉半年に100万語づつ。それだと今では1000万語のはずですが、たぶんそんなに読んでません。
〉900万語くらいでしょうか。やっと!!!語数を数える呪縛から逃れられました。最初は数えるのが
〉楽しくて、語数報告をしてみなさんに褒められるのを励みにしていたのですが。そして、語数を
〉数えなくなる人がいることを、信じられない!と思っていたのに。こんなに数えるの楽しいのにって。

それぐらいの語数なら、もう数える、数えないは個人の自由ですね。たまに100万語よりも前に数えるのをやめてしまう人もいますが。

〉でもそもそも、周囲の流れに乗ったとはいえアメリカに来ることができたのも、そしてなんとか暮らして
〉いるのも、英語って別に怖くないよね?という、SSSで培った微かな自信のおかげです。手続きの
〉ためにいろいろ英語を読む機会があり、でもとりあえずわからなくとも最後まで目を通すことができる
〉力は、まさにSSSの賜物です。
〉そしてアメリカの書店でも、児童書コーナーにいけば、SSSで出合った本たちが何冊も並んでいる。
〉英語圏はすでに私の心の故郷に繋がっているわけです(笑)

ここ、いいですねえ。児童書コーナーが心の故郷。今は現地購入ですか。
あと、多読をやると本当に外国語が平気になります。わからなくても平気。

〉とはいえ、英語はまだまだできません。電話を取ることも多いのだけど、わからないことも本当に
〉多い。でもここはアメリカ。アメリカ人と思ったらドイツ人だったりオランダ人だったりブラジル人だったり。
〉みんなすごい御国なまりのまま、どうどうとカタコトの英語を話しています。発音が悪くても文法が
〉間違っていても、まずは大きな声ではっきりと話そうとしないとね、話が始まりません。
〉まあ、彼らほどの英語習得スピードは望めないにしても、日々楽しく暮らしています。

やっぱり間違ってても堂々としゃべることですね。日本人はそれが苦手なんですね。本は一字一句辞書引かないと気がすまない。間違ったことを話したら恥ずかしい、って。

また時間が許せば周年報告でも雑談でもしにきてください。

それでは…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

579. Re: 杏樹さん・・・

お名前: ぷぷ
投稿日: 2007/2/28(11:33)

------------------------------

あああ、杏樹さん・・・・

覚えておりますとも、えーと、お名前のことではなく、お送りする
もののこと・・・あわわわ・・・

えーと、言葉に関しては、私は人よりも絶対に習得が遅いという
確信があるのです。自慢じゃないですが。特に英語コンプレックスは
大変なものでしたから。

それでもなんとかなるーというのが、今回の発見で、しかも
子どものころからのコンプレックスが少しずつ解消されつつあります。
でもまだ、全部じゃないです。もっともっと、ちゃんとわかりたいし、
話せるようになりたい。まだまだこれからですー。

これからどうぞよろしく〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 574. Re: 5周年おめでとうございます

お名前: トオル
投稿日: 2007/2/27(13:50)

------------------------------

ぷぷさん、こんばんは。
トオルです。

5周年おめでとうございます。
5年前は海外生活なんて想像もしなかっただけに
人生何が起こるかわかりませんよね。
ぷぷさんと多読を始めた時期もほとんど同じでしたね。

私は今、ボストンにいるのですが、
I-90で、昨年の夏はナイアガラの滝まで車で行きました。
ボストンから8時間という長時間のドライブでした。
またタングルウッドで行われるボストン交響楽団を聴きにも
行きました。4年ぶりに小澤征爾さんが指揮したんですよ。
あとタングルウッド近くのノーマンロックウェル美術館も行きました。

I-90をタングルウッドから車で30分くらい西に(つまり、ボストンより)
行くと、Springfieldという所があるのですが、
その近くにはあの絵本で有名なエリックカールの絵本美術館があって、
いろいろな絵本を楽しめます。
Springfieldの北にAmherstというところでは、
バファッローのハンバーガーが食べられるレストランがあります。
近くのNorthamptonには少し値段は高いですが、
貸切のSpaがあったりします。

ぷぷさんは忙しいと思いますが、上で紹介したようなところに
行ってみて下さい。

それから、ボストンのタドキスト仲間だったぽんきちさんは
12月末でドイツに引越されてしまいました。
機会があれば、日本に帰る前にぷぷさんとお会いして
雑談したいと思います。

私のボストンでの生活はあと半年になり、
やりたいことがまだたくさん残ったまま日本に帰りそうです。

Happy Reading !!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.