Re: 50万語通過しました。が……

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(19:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23916. Re: 50万語通過しました。が……

お名前: 柊
投稿日: 2007/6/13(08:38)

------------------------------

 初めまして、かもねぎさん。柊です。
 50万語通過おめでとうございます。

〉素直に喜べない理由は、そのうちのOBW3が読めないということです。サスペンスやホ
〉ラーが好きなもので、たまたま最初のうち借りていたのがTim Vicaryだったこともあって
〉サクサク読めたのですが、別の作家を借りてくるようになってからは読めない読めない。
〉英語が読めなくなったんじゃないかと不安になるぐらい読めないのです。
〉かといって、借りてきた本の合間に読むATZは楽しく読めるのです。

 相性とか、この本は駄目というのは絶対にありますね。私はずぼらな性格なのか、一行とばすと読めなくなる本が駄目です。日本語の本でも、再読して「こんな文章あったっけ?」とよく首を傾げています。この間はついに、「こんなシーンあったっけ?」が続出するという恐ろしいことになりました。
 GRはほとんど駄目ですね。児童書で評判のいいSarah, Plain and Tallもかなり最初の方でわからなくなりました。それでも、文章一つずつを味わうようにして読むお気に入りの作家もあるんです。

〉昨日、amazonに注文していたATZの残りの巻が届いて26巻揃いました。なんかうれし
〉いです。100万語の前にATZコンプリートという目標ができました。
〉コンプリートしたらまた書きます。

 お気に入りのシリーズがあれば、大丈夫だと思います。私の場合は何より、読みたい本がなくなったときが辛いです。掲示板をこまめにチェックしていれば、未読本が増えて困りはしても、読みたい本がなくて困りはしませんが。
 コンプリートはしたことがないですが、楽しそうでいいですね。コンプリートしたいような好きな本があるのは素敵だと思います。
 それにしても、いい図書館ですね〜。

 では、お気に入りの本でHappy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23919. Re: 50万語通過しました。が……

お名前: かもねぎ
投稿日: 2007/6/13(10:17)

------------------------------

柊さん、はじめまして。

〉 初めまして、かもねぎさん。柊です。
〉 50万語通過おめでとうございます。

ありがとうございます。
通過本をまるで意識していなくて、「Under The Moon」(OBW1)などという評判もイマイチで私自身も星1つっぽい本で通過してしまいました。記念にも何にもなりません。

〉 相性とか、この本は駄目というのは絶対にありますね。私はずぼらな性格なのか、一
〉 行とばすと読めなくなる本が駄目です。日本語の本でも、再読して「こんな文章あっ
〉 たっけ?」とよく首を傾げています。この間はついに、「こんなシーンあったっけ?
〉 」が続出するという恐ろしいことになりました。
〉 GRはほとんど駄目ですね。児童書で評判のいいSarah, Plain and Tallもかなり最初
〉 の方でわからなくなりました。それでも、文章一つずつを味わうようにして読むお気
〉 に入りの作家もあるんです。

私はことに記憶力が衰えてきて、かつては大好きだった長編ミステリが読めなくなりました。一気に読めればなんとかなるんですが、一晩寝るとメインの謎すら忘れている始末です。
……って、柊さんの書かれていることとはまるでズレていますね。

〉 お気に入りのシリーズがあれば、大丈夫だと思います。私の場合は何より、読みたい
〉 本がなくなったときが辛いです。掲示板をこまめにチェックしていれば、未読本が増
〉 えて困りはしても、読みたい本がなくて困りはしませんが。
〉 コンプリートはしたことがないですが、楽しそうでいいですね。コンプリートしたい
〉 ような好きな本があるのは素敵だと思います。
〉 それにしても、いい図書館ですね〜。

何よりもATZは「Z」で確実に終わるので、コンプリしやすいところがいいですね。
MTHは28巻でとりあえずは1シーズン終わるようなのですが、こちらは買ってまで読
もうというきが起きないので、図書館にある24巻で図書館コンプリということで納得し
ています。
まだまだ「読める本」と「読みたい本」のギャップが大きく、満足しているとまではいか
ない状態ですが、今のところは「読める」ことが楽しいので毎日少しずつでも読んでいま
す。
100万語の通過本は何か記念になるものを読みたいです。

〉 では、お気に入りの本でHappy Reading♪

柊さんもHappy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.