Re: 90万語通過しました!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/28(03:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23341. Re: 90万語通過しました!

お名前: びっちゃん http://tadoku3.blog83.fc2.com/
投稿日: 2006/12/25(23:18)

------------------------------

おぉ、きましたね♪
90万語、おめでとうございます(*^_^*)
旗を振りに来たびっちゃんです。

〉こんばんは。ぺこりです。
〉とうとう来ました、90万語!
〉80万語通過してから約3週間。前回よりちょっと少なめの16冊です。

どんどん速度があがってきましたね♪
何度も言ってるような気がしますが、理想のマラソンランナーです(*^_^*)

〉通過本は特に決めていませんでしたが、語数計算してみたらあと1000語くらいだったので、何を読もうか迷いました。
〉やっぱり何か記念になるものをーーと思って選んだのがCynthia RylantのThe Storm (Lighthouse Family)。

Cynthia Rylantさん、いいですね〜(*^_^*)
Lighthouse Familyは絶対読みたい作品の一つです。

〉実はこの本、以前に読みかけてなかなか乗れずに投げたもの。
〉普段あまり投げたことがなかったので、再挑戦するのがなんとなく怖くて今まで避けてました。

あっ、それ私も何冊かあります。
一度振られてしまうと、声をかけるタイミングが怖いんですよね…

〉でも読んでみてよかった!
〉今回はあれよあれよという間に読めちゃったんです。
〉嬉しかった〜!
〉勢いづいて、引き続きThe Whaleを読んでいます。

やったー、ぺこりさん、ばんざーい!
お互いが引き合った瞬間を逃さないところが素晴らしい♪
嬉しいお話しを聞くと、私も読みたーい、って元気をもらえる感じ(*^_^*)
これが大好きなんですよね♪

〉今回読んでよかったなと思う本は:
〉1. The Adventure of Captain Underpants
〉2. Love that Dog
〉3. Granny Torrelli Makes Soup

素敵な洋書をご紹介くださって有り難うございました♪
うー、早く読めるようになりたいなぁ。

〉1ははっきり言って今まで偏見持ってました(ファンの方、ごめんなさい)。なんかおバカ系ってーーって。
〉でも評判いいし、「一見は百聞にしかず」だと思って読んでみました。
〉思ったよりも英語は普通だし、マンガを読むノリで楽しめました。
〉やっぱり読んでみるものですね☆

ふふふ、辛い世間の荒波にもまれ、夜な夜な枕を涙で濡らす私には、
おバカ系は欠かせません♪
ほんとに、楽しみになってきたぁ(*^_^*)

〉2と3は最近お気に入りのCreechの作品。
〉どちらもすごくよかったです!
〉彼女の作品は心が丸くあったかくなる感じがして、大好きです。
〉全作品を読破したいなと密かに(?)思っています。

お気に入りの作家さんがおられると楽しいですよね♪
密かにと言わず、ドンドンご報告してくださいな。
いつも参考にさせて頂いてまーす(*^_^*)

〉さて、とうとう100万語まであとわずか。
〉通過本は以前からSacharのHolesで、と決めてあります。
〉それまでにどんな本と出会えるかな。
〉それもまた楽しみです。

あぁ、Holes、すばらしい通過本ですね
私も本だけもってます♪
(通過本にできる自信はありませんが、いつか読みたいの…)
あまりの厚さにビックリしてしまって、大切に書棚に飾らせて頂いてます。

〉次回は100万語通過でお会いしましょう!
〉みなさんも年末年始、多読を楽しんでくださいませ♪

あぁ、どきどきしてきちゃったなぁ。
次は100万語通過の広場ですね♪
来る年こんにちは、100万語こんにちは!
どうぞ、このままHappyReading(^▽^)v


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23346. Re: 90万語通過しました!

お名前: ぺこり
投稿日: 2006/12/26(13:46)

------------------------------

〉おぉ、きましたね♪
〉90万語、おめでとうございます(*^_^*)
〉旗を振りに来たびっちゃんです。

いつも応援ありがとうございます!

〉どんどん速度があがってきましたね♪
〉何度も言ってるような気がしますが、理想のマラソンランナーです(*^_^*)

「理想」だなんて恥ずかしい!
でも嬉しいです。ありがとうございます!!
実はあがってはいないのですが、だいぶ安定してきた感じがしています。
上を見すぎないことにしたのが功を奏したのかも。
ものすごい勢いで100万語突破していかれる方もいるけれど、まああまり無理してもツライのは自分ーー
3週間で10万語だとどうにかいけそうかなっていうのがわかってきたので、今はそれをめどにして読み進めています。

〉Cynthia Rylantさん、いいですね〜(*^_^*)
〉Lighthouse Familyは絶対読みたい作品の一つです。

このシリーズはとてもきれいな挿し絵があちこちに描かれているので、それだけでも楽しめるかもしれません。
これはぜひ順番通りにThe Stormから読んでください。
(これがこのシリーズの序章になってます)

〉〉実はこの本、以前に読みかけてなかなか乗れずに投げたもの。
〉〉普段あまり投げたことがなかったので、再挑戦するのがなんとなく怖くて今まで避けてました。

〉あっ、それ私も何冊かあります。
〉一度振られてしまうと、声をかけるタイミングが怖いんですよね…

そうそう、そうなんです。
でも今回「えいやっ!」と再挑戦してみるのって大事だなあと思いました。
びっちゃんさんもぜひ思い切って試してみてくださいね☆

〉やったー、ぺこりさん、ばんざーい!
〉お互いが引き合った瞬間を逃さないところが素晴らしい♪
〉嬉しいお話しを聞くと、私も読みたーい、って元気をもらえる感じ(*^_^*)
〉これが大好きなんですよね♪

せっかくの通過本にするんだったら、やっぱり自分の気に入りそうな作品を選んで記念にしたいなあって思って。
そしたら残っていた中でレベル的に割と短時間で読めそうだったのがCaptain UnderpantsとLighthouse Familyしかなかったんです。
で、思い切って選んだらーー
ラッキー!でした。

〉〉今回読んでよかったなと思う本は:
〉〉1. The Adventure of Captain Underpants
〉〉2. Love that Dog
〉〉3. Granny Torrelli Makes Soup

〉素敵な洋書をご紹介くださって有り難うございました♪
〉うー、早く読めるようになりたいなぁ。

Sharon Creechは私の中で今いちおしです!
読みやすさでいったら、MarvinくんシリーズでおなじみのLouis Sacharもオススメです。(レベル4でも結構読めますよ)

〉ふふふ、辛い世間の荒波にもまれ、夜な夜な枕を涙で濡らす私には、
〉おバカ系は欠かせません♪
〉ほんとに、楽しみになってきたぁ(*^_^*)

Captain Underpantsはイラストも可愛いからいいかもしれません!
オムツおやじとか変なキャラが出てきたりするから、結構笑えるんじゃないかな。

〉あぁ、Holes、すばらしい通過本ですね
〉私も本だけもってます♪
〉(通過本にできる自信はありませんが、いつか読みたいの…)
〉あまりの厚さにビックリしてしまって、大切に書棚に飾らせて頂いてます。

確かに厚みありますよねーー
実はまだ開いたことないんです。
それこそ本棚にちょこんと置いてあります。
なんでもこの作品はかのハリー・ポッターを押さえてニューベリー賞を受賞したんだとか。
それだけでも十分読む価値あると思いませんか?

〉あぁ、どきどきしてきちゃったなぁ。
〉次は100万語通過の広場ですね♪
〉来る年こんにちは、100万語こんにちは!
〉どうぞ、このままHappyReading(^▽^)v

ありがとうございます!
びっちゃんさんも楽しく多読してくださいね♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.