老母が50万語通過!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/18(20:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 22714. 老母が50万語通過!

お名前: macska
投稿日: 2006/5/27(10:04)

------------------------------

老母というと間違いなく怒られますが、今年喜寿を迎えた母が50万語通過しましたのでご報告します。読み始めたのは昨年11月初め。私が自宅で運営しているブッククラブの一員として、実家へ郵送で本を貸し借りしています。

50万語通過本はMarvin Redpost。これまでGRを中心にサッカーやダールも読んでいます。現在YL2.5〜2.8あたりを中心に読んでいますが、2週間でほぼ7冊のペースを着々と続けて読み進んでいます。我が母ながらスゴイ!

昨年のタドキスト大会に親子でお邪魔しましたので、パソコンをいじらない母の代筆ではありますが、近況報告させていただきました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22716. Re: 老母が50万語通過!

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/5/27(15:31)

------------------------------

macskaさん、こんにちは!雫です。

〉老母というと間違いなく怒られますが、今年喜寿を迎えた母が50万語通過しましたのでご報告します。読み始めたのは昨年11月初め。私が自宅で運営しているブッククラブの一員として、実家へ郵送で本を貸し借りしています。

お母様、50万語通過おめでとうございます(*´∇`*)
多読をしていると、家族や友人が始めてくれたらなぁと思います。
地方で多読を始めることがどれぐらい難しいかがとても分かるだけ
にmacskaさんのブッククラブを陰ながら応援していました。

〉50万語通過本はMarvin Redpost。これまでGRを中心にサッカーやダールも読んでいます。現在YL2.5〜2.8あたりを中心に読んでいますが、2週間でほぼ7冊のペースを着々と続けて読み進んでいます。我が母ながらスゴイ!

Marvinくん、お母様はいかがだったでしょうか。
Sacharの他の作品も読まれているのですね!
今、児童書停滞をしている私にとっては羨ましい・・・

〉昨年のタドキスト大会に親子でお邪魔しましたので、パソコンをいじらない母の代筆ではありますが、近況報告させていただきました。

鹿児島から千葉に越してきたので、少しお近くになりました。
もしかしたらそのうちにお会いすることもあるかもしれません。
お母様もmacskaさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22717. Re: 老母が50万語通過!

お名前: macska
投稿日: 2006/5/27(16:05)

------------------------------

雫さん、お久しぶり!
お返事ありがとうございます。

〉お母様、50万語通過おめでとうございます(*´∇`*)
〉多読をしていると、家族や友人が始めてくれたらなぁと思います。
〉地方で多読を始めることがどれぐらい難しいかがとても分かるだけ
〉にmacskaさんのブッククラブを陰ながら応援していました。

ありがとうございます。
中学・高校生で多読を始めた人も3人に増えて、少しずつ彼らのお母さん経由でなんか良いらしいって噂が受験生の間に広がりつつあるようです。ゆっくりですが、前進してるなって感じます。英語教室の小学生にも貸し出しを始めました。全員ってわけにはいきませんが、子どもたちが、時にはお母さんとも一緒に本を楽しんでいる様子をみるのはとても嬉しいですね。

〉Marvinくん、お母様はいかがだったでしょうか。
〉Sacharの他の作品も読まれているのですね!
〉今、児童書停滞をしている私にとっては羨ましい・・・

マービンはかなり気に入ってます。あと一冊で全巻読み終えます。
ダールも好きです。難しいけど面白いって。
私が本を選んで送っています。GRの中に毎回少し児童書を入れていますが、それがかえって新鮮に感じるようです。サッカーのホールズなんかいれちゃおうかって思ったりしてるんですが、目を回しちゃうかな。私は50万語にもならないうちにHoles読んですっごく面白かったんですけど。

〉鹿児島から千葉に越してきたので、少しお近くになりました。
〉もしかしたらそのうちにお会いすることもあるかもしれません。
〉お母様もmacskaさんもHappy Reading!!

千葉でしたら近いですね。どうぞ遊びにいらしてください。

では雫さんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22720. おめでとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2006/5/28(19:34)

------------------------------

macskaさん、szervusz!

〉老母というと間違いなく怒られますが、今年喜寿を迎えた母が50万語通過しましたのでご報告します。読み始めたのは昨年11月初め。私が自宅で運営しているブッククラブの一員として、実家へ郵送で本を貸し借りしています。

お母様の50万語通過、おめでとうございます。

〉50万語通過本はMarvin Redpost。これまでGRを中心にサッカーやダールも読んでいます。現在YL2.5〜2.8あたりを中心に読んでいますが、2週間でほぼ7冊のペースを着々と続けて読み進んでいます。我が母ながらスゴイ!

スゴイ、スゴイ!

〉昨年のタドキスト大会に親子でお邪魔しましたので、パソコンをいじらない母の代筆ではありますが、近況報告させていただきました。

タドキスト大会が刺激になったのでしょうか?現場にいた時間は短くても、タドキストの熱気に圧倒されたとか…。ともかく50万語まで読んだなんて素晴らしいです。

それではひとことだけのごあいさつですが、このへんで。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[脱帽] 22724. Re: 老母が50万語通過!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/5/28(22:01)

------------------------------

macskaさん、こんばんは!
そして、ご母堂の50万語通過おめでとうございます。
掲示板上の最高記録、いやベストです!

雫さん、杏樹さん、いつもありがとー!
(杏樹さん、難波オフ会、すごいね!)

〉老母というと間違いなく怒られますが、今年喜寿を迎えた母が50万語通過しましたのでご報告します。読み始めたのは昨年11月初め。私が自宅で運営しているブッククラブの一員として、実家へ郵送で本を貸し借りしています。

うわー、それは並大抵の親孝行ではありませんね。
でも、老母で怒られるとは、親孝行しがいのある母上ですね!

〉50万語通過本はMarvin Redpost。これまでGRを中心にサッカーやダールも読んでいます。現在YL2.5〜2.8あたりを中心に読んでいますが、2週間でほぼ7冊のペースを着々と続けて読み進んでいます。我が母ながらスゴイ!

うーん、それはすごいですよ。
2週間で7冊のペースというと、電気通信大学の学生のほとんどよりも
すごい! まいった、まいった・・・

〉昨年のタドキスト大会に親子でお邪魔しましたので、パソコンをいじらない母の代筆ではありますが、近況報告させていただきました。

母上に、掲示板でほぼ最高齢いやベスト齢の酒井がお祝いを申して
いたとお伝え下さい。

すばらしいです! Happy, happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.