Re: ウサギとカメ問題発生!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/28(20:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20920. Re: ウサギとカメ問題発生!

お名前: three kei
投稿日: 2005/6/5(21:35)

------------------------------

akoさん、はじめまして(^^♪
2年で60万語のthree kei(スリーケイ)です
もしかしてお仲間かも・・・

akoさんと涼音さんの文章を読んでいて
思い出してしまったので書きたくなりました。

大好きなお話で、’Froag and Toad'のシリーズがあります。
これは日本語で読んでいるにもかかわらず、
長い間Toadを名前だと思い込んでいたのです。
私の頭の中では’がまくんとかえるくん’が’かえるくんと
トードくん’にかわっていたのです。
わかったときには大笑いしました。

タートルは小さくて、トータスは大きいカメと勝手に
思っています。MAXimum Boyを読んでいるので
Tortoise Manのイメージが浮かんできます。
浦島太郎のお話で、子供たちがいじめているのは、
タートルで竜宮城に迎えに来たのはトータス?
それじゃあつじつまが合わないなと思ってしまいました。

いろいろ考えると楽しいですね。
それもこれも何百万語も読んでいると解決するのかなぁ。
今の私にはわかりません。

ではお互いHappy slow reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20941. Re: カメと行く、竜宮城Reading!!!

お名前: ako
投稿日: 2005/6/8(01:00)

------------------------------

three keiさん、初めまして! akoと申します。
このたびは、akoに始めてのご投稿、ありがとうございます〜

〉2年で60万語のthree kei(スリーケイ)です
〉もしかしてお仲間かも・・・

わ〜いわ〜い、初めてです〜、1年平均30万語のカミングアウト!!
オトモダチ!オトモダチ!ゆっくりーディング仲間!
あ、待てよ、「かたつむりーディング」っていうんですよ、これ。
(ぺぎーさ〜ん、そうでしたよねぇぇえええ)

〉akoさんと涼音さんの文章を読んでいて
〉思い出してしまったので書きたくなりました。

きゃぁきゃぁ、何でしょ何でしょ?
(オトモダチ!と思ってるからはしゃぎまくり)

〉大好きなお話で、’Froag and Toad'のシリーズがあります。
〉これは日本語で読んでいるにもかかわらず、
〉長い間Toadを名前だと思い込んでいたのです。
〉私の頭の中では’がまくんとかえるくん’が’かえるくんと
〉トードくん’にかわっていたのです。
〉わかったときには大笑いしました。

笑笑笑^^ わかりますわかります、
akoも英語で読んでさえ、フロッグ君とトード君というまま、
キャラの名前として読んでました。
自分が長いこと思い込んでたことが実は違ってたのって、
こういう場合は、ほんとに愉快ですよね!

〉タートルは小さくて、トータスは大きいカメと勝手に
〉思っています。MAXimum Boyを読んでいるので
〉Tortoise Manのイメージが浮かんできます。

おおっ、本の題を書いてくださってありがとうございます〜
こういう機会をいただいて出会ったものを読もうと思ってるんです。

〉浦島太郎のお話で、子供たちがいじめているのは、
〉タートルで竜宮城に迎えに来たのはトータス?
〉それじゃあつじつまが合わないなと思ってしまいました。

きゃはは。タートル君が超能力で、竜宮城のトータス君に連絡をして、
よい人間ウラシマ君にお礼をした話ってことに話を捏造してしまったりして。
こういう空想って楽しいです。

〉いろいろ考えると楽しいですね。
〉それもこれも何百万語も読んでいると解決するのかなぁ。
〉今の私にはわかりません。

同じくです。
もしかしたら、スローに読んでる私たちは、
竜宮城で暮しているようなものなのかもしれません。
だってほら、竜宮城って亀が住んでたワケだし。読むのも亀のワタシタチ(爆)

〉ではお互いHappy slow reading!

は〜い! Enjoy slow life and reading in Ryugu-jo Castle !


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.