Re: 20万語通過しました♪

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/28(19:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20850. Re: 20万語通過しました♪

お名前: 雫 http://blog.livedoor.jp/happyreadingshizuku/
投稿日: 2005/5/28(12:47)

------------------------------

はな。さん、こんにちは。雫です!

〉OBW1のWhite Deathを読んで、20万語を通過しました!

20万語通過おめでとうございます!

〉これは、結構スムーズにすらすらと読めました♪
〉法廷でのやりとりがとてもテンポ良くて。
〉その前に読んだ、OBW1のMUTINY ON THE BOUNTYは、
〉かなり読みづらかったですけれど・・・。
〉でも5000〜7000語くらいの長さになると、
〉ストーリー展開も十分楽しめて、読み応えあります。

おぉ!私はGRは殆どがPGRで(しかも映画系のものが多くて)
OBWは数が少ないです。でもお気に入り度はOBWの方が高いです。
OBWをもっと読んでみたくなりました。

〉今、多読推薦セットのBeginner set Aを購入して、
〉どんどん読んでいるところです。
〉GWをはさんでなかなか届かなかった間は、
〉いままで読んだ本を読み返していたのですが、
〉最初に読んだときより細かいところも理解できたりして、
〉これはこれでなかなかよかったです!

憧れの未読の山です(*´∇`*)未読がそばにあると最近嬉しいです。
Amazonのカートも膨れ上がっていく今日この頃・・・。
再読はやっぱりいいことだと思います。読む速度があがっているの
を感じたり難しかった本がおもしろくなったり。色々発見できると
思います。

〉楽しく読み続けたいので、
〉ノルマは課していませんが、
〉毎日少しずつでも英文に触れるようにはしています。

ノルマにするとどんどんお勉強になってしまって多読がHappyじゃな
くなるかもしれませんね。ネットで英文サイトを読みますが、日本語
のネットサーフィンと同じ感覚かな。面白いサイトを探すのが趣味に
もなったりしています。

〉スピードは計ると気になってストーリーに集中できないので、
〉計っていないのですが、
〉今回のWhite Deathを読みつつ、
〉今までより読むスピードが速くなったように感じました。
〉(英文の相性の問題かもしれませんが!)

一度時間を計ったことがありますが、それ以来計ることさえ忘れて
いました(笑)気にしなくてもいいと思います。例えば絵本は文章
は少なくても絵をじっくりみたりして時間が気になりませんよ。

〉あと、単語を理解するのに、多読っていい方法ですね。
〉この単語はこんな場面で、こんな状況で使われる単語なんだぁ〜と、
〉いう感じで捕らえることができて、
〉日本語と対比して覚えるときのように、
〉日本語にとらわれないから。

多読に慣れていくと日本語が英語の近くにあるだけで気持ち悪くなって
きました(笑)これは英語脳になる予兆・・・?なんて自己満足しています。
多読を知る以前は日本語に訳すしか方法がないと思い込んでいました。
英語を読むだけで楽しかったり哀しかったりジーンとしたりできるなんて
素晴らしいですよね。

〉まだまだ英語のストックは少ないですが、
〉これからも楽しく続けます♪

これからも楽しく一緒に多読世界をウロウロしましょう♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20860. 雫さん、ありがとうございます!

お名前: はな。
投稿日: 2005/5/30(13:25)

------------------------------

〉はな。さん、こんにちは。雫です!

こんにちは!コメントありがとうございます♪

〉〉OBW1のWhite Deathを読んで、20万語を通過しました!

〉20万語通過おめでとうございます!

〉〉これは、結構スムーズにすらすらと読めました♪
〉〉法廷でのやりとりがとてもテンポ良くて。
〉〉その前に読んだ、OBW1のMUTINY ON THE BOUNTYは、
〉〉かなり読みづらかったですけれど・・・。
〉〉でも5000〜7000語くらいの長さになると、
〉〉ストーリー展開も十分楽しめて、読み応えあります。

〉おぉ!私はGRは殆どがPGRで(しかも映画系のものが多くて)
〉OBWは数が少ないです。でもお気に入り度はOBWの方が高いです。
〉OBWをもっと読んでみたくなりました。

私もOBWお気に入りです。
巻末にGlossaryがあるし、
(これを最後に読んで、推測した単語の意味があってるととっても嬉しい)
装丁がきれいなので!

〉〉今、多読推薦セットのBeginner set Aを購入して、
〉〉どんどん読んでいるところです。
〉〉GWをはさんでなかなか届かなかった間は、
〉〉いままで読んだ本を読み返していたのですが、
〉〉最初に読んだときより細かいところも理解できたりして、
〉〉これはこれでなかなかよかったです!

〉憧れの未読の山です(*´∇`*)未読がそばにあると最近嬉しいです。
〉Amazonのカートも膨れ上がっていく今日この頃・・・。

うんうん。
アマゾンで数冊購入しても、すぐ読んじゃいますよね。
結構GRって割高ですしね。
同じ値段で、日本の文庫の分厚いのが買える・・・(^_^;)。

〉〉楽しく読み続けたいので、
〉〉ノルマは課していませんが、
〉〉毎日少しずつでも英文に触れるようにはしています。

〉ノルマにするとどんどんお勉強になってしまって多読がHappyじゃな
〉くなるかもしれませんね。ネットで英文サイトを読みますが、日本語
〉のネットサーフィンと同じ感覚かな。面白いサイトを探すのが趣味に
〉もなったりしています。

ネットを利用すると、
無料で読めるのでいいですよね。
でも私は、パソコン画面を眺めながら
長文を読むのはちょっと辛いかな〜。

〉多読に慣れていくと日本語が英語の近くにあるだけで気持ち悪くなって
〉きました(笑)これは英語脳になる予兆・・・?なんて自己満足しています。
〉多読を知る以前は日本語に訳すしか方法がないと思い込んでいました。
〉英語を読むだけで楽しかったり哀しかったりジーンとしたりできるなんて
〉素晴らしいですよね。

そうそう。
読書を楽しむ感覚で英文が読めるなんて感動です!

〉〉まだまだ英語のストックは少ないですが、
〉〉これからも楽しく続けます♪

〉これからも楽しく一緒に多読世界をウロウロしましょう♪

ゆっくりペースですが、
雫さんのあとをついていきます。
これからもよろしくお願いします!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.