Re: 30万語通過おめでとうございます!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/24(22:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20786. Re: 30万語通過おめでとうございます!

お名前: チクワ
投稿日: 2005/5/2(00:47)

------------------------------

ナビィさん、こんばんは〜。チクワです。

〉 みなさんこんにちは。ナビィです。昨日、『Poppleton in Fall』で30万語通
〉過しました。

30万語通過、おめでとうございます〜。
わたしが、酒井先生にお会いできたのが30万語ちょっとのときで、
30万語を通過すると、100万語いける!っていう気持ちになれるでしょう?
といっていただいたのを思い出します〜。

もうナビィさんは、お気に入りがたくさんで・・・という状態ですから
とっくに迷いなく突き進んでいらっしゃるようですねー。
今回もいろいろいいのがあったようですね!

〉このゾーンの5つ星!
〉『Juan Bobo』(ICR3)
〉  プエルトリコの民話のリトールドです。
〉  Juan Bobo は元気な男の子。でも、お母さんに「川から水をくんできて」と
〉 頼まれたのに、バケツだと重いからとバスケットで水をくんで(?!)きたり、家で
〉 飼っている豚にお母さんの服を着せて教会へ行かせようとしたり・・。けっこう
〉 無茶苦茶なことばかりしていて、これがかなり笑えます(^^)。

ICR3くらいのがたくさんほしいんです。これ、よさそうですね。めもめも〜。
入手困難本でありませんよーに。

〉『Poppleton』シリーズ
〉  豚の Poppleton の何気ない日常を描いたシリーズ。挿し絵もすごくきれいで
〉 なごめます。

ご通過本の(ヘンな日本語・・・)「・・・in Fall」はとくにきれいですよね〜。

〉  読んでいると、身につまされたり、ほのぼのとした気持ちになったりします。
〉 一番おもしろかったのは、『Poppleton Everyday』の中の“The New Bed”。
〉 新しいベッドを買いに行った poppleton がいろいろな寝方を試すのですが、
〉 こんなんまで試すか!という感じで大笑いでした。

ベッド屋さん(家具屋さんか)ちょっとかわいそうでしたね〜。
Poppleton、どのお話も大好きですー。
彼も良いですが、Cherry Sueがとくに好き。きれいなのに気取りがなくて。
たまにモンペはいてますよねー。(違う?)

〉『The Last of the Mohicans』(MMR2+)
〉  18世紀半ばのアメリカでのイギリスとフランスの戦争をめぐるお話。
〉  最初の方はそうでもなかったのですが、後半、 General Munro の娘たちが
〉 Magua に連れ去られてからの話の続きが気になり、一気に読んでしまいました。

〉 このところ、MMR2+にハマっています。そのため、そろそろレベル2に手を出そ
〉うと思って買ってあるOBW1とPGR2はまだそのへんに積まれたままです(^^;)。
〉 MMR2+はどれもけっこう長いので、読み切れるかなぁ?と思いつつ読み始めまし
〉たが、意外と読みやすく、スルスルと読めてしまう感覚がうれしくて、次々と読ん
〉でいます。

MMRは評判が高いですよね。このお話もよさそうだなあ。多読セットに入ってる本かなあ。
(すみません、勝手なつぶやきを・・・返信書き始めると他を見にいく方法がわからないので〜)
(後ほど自分で見てみますので、お返事の労をおとりいただかなくていいですからねー。)

〉さすがに朝だけでは読み切れず、続きは家に帰ってから、となるのです
〉が、なぜか長いお話を読み終わるとデザート(!)がほしくなり、児童書を1〜2冊
〉読んで、満足して寝ています(^^)。

なるほどー。美味い例えですね。こころがくちくなって眠りにつく・・・なんて
幸せですよね!

〉 あと、CER1もけっこう読みやすくていいです。レベル2以降は面白いものがある
〉ということなので、楽しみです。

面白いほんにたーくさん出会ってくださいね!

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20789. Re: 30万語通過おめでとうございます!

お名前: ナビィ
投稿日: 2005/5/3(12:29)

------------------------------

 チクワさん、こんにちは。今回もレスありがとうございます。

〉30万語通過、おめでとうございます〜。
〉わたしが、酒井先生にお会いできたのが30万語ちょっとのときで、
〉30万語を通過すると、100万語いける!っていう気持ちになれるでしょう?
〉といっていただいたのを思い出します〜。

 たしかに、100万語ってそんなに遠くないかもしれない、という
気になりました。

〉ベッド屋さん(家具屋さんか)ちょっとかわいそうでしたね〜。
〉Poppleton、どのお話も大好きですー。
〉彼も良いですが、Cherry Sueがとくに好き。きれいなのに気取りがなくて。
〉たまにモンペはいてますよねー。(違う?)

 モンペというか、ニッカボッカというか、たまにそんな格好してますよね。
Cherry Sue と Poppleton の隣人関係はなかなかいいなぁと思います。

〉MMRは評判が高いですよね。このお話もよさそうだなあ。多読セットに入ってる本かなあ。
〉(すみません、勝手なつぶやきを・・・返信書き始めると他を見にいく方法がわからないので〜)
〉(後ほど自分で見てみますので、お返事の労をおとりいただかなくていいですからねー。)

 けっこう洋書をたくさんおいてある書店に行っても、MMR2+はなかなか
見つからないし、あっても読んでみたいと思っている本がなかったので、
結局 Poppleton シリーズなどと一緒に SEG Bookshop で買いました。

〉なるほどー。美味い例えですね。こころがくちくなって眠りにつく・・・なんて
〉幸せですよね!

 はい、幸せな気分にひたってます(^^)

〉面白いほんにたーくさん出会ってくださいね!
〉Happy Reading!

 これからますます面白い本に出会えそうなので、ワクワクです!

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.