2016 SEG  

2016大学進学実績速報(2015 高3多読卒業生) 2016/9/01 現在


SEGが多読コースを学年制にして本格的にスタートしてから8年が経ち,高3多読クラスも8回目の卒業生をだしました。
2015年度は、選抜Hクラス 2、標準Gクラス 4、標準Fクラス 5、基礎クラス 2 の13クラス、合計199名でした。


合格大学・進学大学一覧(高3多読受講生199名+昨年度以前多読受講生報告者)  合格体験記はこちら

大学 学部名 現役生 既卒生 合計 進学数
東京大 理科1類 13 1 14 14
理科2類 5 1 6 5
理科3類
文科1類 6 1 7 7
文科2類 4 4 4
文科3類 1 1 2 2
全科類


合計 29 4 33 32
東京工業大 合計 4 4 4
京大 1 1 1
1 1 1
教育 1 1 1
東京医科歯科大 5 5 5
東北大 2 2 2
経済 1 1 1
一橋大 社会 2 2 2
1 1 1
経済 1 1 1
筑波大 1 1 1
生命 環境 1 1 1
東京外国語大 国際社会 2 1 3 2
東京芸術大 音楽 1 1 1
名大 1 1 1
横国大 理工 1 1 2 2
教育 1 1 1
北大 1 1 1
獣医 1 1 1
1 1 1
千葉大 2 2 2
1 1 1
2 2 2
1 1 1
農工大 2 2 2
お茶大 1 1 1
学芸大 教育 1 1 1
富山大 1 1 1
山梨大 1 1 1
生命環境 1 1 1
信州大 1 1 2 2
浜松医科大 1 1 1
大阪大 1 1 1
鳥取大 1 1 1
長崎大 1 1 1
琉球大 1 1 1
防衛医科大 2 2
防衛大 1 1
福島県立医科大 1 1 1
首都大 教養 2 2 2
和歌山県立医科大 1 1 1
イエール大 1 1 1
ノックス大 1 1 1
アルカディア大 1 1
マッケンドリー大 1 1
アグネススコット大 1 1
デンバー大 1 1
慶應義塾大 4 4 2
理工 16 2 18 2
環境 2

2 2
4 1 5 3
6 6 4
経済 6 6 3
1 1 2
5 5 2
総合政策 3 3 2
合計 47 4 51 20
早稲田大 基幹・先進・創造理工 27 3 30 11
国教 3 1 4
2 2 4
文構 5 5
4 2 6 2
政経 13 13 4
2 1 3 2
教育 4 4 2
社会 3 2 5 1
人間 3 3 1
スポーツ科学 1 1
合計 67 11 78 23
上智大 理工 4 4
4 4 1
7 7 1
外国語 4 4 1
グローバル 2 2
経済 9
9 1
人間科学 1
1
ICU 教養 4
4 3
理科大 合計 32 4 36 2
慈恵会医大 6 3
9 3
日本医科大 2 3 5 1
順天堂大 6 1 7 1
昭和大 2 1
3 1
1
1 1
保健医療 1
1 1
東京医大 1 2 3
東邦大 2 2 4 1
1 1 1
女子医大 1 2 3 1
日本女子大 合計 5
5 3
中央大 合計 17 2 19 4
明治大 合計 23 3 26 2
北里大 1 1 2
1 1 1
1 1
日大 1 1 1
1 1
2 2
立教大 合計 11 11
青山学院大 合計 10 1 11 4
学習院大 合計 4 2 6 1
成城大 文芸 2 2
東洋大 合計 2 2 1
法政大 合計 7 7
明治学院大 合計 3 3 2
桜美林大 ビジネスマネジメント 1 1 1
成蹊大 合計 3 3 1
帝京大 1 1 1
同志社大 合計 4 4
関西学院大 合計 1 1
工学院大 合計 2 2 1
芝浦工大 合計 7 7 2
東京農大 合計 1 1
日本獣医生命科学大 獣医 3 3
東京都市大 1 1 1
麻布大 獣医 3 3 1
昭和女子大 合計 1 1
東京女子大 合計 1 1
白百合女子大 合計 1 1
津田塾大 合計 1 1
武蔵野大 合計 3 3 2
帝京平成大 1 1
武蔵野美術大 造形 2 2
神奈川大 合計 1 1
杏林大 2 2
聖マリアンヌ大 1 1
産業医科大 1 1 1
東京歯科大 2 2
日本薬科大 1 1 1
星薬科大 1 1
明治薬科大 1 1 2 1
大学 学部 現役生 既卒生 合計 進学数

 

2009~2016 高3多読クラス累計進学実績 (通常授業受講生のみ。講習生は含みません)

大学 学部 2009~
2016
累計進学先
2009
卒業生
進学先
2010
卒業生
進学先
2011
卒業生
進学先
2012
卒業生
進学先
2013
卒業生
進学先
2014
卒業生
進学先
2015
卒業生
進学先
2016
卒業生
進学先
多読クラス卒業生総数 573 18 9 15 65 57 93 117 199
東京大 理1~3、文1~3 94 5 1 2 11 11 17 15 32
東京工業大 1,2,3,4,5,6,7 19 2

2 3 6 2 4
京都大 ・理・総合人間・工・法・教育 10 1

1
2 3 3
東京医科歯科大 7


1
5
東北大 ・理・工・経済 7


1

3 3
一橋大 法・商・経済・社会 14 1


4 4 4
筑波大 ・情報学群・生命環境 3


1
2
大阪大学 2




1 1
東京芸術大 美術・音楽 2


1

1
東京外語大 外・国際社会 3




2
電気通信大 電気通信学部 1 1




千葉大 ・工・薬・理 8


1

1 6
防衛医大 1




1
お茶の水女子大 理学部・生活科学部・文教 8


3 2
2 1
学芸大 教育 1



1
北海道大 総合教育・獣医・・工 5


1

1 3
秋田大 1



1
宇都宮大 1


1

名古屋大 ・理 2





1 1
愛媛大 1





1
横国大 理工・教育 4





1 3
農工大 工・農 3





1 2
琉球大学 2


1

1
富山大 1



1
山梨大 ・生命環境 2



2
信州大 2



2
横市大 2





2
首都大学東京 システムデザイン・都市環境学・教養 5 1

1
1 2
浜松医科大 1



1
鳥取大 1



1
長崎大 1



1
福島県立医 2 1




1
和歌山県立医科大 1





1
イエール大 1



1
ノックス大 1



1
セゲド大 プレメディカルスクール 2

1 1

センメルワイス大 プレメディカルスクール 1




1
クイーンズランド
工科大
クリエイティブインダストリー 1

1


オーストラリア
国立大学
1



1
慶應大 ・理工・法・経済・商・文・
総合・環境・看護・薬
86

 1

4 9 10 19 22 20
早稲田大 理工・商・法・政経・文・文構・教育・
国教・人間・スポーツ科学・社会
63 1

3 7 17 12 23
上智大 理工・文・法・経済・外 15 1

4 1 3 2 4
国際基督教大 教養 10


1
2 4 3
立教大 理・文 2

2


中央大 経済・理工 6  
1
1

4
東京理科大 理・理工・経営・基礎工 9


2
3 2 2
慈恵会医大 15


6
4 2 3
日本医科大 8 1 1
2
3 1
順天堂大 ・国際教養 5


1

3 1
昭和大 ・薬・保健医療 7  

1

 


3 3
東京医大 3 1 2
自治医大 1 1
東邦大 ・理 3 1 2
女子医大 3 2 1
東海大学 1


1

日本大 2  
1



1
聖マリアンナ医大 1


1

獨協医科大 1


1

東京歯大 1




1
北里大 ・薬 4


1 1
1 1
青山学院大 法・国際政治経済・経済・地球 6  

1

 
1

4
学習院大 理・文・経済 4


3

1
聖心女子大 1

 
1

國學院大学 1


1

法政大学 国際文化 1




1
東洋大 経済 1




1
明治学院大 法・国際 2




2
桜美林大 ビジネスマネジメント 1




1
成蹊大 1




1
工学院大 情報 1




1
芝浦工大 2




2
東京都市大 1




1
麻布大 獣医 1




1
武蔵野大 看護・教育 2




2
産業医科大 1




1
日本薬科大 1




1
明治薬科大 1




1
日本女子大 文・社会・家政 4




1 3
明治大 理工・文・商 3




1 2
洗足学園大学 音楽 1




1
帝京大 看護・ 2




1 1
アメリカ創価大学 リベラルアーツ 1




1