SSS●Seminar  SSS英語多読研究会

2019 実施済み 多読講演会 セミナー  

SSSのトップ

セミナーのトップ

←SSSのご案内へ         →定例:社会人ブッククラブ 講演会・指導会 のご案内  日本多読学会HP

SSSのトップ

←SSSのご案内へ       終了済講演会      →定例:社会人ブッククラブ 講演会・指導会 のご案内  日本多読学会HP

多読について下記の講演会、セミナーが開催予定です。詳細をご覧になりたい講演会をお選びください。

講演会は、SSSが主催しているもの、後援しているもの、協力しているものさまざまです。
問い合わせ・申込みは、SSSではなく、各主催者宛にお願いします。

各地講演会後のオフ会(懇親会)のついて
講演会終了後にオフ会(懇親会)が行われる場合、各地有志のみなさんより、SSS News!(掲示板)にて参加募集のお知らせがあります。参加希望の方は、参加内容をご確認の上、お申込ください。

このページに研究会・セミナーを掲載希望をされる関係者のかたは、所定の書式(下記参照)にそった原稿を、、sss-jimuあっとseg.co.jp まで連絡下さい。

SPAM対策のため、メールリンクを中止しました。あっと部分を@に 変更してメールをおくってください。


11月17日(日) 品川 日本多読学会児童英語部会 2019年秋のセミナー

多読学会児童英語部会による秋のセミナーのご案内です。多読も様々な年代に広がりつつあり、今回のテーマは「つなげよう多読!子どもから大人まで」です。皆さまのご参加をお待ちしております。
 
■日時  11月17日(日)午後13時30分〜午後16時45分
■場所  品川きゅりあん(品川区立総合区民会館)第3講習室
          品川区東大井5-18-1  電話: 03-5479-4100  
   (JR京浜東北線 東急大井町線 りんかい線 大井町駅前 徒歩1分)
  http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000000300/hpg000000268.htm
■対象  小学校、中学校、高校、大学での英語多読に関心のある方
■参加費 日本多読学会会員 無料  非会員 500円
■定員  36名 
■内容
【受付開始】  13:10〜
13:35〜14:35「高専から図書館へ:地域に広がる多読の輪」    西澤 一(豊田高専教授)                  14:40〜15:20「YL0.3、0.5などの壁を乗り越えよう:ORTとORT以外の多読本の進め方」
                             川上由紀(ピクシー英語教室主宰)
15:30〜16:00「小学生50名のEブック利用レポート   宮下いづみ(Eunice English Tutorial主宰)
16:00〜16:35「クリスマス絵本、お勧め本・シリーズの紹介など」
          三浦洋子(サンライト英語クラブ主宰)
          斎藤美紀( Beehive English Club主宰)
          高原郁子(ENGLISH SCHOOL TOKI主宰)
  
■申込み方法 
   https://forms.gle/b54edbjsvjWL8Xh26にて必要事項をご記入の上お申し込み

すでに終了済みのセミナーの記録については下記をご覧下さい。




9月28日(土)新宿区(東京都)


初心者向け講演 「英語多読と、弱点補強学習法の紹介」


日時:2019年9月28日(土)12:15〜13:15 (12:00 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室 S21教室

SSSの多読とは、ごくごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことにより、
日本語を介さないで英語のまま理解できるようにする、英語の学習方法です。

この講演では、主にこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの方を対象に、
英語初心者から、中級者まで、辞書を引かなくてもできる多読の方法と、魅力をお伝えします。
また、多読と並行して英語学習をする際に、弱点補強法を示唆します。
人によって、効果的な学習法は様々です。「辞書を引くか、引かないか」ひとつにとっても、指導者から
強制されるものではなく、その時々の学習者のニーズ、学習者の適性によって、本人が決めるのが一番良いのです。

なお、講演は、双方向で、随時、質問時間を設けます、
講師:古川昭夫
定員:14人 
料金:無料
申込:前日17時までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「9/28多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。(質問は必須ではありません。)

※携帯メールからお申込の場合は seg.co.jp からのメールが受け取れる設定になっているかご確認ください。
お申し込みのご確認や当日の会場のご案内等はメールにてご連絡させていただきます。

※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。




6月22日(土)新宿区(東京都)


初心者向け講演 「ゼロからでも大丈夫 英語多読への招待と、多読的英語学習法の紹介」
実施済

日時:2019年6月22日(土)12:15〜13:15 (12:00 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室 S21教室

SSSの多読とは、ごくごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことにより、
日本語を介さないで英語のまま理解できるようにする、新しい英語の学習方法です。

この講演では、主にこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの方を対象に、
短いですが多読体験もまじえて、多読の効果と魅力をお伝えします。
また、多読と並行して英語学習をする際に、同じように多読的にアプローチするためのヒントもお伝えします。

なお、講演後もご希望があれば、お茶を飲みながらでも、できるだけすべてのご質問にお答えしたいと思います。
講師:繁村一義
定員:14人 
料金:無料
申込:前日17時までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「6/22多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。(質問は必須ではありません。)

※携帯メールからお申込の場合は seg.co.jp からのメールが受け取れる設定になっているかご確認ください。
お申し込みのご確認や当日の会場のご案内等はメールにてご連絡させていただきます。
※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。


3月9日(土)新宿区(東京都)

初心者向け講演 「ゼロからでも大丈夫 英語多読への招待と、多読的英語学習法の紹介」


日時:2019年3月9日(土)12:15〜13:15 (12:00 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室 S21教室

SSSの多読とは、ごくごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことにより、
日本語を介さないで英語のまま理解できるようにする、新しい英語の学習方法です。

この講演では、主にこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの方を対象に、
短いですが多読体験もまじえて、多読の効果と魅力をお伝えします。
また、多読と並行して英語学習をする際に、同じように多読的にアプローチするためのヒントもお伝えします。

なお、講演後もご希望があれば、お茶を飲みながらでも、できるだけすべてのご質問にお答えしたいと思います。
講師:繁村一義
定員:14人 
料金:無料
申込:前日17時までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「3/9多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。(質問は必須ではありません。)

※携帯メールからお申込の場合は seg.co.jp からのメールが受け取れる設定になっているかご確認ください。
お申し込みのご確認や当日の会場のご案内等はメールにてご連絡させていただきます。
※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。

1月14日(月)  新宿区(東京都)

「読書の楽しみを伝える多読指導」

日時1月14日(月・祝日)14:30-15:30 講義 15:30-16:00 質疑応答
多読指導をこれから始める方、多読指導をスキルアップしたい方を対象に、
前半で、初期の多読指導で大切なこと、気をつけないといけないことを教えます。
後半で、実際の多読指導に役立つ、シリーズを紹介します。
(9/24 の同名セミナーと内容が重複しますのでご注意ください)
セミナーの参加はだれでも可ですが、授業見学は、学校・塾・英語教室の先生方のみが対象です。

主催:SEG英語多読教室 後援:SSS英語多読研究会
講師:古川 昭夫(国際多読学会理事)
場所:東京都新宿区 SEG 多読教室 ※教室は当日掲示にてご確認ください。
定員:12名、参加費1000円

参加希望の方は、workshop(アットマーク)seg.co.jp まで、メールで
1) ご氏名
2) 所属(学校・教室名)
3) 多読指導歴
4) 当日、質問したいこと
5) 先着6名に限り、当日、授業見学ができます。
    17:15-18:45
   授業見学 を希望される場合は、見学希望クラス(中1上級・中1基礎・中3標準 を連絡ください。)
※授業見学は1月9日で締め切りました。

※携帯メールからお申込の場合は seg.co.jp からのメールが受け取れる設定になっているかご確認ください。
お申し込みのご確認や当日の会場のご案内等はメールにてご連絡させていただきます。



2018のセミナーの案内