新書評システムの今後の移行および本番スケジュール

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/26(09:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 1579. 新書評システムの今後の移行および本番スケジュール

お名前: SSS事務局
投稿日: 2004/4/14(12:14)

------------------------------

【SSS書評検索システム/SSS書籍TOP】
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp]
 
 
■書籍データ移行のスケジュール

4/6 書籍データを本番DB(データベース)にアップロード
    
 これに伴い、
 ・個人ユーザー登録開始
 ・新DBでの新規書籍登録開始
 ・新DBでのレビュー登録開始
 ・現DBでのレビューを中止
 
 
4/12現DBにあるレビューを新DBへアップロード

 またこの時期より、
 ・書評委員のみなさんの協力をいただいて
  書籍のジャンルチェックをお願いしたいと思っています。
 
 
 
 
 
■新書評検索システム「マイページ」機能について

 新書評検索システムでは、ユーザー登録を行うことでユーザー自身の
 ページ(「マイページ」)を持つことが出来るようになりました。

 この機能により、SSS書評検索システムと連携したweb読書記録を
 作成することが出来るようなります。

 また、ユーザーは登録した情報により、新規登録、レビュー登録、などが
 出来るようになります。
 これらはマイページから履歴を見ることができます。(最新10件)
 
 
 
 
■ユーザー登録について

・基本情報登録のユーザー・・・レビューを書くことができます

 登録内容・・ハンドル名、メールアドレス、在住都道府県、パスワード(半角20桁)

・詳細情報登録のユーザー・・・レビュー・新本登録することができます

 登録内容・・基本情報登録に加え、お名前、住所、電話番号
       (現行書評委員の条件と同じです)
 
 
 
 
 
■書評委員のみなさんへ
 ※書評委員のみなさんは新規登録はしないでください
 
・書評委員の方のデータは移行済です。
 以下の情報で「マイページ」にログインできます。

 メールアドレス:書評委員登録時のメールアドレス
 パスワード  :現行ログイン時の【ID】
         (パスワードではありません、IDの方です)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1580. Re: 新書評システムへのデーター移行作業が始まります

お名前: SSS事務局
投稿日: 2004/4/14(12:14)

------------------------------

新書評システムへの本格的なデータ移行が始まります。

それに伴い、新書評システムのへの「新規書籍登録」「登録本修正」は、
下記の期間中はいったんお休みさせていただきます

日時:4月13日(火曜日)午後12:00より
期間:1週間〜10日間程度

※この期間中も登録はできます。
 ただし登録内容は、最終的な本稼働の際には上書きされてしまうので
 記録として残りません。ご注意ください。
 
 
 
ご理解とご協力をお願いいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.