証文の出し遅れ。密かな400万語通過報告。(170行)

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/29(17:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 1258. 証文の出し遅れ。密かな400万語通過報告。(170行)

お名前: あるが
投稿日: 2003/12/24(22:13)

------------------------------

全国ん百万人のタドキストのみなさん、こんばんは。あるがです。
もうすでに440万語間近ですが、今ごろ400万語通過報告です。
みなさん、きっちりと書評をされてすごいなあと思いながら、
あるがは一覧だけですが。

■基礎情報
 通過日: 11月19日
 期間:  8月17日に300万語通過後3ヶ月。多読開始後1年5ヶ月。
      74週目での通過。
 通過時レベル:レベル3,4が中心。
 読む速度:相変わらず遅い。2,3万語になると1日ではきつい。
 読んだ冊数:300万語から400万語では59冊。通しで462冊。
       詳細一覧はいつもの通り最後に。

■経過
 今回の100万語はレベル、内容共かなり幅広く読んだ。(と思う。)
 スターウォーズが思うように読めなかったので、一度Oxford Bookwormsに
 戻り、勢いをつけてHarry Potterに望んだが、やはり厳しい。映画はDVD
 で見ていたので、投げずに読み通したが、3巻以降は後回し。
 その後Dahlや人気のMarvin Redpostを含むSachar物。
 そして再度スターウォーズに回帰し、400万語通過本はDahlの「GOING SOLO」。

■面白かった本
 Marvin Redpost は全部良かった
 Oxford Bookworms  今回読んだものは総じて良かった。

■思ったほどでは本
 Dahlを7冊読んだが、それほど面白くはなかった。
 自分に合わないのか、それともまだ読めていないのか???

■感想
 400万語かあ。
 とにかく続いてるなあ。
 というわけで特に感慨なし。

■これから
 とにかく続ける。
 当初目標の500万語まであと一周となったが、その先もまだまだだなあ。
 500万語までは再読なしで行く予定。まだまだ在庫があるので問題なし。

■トピックス
 ・とうとう SEG Bookshop でも購入してしまった。
 ・職場の仲間をひとり多読に引き入れた。手持ちのPGRとCurious Georgeを
  まとめて50冊貸してあげたら、「これなら気楽に読めますね」と。

■一覧

========== 週別レベル別冊数&語数(2003/08/18〜) ======================
週         L0  L1  L2  L3  L4  L5  L6  L7〜冊数	     語数/      累計
----------------------------------------------------------------------
61(08/18)                   4               4/407  89,000/ 3,102,500 
62(08/25)       4   6   2                  12/419  86,600/ 3,189,100 
63(09/01)               6                   6/425  59,000/ 3,248,100 
64(09/08)                   2               2/427  62,000/ 3,310,100 
65(09/15)                               1   1/428  87,000/ 3,397,100 
66(09/22)                               1   1/429  96,000/ 3,493,100 
67(09/29)               1       2   1       4/433 121,300/ 3,614,400 
68(10/06)                       2   1       3/436  81,000/ 3,695,400 
69(10/13)               5           1       6/442  59,700/ 3,755,100 
70(10/20)               4   1               5/447  67,000/ 3,822,100 
71(10/27)       1       4       1           6/453  61,500/ 3,883,600 
72(11/03)               1   2           3   6/459  66,900/ 3,950,500 
73(11/10)                   2               2/461  36,000/ 3,986,500 
74(11/17)                               1   1/462  38,000/ 4,024,500 
*合計           5   6  23  11   5   3   6    ( 59)

========== シリーズレベル別冊数 ======================================
*Graded Readers               L0  L1  L2  L3  L4  L5  L6  L7  合計
  Oxford Bookworms                 4   6   8   1                19
----------------------------------------------------------------------
*児童書他                     L0  L1  L2  L3  L4  L5  L6  L7  合計
 STEP into Reading                        5                     5
 An I Can Read Book               1                             1
  Magic Tree House                         1                     1
  Jacqueline Wilson                            1                 1
  Louis Sachar                             8   1   1            10
  Roald Dahl                                       4   2   1     7
  STAR WARS                                    7           3    10
  Harry Potter                                             2     2
  その他                                   1   1       1         3
----------------------------------------------------------------------
*合計                              5   6  23  11   5   3   6    59

========== 日別書名 ==================================================
 No    日付   週毎
-------------- 61 ----------------------------------------------------
404 2003/08/19  1 SW   03 Promises
405 2003/08/20  2 SW   04 Anakin's Quest
406 2003/08/21  3 SW   05 Vader's Fortress
407 2003/08/22  4 SW   06 Kenobi's Blade
-------------- 62 ----------------------------------------------------
408 2003/08/25  1 OBL1 Aladdin and The Enchanted Lamp
409 2003/08/25  2 OBL1 Coldest Place On Earth,The
410 2003/08/25  3 OBL1 Elephant Man, The 
411 2003/08/25  4 OBL1 Love Or Money?
412 2003/08/26  5 OBL2 Death in The Freezer
413 2003/08/26  6 OBL2 Ear-rings from Frankfurt
414 2003/08/27  7 OBL2 Grace Darling
415 2003/08/27  8 OBL2 Love Of a King, The 
416 2003/08/27  9 OBL2 Murders in the Rue Morgue
417 2003/08/28 10 OBL2 Piano, The 
418 2003/08/29 11 OBL3 As The Inspector Said...
419 2003/08/29 12 OBL3 Bronte Story, The 
-------------- 63 ----------------------------------------------------
420 2003/09/01  1 OBL3 Ethan Frome
421 2003/09/02  2 OBL3 Frankenstein
422 2003/09/02  3 OBL3 Railway Children, The 
423 2003/09/03  4 OBL3 Three Strangers, The
424 2003/09/04  5 OBL3 Through The Looking Glass
425 2003/09/05  6 OBL3 Tooth and Claw
-------------- 64 ----------------------------------------------------
426 2003/09/08  1 OBL4 Three Men in a Boat
427 2003/09/11  2 SW   Star Wars: Legacy of the Jedi
-------------- 65 ----------------------------------------------------
428 2003/09/18  1      Harry Potter and the Philosopher's Stone
-------------- 66 ----------------------------------------------------
429 2003/09/25  1      Harry Potter and the Chamber of Secrets
-------------- 67 ----------------------------------------------------
430 2003/09/29  1      Animal Farm
431 2003/09/29  2 MTH  28 High Tide in Hawaii
432 2003/10/01  3 Dahl Charlie and the Chocolate Factory
433 2003/10/03  4 Dahl Charlie and the Great Glass Elevator
-------------- 68 ----------------------------------------------------
434 2003/10/06  1 Dahl James and the Giant Peach
435 2003/10/08  2 Dahl Danny the Champion of the World
436 2003/10/09  3 Dahl BFG : Plays for Children ,The
-------------- 69 ----------------------------------------------------
437 2003/10/14  1      Love That Dog
438 2003/10/16  2 Dahl BOY Tales of Childhood
439 2003/10/16  3 MR   01 Kidnapped at Birth
440 2003/10/17  4 MR   02 Why Pick on Me?
441 2003/10/17  5 MR   03 Is He a Girl?
442 2003/10/18  6 MR   04 Alone in His Teacher's House
-------------- 70 ----------------------------------------------------
443 2003/10/21  1 MR   05 class president
444 2003/10/21  2 MR   06 a flying birthday cake?
445 2003/10/22  3 MR   07 super fast, out of control !
446 2003/10/22  4 MR   08 a magic crystal?
447 2003/10/24  5      There's a Boy in the Girls' Bathroom
-------------- 71 ----------------------------------------------------
448 2003/10/29  1      Boy Who Lost His Face ,the
449 2003/10/29  2 ICR2 Uncle Elephant
450 2003/10/30  3 SIR4 Barry
451 2003/10/31  4 SIR4 Baseball's Best
452 2003/10/31  5 SIR4 Jackie Robinson & the Story of All-Black Baseball
453 2003/11/01  6 SIR4 To the Top!
-------------- 72 ----------------------------------------------------
454 2003/11/04  1 SIR4 Trojan Horse
455 2003/11/05  2      Cliffhanger
456 2003/11/07  3      Children of Noisy Village ,The
457 2003/11/08  4 SW   Episode I - The Phantom Menace
458 2003/11/09  5 SW   Episode II - Attack of the Clones
459 2003/11/09  6 SW   Clone Wars Vol. 1 - The Defense of Kamino
-------------- 73 ----------------------------------------------------
460 2003/11/13  1 SW   Anakin Skywalker
461 2003/11/14  2 SW   Queen Amidala
-------------- 74 ----------------------------------------------------
462 2003/11/19  1 Dahl GOING SOLO
----------------------------------------------------------------------
PR:  Penguin Readers
MGR: Macmillan(Heineman) Guided Readers
CER: Cambridge English Readers
OBL: Oxford Bookworms Library
SIR: STEP into Reading
ICR: An I Can Read Book
MTH: Magic Tree House
SW:  STAR WARS
MR:  Marvin Redpost
======================================================================

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1259. Re: 証文の出し遅れ。密かな400万語通過報告。(170行)

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/12/24(23:51)

------------------------------

あるがさん、今晩は。まりあ@SSSです。

〉もうすでに440万語間近ですが、今ごろ400万語通過報告です。

   はい、クリスマスイブに間に合いました! いつもと同じ花火2連発
なんですけどね、何となくイブだと思うと一層感慨深い(つもり)..

*************************************************
:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:

    ★
      ☆  ・  ☆
*   ★   *             
    ☆  。   。   ☆        ☆  ☆     
; * ★  ★  *  ; ★  *  ★ 
    。☆  ・ ・  ☆ 。    ・  ・
    ; 。 ☆ * ☆  。;     ☆  * * ☆
    *・ ★ ☆ ★ ・*       ;   ★  ;
      ;      ;        ☆ * * ☆
         : ☆
         : :  

〉みなさん、きっちりと書評をされてすごいなあと思いながら、
〉あるがは一覧だけですが。

   一覧表もここまで色々な角度から立体的にまとめてあるのは
すごいです。

〉■経過
〉 今回の100万語はレベル、内容共かなり幅広く読んだ。(と思う。)
〉 スターウォーズが思うように読めなかったので、一度Oxford Bookwormsに
〉 戻り、勢いをつけてHarry Potterに望んだが、やはり厳しい。映画はDVD
〉 で見ていたので、投げずに読み通したが、3巻以降は後回し。
〉 その後Dahlや人気のMarvin Redpostを含むSachar物。
〉 そして再度スターウォーズに回帰し、400万語通過本はDahlの「GOING SOLO」。

    幅が広がったのも力がついてきた証拠ですね。最初は
限られたジャンル以外は読みにくく感じますが、だんだん守備範囲が
広がるように感じます。

〉■面白かった本
〉 Marvin Redpost は全部良かった
〉 Oxford Bookworms  今回読んだものは総じて良かった。

〉■思ったほどでは本
〉 Dahlを7冊読んだが、それほど面白くはなかった。
〉 自分に合わないのか、それともまだ読めていないのか???

    イギリス人のユーモア感覚にはブラックなところがあるし、
特にDahlはそれが顕著で、私もあまりなじめません。アメリカものの
明るいものの方が好きです。大量に読むのに疲れないですから..

〉■感想
〉 400万語かあ。
〉 とにかく続いてるなあ。
〉 というわけで特に感慨なし。

    おおぅっ、もう多読は水や空気! 

〉■これから
〉 とにかく続ける。
〉 当初目標の500万語まであと一周となったが、その先もまだまだだなあ。
〉 500万語までは再読なしで行く予定。まだまだ在庫があるので問題なし。

    読めば読むほど在庫は増える、とどなたかが言っていましたね。

〉■トピックス
〉 ・とうとう SEG Bookshop でも購入してしまった。
〉 ・職場の仲間をひとり多読に引き入れた。手持ちのPGRとCurious Georgeを
〉  まとめて50冊貸してあげたら、「これなら気楽に読めますね」と。

    いいですねぇ、仲間が出来たのは(^^*)。お友達も続くように
祈っております。

来る年もHappy Reading! 

  この一覧表はすごい!

〉■一覧

〉========== 週別レベル別冊数&語数(2003/08/18〜) ======================
〉週 L0 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7〜冊数 語数/ 累計
〉----------------------------------------------------------------------
〉61(08/18) 4 4/407 89,000/ 3,102,500
〉62(08/25) 4 6 2 12/419 86,600/ 3,189,100
〉63(09/01) 6 6/425 59,000/ 3,248,100
〉64(09/08) 2 2/427 62,000/ 3,310,100
〉65(09/15) 1 1/428 87,000/ 3,397,100
〉66(09/22) 1 1/429 96,000/ 3,493,100
〉67(09/29) 1 2 1 4/433 121,300/ 3,614,400
〉68(10/06) 2 1 3/436 81,000/ 3,695,400
〉69(10/13) 5 1 6/442 59,700/ 3,755,100
〉70(10/20) 4 1 5/447 67,000/ 3,822,100
〉71(10/27) 1 4 1 6/453 61,500/ 3,883,600
〉72(11/03) 1 2 3 6/459 66,900/ 3,950,500
〉73(11/10) 2 2/461 36,000/ 3,986,500
〉74(11/17) 1 1/462 38,000/ 4,024,500
〉*合計 5 6 23 11 5 3 6 ( 59)

〉========== シリーズレベル別冊数 ======================================
〉*Graded Readers L0 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 合計
〉 Oxford Bookworms 4 6 8 1 19
〉----------------------------------------------------------------------
〉*児童書他 L0 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 合計
〉 STEP into Reading 5 5
〉 An I Can Read Book 1 1
〉 Magic Tree House 1 1
〉 Jacqueline Wilson 1 1
〉 Louis Sachar 8 1 1 10
〉 Roald Dahl 4 2 1 7
〉 STAR WARS 7 3 10
〉 Harry Potter 2 2
〉 その他 1 1 1 3
〉----------------------------------------------------------------------
〉*合計 5 6 23 11 5 3 6 59

〉========== 日別書名 ==================================================
〉 No 日付 週毎
〉-------------- 61 ----------------------------------------------------
〉404 2003/08/19 1 SW 03 Promises
〉405 2003/08/20 2 SW 04 Anakin's Quest
〉406 2003/08/21 3 SW 05 Vader's Fortress
〉407 2003/08/22 4 SW 06 Kenobi's Blade
〉-------------- 62 ----------------------------------------------------
〉408 2003/08/25 1 OBL1 Aladdin and The Enchanted Lamp
〉409 2003/08/25 2 OBL1 Coldest Place On Earth,The
〉410 2003/08/25 3 OBL1 Elephant Man, The
〉411 2003/08/25 4 OBL1 Love Or Money?
〉412 2003/08/26 5 OBL2 Death in The Freezer
〉413 2003/08/26 6 OBL2 Ear-rings from Frankfurt
〉414 2003/08/27 7 OBL2 Grace Darling
〉415 2003/08/27 8 OBL2 Love Of a King, The
〉416 2003/08/27 9 OBL2 Murders in the Rue Morgue
〉417 2003/08/28 10 OBL2 Piano, The
〉418 2003/08/29 11 OBL3 As The Inspector Said...
〉419 2003/08/29 12 OBL3 Bronte Story, The
〉-------------- 63 ----------------------------------------------------
〉420 2003/09/01 1 OBL3 Ethan Frome
〉421 2003/09/02 2 OBL3 Frankenstein
〉422 2003/09/02 3 OBL3 Railway Children, The
〉423 2003/09/03 4 OBL3 Three Strangers, The
〉424 2003/09/04 5 OBL3 Through The Looking Glass
〉425 2003/09/05 6 OBL3 Tooth and Claw
〉-------------- 64 ----------------------------------------------------
〉426 2003/09/08 1 OBL4 Three Men in a Boat
〉427 2003/09/11 2 SW Star Wars: Legacy of the Jedi
〉-------------- 65 ----------------------------------------------------
〉428 2003/09/18 1 Harry Potter and the Philosopher's Stone
〉-------------- 66 ----------------------------------------------------
〉429 2003/09/25 1 Harry Potter and the Chamber of Secrets
〉-------------- 67 ----------------------------------------------------
〉430 2003/09/29 1 Animal Farm
〉431 2003/09/29 2 MTH 28 High Tide in Hawaii
〉432 2003/10/01 3 Dahl Charlie and the Chocolate Factory
〉433 2003/10/03 4 Dahl Charlie and the Great Glass Elevator
〉-------------- 68 ----------------------------------------------------
〉434 2003/10/06 1 Dahl James and the Giant Peach
〉435 2003/10/08 2 Dahl Danny the Champion of the World
〉436 2003/10/09 3 Dahl BFG : Plays for Children ,The
〉-------------- 69 ----------------------------------------------------
〉437 2003/10/14 1 Love That Dog
〉438 2003/10/16 2 Dahl BOY Tales of Childhood
〉439 2003/10/16 3 MR 01 Kidnapped at Birth
〉440 2003/10/17 4 MR 02 Why Pick on Me?
〉441 2003/10/17 5 MR 03 Is He a Girl?
〉442 2003/10/18 6 MR 04 Alone in His Teacher's House
〉-------------- 70 ----------------------------------------------------
〉443 2003/10/21 1 MR 05 class president
〉444 2003/10/21 2 MR 06 a flying birthday cake?
〉445 2003/10/22 3 MR 07 super fast, out of control !
〉446 2003/10/22 4 MR 08 a magic crystal?
〉447 2003/10/24 5 There's a Boy in the Girls' Bathroom
〉-------------- 71 ----------------------------------------------------
〉448 2003/10/29 1 Boy Who Lost His Face ,the
〉449 2003/10/29 2 ICR2 Uncle Elephant
〉450 2003/10/30 3 SIR4 Barry
〉451 2003/10/31 4 SIR4 Baseball's Best
〉452 2003/10/31 5 SIR4 Jackie Robinson & the Story of All-Black Baseball
〉453 2003/11/01 6 SIR4 To the Top!
〉-------------- 72 ----------------------------------------------------
〉454 2003/11/04 1 SIR4 Trojan Horse
〉455 2003/11/05 2 Cliffhanger
〉456 2003/11/07 3 Children of Noisy Village ,The
〉457 2003/11/08 4 SW Episode I - The Phantom Menace
〉458 2003/11/09 5 SW Episode II - Attack of the Clones
〉459 2003/11/09 6 SW Clone Wars Vol. 1 - The Defense of Kamino
〉-------------- 73 ----------------------------------------------------
〉460 2003/11/13 1 SW Anakin Skywalker
〉461 2003/11/14 2 SW Queen Amidala
〉-------------- 74 ----------------------------------------------------
〉462 2003/11/19 1 Dahl GOING SOLO
〉----------------------------------------------------------------------
〉PR: Penguin Readers
〉MGR: Macmillan(Heineman) Guided Readers
〉CER: Cambridge English Readers
〉OBL: Oxford Bookworms Library
〉SIR: STEP into Reading
〉ICR: An I Can Read Book
〉MTH: Magic Tree House
〉SW: STAR WARS
〉MR: Marvin Redpost
〉======================================================================


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1286. Re: 証文の出し遅れ。密かな400万語通過報告。(170行)

お名前: あるが
投稿日: 2003/12/30(20:09)

------------------------------

〉あるがさん、今晩は。まりあ@SSSです。

まりあさん、今晩は。あるがです。

〉〉もうすでに440万語間近ですが、今ごろ400万語通過報告です。

〉   はい、クリスマスイブに間に合いました! いつもと同じ花火2連発
〉なんですけどね、何となくイブだと思うと一層感慨深い(つもり)..

レスもぎりぎり大晦日前に間に合いました。
花火2連発、ありがとうございます。
もうあと一日で今年も終わりですね。

〉〉■思ったほどでは本
〉〉 Dahlを7冊読んだが、それほど面白くはなかった。
〉〉 自分に合わないのか、それともまだ読めていないのか???

〉    イギリス人のユーモア感覚にはブラックなところがあるし、
〉特にDahlはそれが顕著で、私もあまりなじめません。アメリカものの
〉明るいものの方が好きです。大量に読むのに疲れないですから..

同感です。
合ってるかどうか分かりませんが、MTHとか、ICR はいいですね。
次は SEG Bookshop で注文した Magic School Bus を読みます。
楽しみです。

〉〉■感想
〉〉 400万語かあ。
〉〉 とにかく続いてるなあ。
〉〉 というわけで特に感慨なし。

〉    おおぅっ、もう多読は水や空気! 

残念ながら「水や空気」というわけにはまだ行きません。
どなたか書いてましたが、やはりまだ「英語の本を読んでいる」
段階です。


〉〉■トピックス
〉〉 ・とうとう SEG Bookshop でも購入してしまった。
〉〉 ・職場の仲間をひとり多読に引き入れた。手持ちのPGRとCurious Georgeを
〉〉  まとめて50冊貸してあげたら、「これなら気楽に読めますね」と。

〉    いいですねぇ、仲間が出来たのは(^^*)。お友達も続くように
〉祈っております。

仲間になってくれるかどうかはこれからですが、やはりどうやって読む本を
確保するかがポイントになるので、Book Club の紹介はしておきました。

〉来る年もHappy Reading! 

Happy Reading!!!
そしてよいお年を。

〉  この一覧表はすごい!

ありがとうございます。
500万語まではこの形で報告の予定です。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1264. どんなに遅れても、証文は証文!Re:密かな400万語通過報告。(170行)

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/12/25(01:03)

------------------------------

あるがさん、440万語、おめでっとーさん!

なぜか返信のときに引用ができなくて
(ふーんさん、ごめんなさい、教えていただいた対策は
だめでした・・・)
まっしろなところに書いています。

> ■トピックス
 ・とうとう SEG Bookshop でも購入してしまった。
 ・職場の仲間をひとり多読に引き入れた。手持ちのPGRとCurious Georgeを
  まとめて50冊貸してあげたら、「これなら気楽に読めますね」と。

ありがとうございます!
お友だちの様子も知らせてくださいな!

あるがさんの400万語通過報告をメルマガに載せてもらおうと
思います。

折り返しまであと1周!(っていうのはちょっとつらい? 
ごめんなさい!)

お友だちと一緒に、楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1287. Re: どんなに遅れても、証文は証文!Re:密かな400万語通過報告。(170行)

お名前: あるが
投稿日: 2003/12/30(20:16)

------------------------------

〉あるがさん、440万語、おめでっとーさん!

酒井先生、ありがとうございます。
是非、オフに参加してお目にかかりたいです。


〉> ■トピックス
〉 ・とうとう SEG Bookshop でも購入してしまった。
〉 ・職場の仲間をひとり多読に引き入れた。手持ちのPGRとCurious Georgeを
〉  まとめて50冊貸してあげたら、「これなら気楽に読めますね」と。

〉ありがとうございます!
〉お友だちの様子も知らせてくださいな!

はい。お知らせします。
というよりは、本人が直接登場するようになればいいなと。


〉あるがさんの400万語通過報告をメルマガに載せてもらおうと
〉思います。

こんなものでよろしければどうぞ。


〉折り返しまであと1周!(っていうのはちょっとつらい? 
〉ごめんなさい!)

うーーん。つらくはないです。
正直なところ、多読には折り返しはないと思っています。
問題はここの報告をいつまでするのかで、当初は500万語までと
思っていたのですがその後どうするか今は決めかねています。


〉お友だちと一緒に、楽しい読書を!

Happy Reading!!!
そしてよいお年を。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1275. Re: 証文の出し遅れ。密かな400万語通過報告。(170行)

お名前: Yoshi
投稿日: 2003/12/27(11:38)

------------------------------

あるがさん!! おひさしぶりです。 Yoshiです。
400万語通過おめでとうございます!!
いつもながらの精緻で詳しいご報告すばらしいです。
順調に読まれているご様子なによりです。
同じころの100万語通過なので、なんか同期生のような気がして、
で、あるがさんの報告をいつも楽しみにしています。
私のほうは、400万語通過してからは、ちょっと停滞ぎみで、
あるがさんと今同じくらいの450万語くらいです。
(進み具合もおんなじですね...!)
なかなか、仕事を持ちながらは時間がとれないので、
ちょっとつらいですね。
多読の時間が骨休みになってる。
なので、あまり速くは読めないです...?!
ではでは、500万語のご報告を楽しみにしております。
よいお年をー!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1288. Yoshiさん、ありがとうございます。

お名前: あるが
投稿日: 2003/12/30(20:20)

------------------------------

〉あるがさん!! おひさしぶりです。 Yoshiです。
〉400万語通過おめでとうございます!!

Yoshiさん、ありがとうございます。


〉いつもながらの精緻で詳しいご報告すばらしいです。
〉順調に読まれているご様子なによりです。
〉同じころの100万語通過なので、なんか同期生のような気がして、
〉で、あるがさんの報告をいつも楽しみにしています。
〉私のほうは、400万語通過してからは、ちょっと停滞ぎみで、
〉あるがさんと今同じくらいの450万語くらいです。
〉(進み具合もおんなじですね...!)
〉なかなか、仕事を持ちながらは時間がとれないので、
〉ちょっとつらいですね。
〉多読の時間が骨休みになってる。
〉なので、あまり速くは読めないです...?!
〉ではでは、500万語のご報告を楽しみにしております。
〉よいお年をー!!

500万語までは今の形の報告をしようと思っています。
その後どうするかはまだ未定です。
そうですね。同じころの100万語通過ですね。
その後もほぼ歩調を合わせてという感じなのですね。
ただ、読んでいるレベルでは大分差があるようです。
あるがはレベル3がちょうどいいくらいです。
がそこはSSSの精神、マイペースで。
お互い仕事持ち。通勤時間読書でがんばり・・・じゃ
なくて楽しみましょう。
何とか年内にレスが間に合いました。
それではよいお年を。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.