Re: 悔介快読300万語の報告

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/27(00:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1207. Re: 悔介快読300万語の報告

お名前: ぽんきち
投稿日: 2003/12/17(07:32)

------------------------------

こんにちは、Hankさん。ボストンのぽんきちです。
お祝い遅れてしまいましたが、300万語おめでとうございます!

〉一万語/日のペースに復帰し、丁度300日で300万語を達成しました。 
〉年内で達成できればと思っていました。
〉また大阪のオフ会(悔)には残念ながら一日違いで参加できませんので
〉今日報告できてほっとしています。

ということは、もう日本ですね。
お節にお風呂に鍋に日本酒。よいですねえ。

〉300万語通過の本は、Ben Hogan's Five Lessenでした。
 
〉私はこの本を50回以上読みました。 

ゴルフの本のお話も分からないながら面白く読ませて頂きまし
た。父がゴルフ好きですので、今度ご紹介されていた本の話など
聞いてみようと思います。
Hankさんは、ゴルフに多読、と生活のバランスがよいですねえ。

50回以上も読まれたバイブル本で通過なんて、すごくいいですね。
これからは英語で、さらに何度も読まれるのでしょうか。

〉        L0 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8 L9 計
〉 〜100万語   15 30 100 72 3 1 1 222
〉 〜200万語 1 24 33 13 2 1 74
〉 〜300万語 2 26 12 14 6 1 1 62
〉 計 15 31 126 131 28 15 9 2 1 358

丁度300日で300万語という読み方といい、300万語までのレベルの
上げ方といい、うっとりします。(そうそう、こういう読み方をした
かった、と今更思っても遅いのですが・・・。)

読まれたご本については、これから追っかけさせて頂きます。
Hankさんの真似っこで、児童書とGRのちゃんぽんしてますが、
とてもよいです。(Hankさんとdumboさんのお陰様です)

ベスト3の"I Robot"、読みたい本です。そう言えば、渡米後に
夫に英語読書の練習用に買えば、と薦められた本です。ぱらぱら
みて「私には無理!」と思って買わなかったんですが、GRで
練習して原書に挑戦したいです。
"Full Monty,The"は映画は見て、とてもよかったです。Hankさん
のベスト3のお墨付き、楽しみです。

〉2.音読について
〉  はまこ師(師匠と書くと怒られるので)の報告を読んで
〉  音読にトライしています。 朝20−30分ぐらい音読
〉  していますので、20−30万語位を音読したのでしょうか? 
〉  黙読では発音がローマ字読みになっている
〉  と思いますが、音読すると、thとS、 fとh、zとth、bとv
〉  rとl、あいまい母音の発音を区別できますので
〉  発音はよくなると思います。 またアメリカ人の口元を見ていると
〉  いかに彼らは舌と口を使っているかが分かり

音読は私も興味あるのですが、発音の方がからっきしで未だに基礎の
音の出し方もよく分かってなくて、手が出てません。発音だけを集中
的に習ったりした方がいいのかなあ、シャドウイングでなんとかなら
ないかなあ、と揺れ動いたりしています。

〉またGRのレベル5以上で5星のものを日本アマゾンに発注している
〉のでそれを平行して行く予定です。
〉またハリーポッターもナルニア物語も全巻購入してありますので
〉当分心配はありません。 本屋にある本も
〉少し立ち読みしてみようかとも考えています。

沢山手元に本があると、心に余裕ができるのでいいですね。立ち読みは
きれいな新刊が読めて、本屋には大体椅子が置いてあるようなので、座り
読みができて大好きです。(正直、家の椅子よりいい椅子なのです。)
汚い本でも割と平気なので、図書館も利用してますが、題を見てグルグル
まわってるだけで時間が経ってしまって、このうろちょろする間に1万語くらい
読めたかも!と後悔することもあり、効率はイマイチかもしれません・・
って自分ごとばっかり書いてすみませんです。

ではでは、4周目も、Happy Reading で!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1280. Re:ぽんきちさんりがとうございます

お名前: Hank
投稿日: 2003/12/29(17:36)

------------------------------

"ぽんきち"さんは[url:kb:1207]で書きました:
〉こんにちは、Hankさん。ボストンのぽんきちです。
〉お祝い遅れてしまいましたが、300万語おめでとうございます!

ありがとうございます。

〉〉一万語/日のペースに復帰し、丁度300日で300万語を達成しました。 
〉〉年内で達成できればと思っていました。
〉〉また大阪のオフ会(悔)には残念ながら一日違いで参加できませんので
〉〉今日報告できてほっとしています。

〉ということは、もう日本ですね。
〉お節にお風呂に鍋に日本酒。よいですねえ。

返事が遅くなりました。
一昨日石川県にある和倉温泉に行ってきました。
露天風呂につかりながら、日本海に降り注ぐ雪を眺めるのは最高でした。
和倉温泉でも最高のホテルである加賀屋に泊まりました。
価格は外の倍しましたが、やはりいいですね。
料理も最高でした。

〉〉300万語通過の本は、Ben Hogan's Five Lessenでした。
〉 
〉〉私はこの本を50回以上読みました。 

〉ゴルフの本のお話も分からないながら面白く読ませて頂きまし
〉た。父がゴルフ好きですので、今度ご紹介されていた本の話など
〉聞いてみようと思います。

ゴルフが好きな人であれば、ベンホーガンはよくご存知だと思います。
日本に帰る2,3日前にゴルフチャンネルでベンホーガン物語を映画で
やっていました。 冬になるとトーナメントがなくなるのでよくやって
います。 興味があればまた見てください。

Hankさんは、ゴルフに多読、と生活のバランスがよいですねえ。

バランスが良いということではなく、エルパソにはこれしかないと
いうことです。 以前は週末のゴルフだけでしたが、平日も多読で
過ごせるようになりましたので、生活が安定してきました。

〉50回以上も読まれたバイブル本で通過なんて、すごくいいですね。
〉これからは英語で、さらに何度も読まれるのでしょうか。

この本は、今回日本に帰られる人に餞別としてあげましたので、(実は
もう読むことはできません。 その人とはこの1年ゴルフをしてきた
のですが、90を切ることができませんでしたので、私の指導が悪かった
償いとしてベンホーガンの本を贈ることにしました。 その前に一度
読んでおきたいと考え、
その人との最後の送別ゴルフまでに読了するのと、300万語(300日
)に合わすのとでなかなか苦労しました。

〉〉        L0 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8 L9 計
〉〉 〜100万語   15 30 100 72 3 1 1 222
〉〉 〜200万語 1 24 33 13 2 1 74
〉〉 〜300万語 2 26 12 14 6 1 1 62
〉〉 計 15 31 126 131 28 15 9 2 1 358

〉丁度300日で300万語という読み方といい、300万語までのレベルの
〉上げ方といい、うっとりします。(そうそう、こういう読み方をした
〉かった、と今更思っても遅いのですが・・・。)

私も最初は児童書しかなかったので児童書主体でした。 dumboさんに
GRを借りるようになってから、かなりレベルが万遍なく読むことができる
ようになりました。 きりん(PB)読みをしたい誘惑にかられることも
ありましたが、それを断ち切り、順番に読んできました。 その結果
一度も停滞することなく、ここまできました。 皆さんのお勧めの本を
順番にGRと交互に読んでいくのが、一番スムーズにsss方式をマスター
できるのではないかと思います。

〉読まれたご本については、これから追っかけさせて頂きます。
〉Hankさんの真似っこで、児童書とGRのちゃんぽんしてますが、
〉とてもよいです。(Hankさんとdumboさんのお陰様です)

私も交互よみ(カメレオン読み)がベターだと思います。

〉ベスト3の"I Robot"、読みたい本です。そう言えば、渡米後に
〉夫に英語読書の練習用に買えば、と薦められた本です。ぱらぱら
〉みて「私には無理!」と思って買わなかったんですが、GRで
〉練習して原書に挑戦したいです。
〉"Full Monty,The"は映画は見て、とてもよかったです。Hankさん
〉のベスト3のお墨付き、楽しみです。

非常におもしろかったです。 原書があるのであれば、私もいつかトライ
したいと思います。

〉〉2.音読について
〉〉  はまこ師(師匠と書くと怒られるので)の報告を読んで
〉〉  音読にトライしています。 朝20−30分ぐらい音読
〉〉  していますので、20−30万語位を音読したのでしょうか? 
〉〉  黙読では発音がローマ字読みになっている
〉〉  と思いますが、音読すると、thとS、 fとh、zとth、bとv
〉〉  rとl、あいまい母音の発音を区別できますので
〉〉  発音はよくなると思います。 またアメリカ人の口元を見ていると
〉〉  いかに彼らは舌と口を使っているかが分かり

〉音読は私も興味あるのですが、発音の方がからっきしで未だに基礎の
〉音の出し方もよく分かってなくて、手が出てません。発音だけを集中
〉的に習ったりした方がいいのかなあ、シャドウイングでなんとかなら
〉ないかなあ、と揺れ動いたりしています。

発音は現地人に習うのがよいと思います。 また発音についての本を
以前に日本語で読んだことがあります。 それは非常に参考になりました。
なぜ、ベターがベラー(またはベダー)になるのか等です。

〉〉またGRのレベル5以上で5星のものを日本アマゾンに発注している
〉〉のでそれを平行して行く予定です。
〉〉またハリーポッターもナルニア物語も全巻購入してありますので
〉〉当分心配はありません。 本屋にある本も
〉〉少し立ち読みしてみようかとも考えています。

〉沢山手元に本があると、心に余裕ができるのでいいですね。立ち読みは
〉きれいな新刊が読めて、本屋には大体椅子が置いてあるようなので、座り
〉読みができて大好きです。(正直、家の椅子よりいい椅子なのです。)
〉汚い本でも割と平気なので、図書館も利用してますが、題を見てグルグル
〉まわってるだけで時間が経ってしまって、このうろちょろする間に1万語くらい
〉読めたかも!と後悔することもあり、効率はイマイチかもしれません・・
〉って自分ごとばっかり書いてすみませんです。

私が行く本屋には椅子もありますし、コーヒーショップもあります。
皆、コーヒーを飲みながらデンと構えて読んでいます。
私は英語の表紙で選別する能力はありませんので、もっぱら先輩の投稿、sss書評、アマゾン(日本)、アマゾン(米)の順で検索して発注しています。
そのうちに本屋でコーヒーを飲みながら立ち読み(座り読み)をしてみたい
と思います。(日本の皆さんには悪いですが?)
図書館にはまだ行ったことがありません。 そのうちに一度行ってみたい
と思います。

〉ではでは、4周目も、Happy Reading で!
ぽんきちさんもHappy Readingを
良いお年をお迎えください。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.