Re: Amber Brown

[掲示板: 〈過去ログ〉YL・語数・書評システム情報 -- 最新メッセージID: 1253 // 時刻: 2024/6/18(22:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

590. Re: Amber Brown

お名前: しお
投稿日: 2004/11/10(09:54)

------------------------------

しおです。

〉Amber Brown
[url:http://www.scholastic.com/titles/amberbrown/]
〉一冊しか読んでいないのですが、印象的だったシリーズです。
〉両親が離婚してしまった女の子の話で、何となくさびしい気持ちがお話にあるのですが、

私は、Puffin Easy-to-Readで、Amber Brownを読んだことがあります。
(こちらは1500語前後の絵本)
Puffin Easy-to-Readの方は、元気で楽しい感じで、両親の離婚の話は
でてこなかったんですよ。
作者も同じだけど、違うのかな?

〉それでいて、元気が出るような、あったかい雰囲気があります。
〉Karenちゃんよりも、もうちょっとシリアスで、女の子の、子供の、気持ちが書かれている本
〉という感じでしょうか。

そういう感じのお話、大好きです。
これもぜひ読んでみたいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

594. Re: Amber Brown

お名前: ひまぞ http://www.geocities.jp/hima_chi/
投稿日: 2004/11/10(12:20)

------------------------------

みちるさん、しおさん、こんにちはー。

どちらも、同じ Amber Brown ですが
しおさんが読まれた方はまだホントの子供で
学校に入るか入らないか位の頃のです。
だから、両親は一緒に住んでいるのですが
いつも些細なことでケンカばかりしています。

みちるさんが読まれた方は、小学生高学年位だったかな
両親が離婚した後のです。

個人的には、ケンカしている両親が出てくるよりは
1冊しか読んでいませんが、
離婚してしまってからの方が好きかな〜と思います。
一緒に暮らしている人たちも味があっていいですよねー。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.