多読セミナー in 富山 無事終了しました!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/22(05:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 446. 多読セミナー in 富山 無事終了しました!

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/ti-net/index.html
投稿日: 2005/9/24(23:32)

------------------------------

 富山のジェミニです。

 今日は、富山英語クラブ主催の「多読セミナー in 富山」を開催しました結果の報告です。

 講師の古川さんには、東京からこのためにわざわざお越しいただき本当にありがとうございました。

 定員40名のところ、ほとんど当日のドタキャンもなく最終的に36名の方がセミナーに参加され、大盛況でした。結構多くの方々が富山で多読セミナーがあればと思われていたのではと言う感じでした。

 古川さんは、以前から多読が英語学習に効果的だったのに、多読がなぜ、今、はやっているかや、各種児童書、GRの紹介など非常に軽快に分かりやすくお話をなされ、あっという間に講演の時間が過ぎました。

 30分弱の質疑応答にバラエティーに富むものでした。

 これを機会に富山でも多読のネットワークができ、もっと富山で多読に取り組む人が増え、今後も多読に関するセミナーなどできればと思います。

 古川さん、SSS事務局の方々本当にこのようなすばらしいセミナーありがとうございました。

 それでは、失礼します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

448. Re: 多読セミナー in 富山の講演録をアップしました!

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/ti-net/index.html
投稿日: 2005/9/26(00:14)

------------------------------

 ジェミニです。
早速、「多読セミナー in 富山」の講演録をアップしました。
http://creek.hp.infoseek.co.jp/ti-net/lecture.html


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

449. 多読セミナー in 富山 ご苦労様でした

お名前: KYO
投稿日: 2005/9/26(16:14)

------------------------------

ジェミニさん
そして富山英語クラブの皆さん

多読セミナーin 富山は多くの方が参加され、大成功でした。
ジェミニさんをはじめ、富山英語クラブの皆さんのお陰だと思います。
宣伝、準備、会場の設定などなど、本当にご苦労様でした。

講演内容もきちんとまとめられて、すばらしいです。
セミナーに参加させていただいて本当にありがとうございました。

KYO


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

451. Re: 富山の隠れタドキストの方が多く参加されたのでは?

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/ti-net/index.html
投稿日: 2005/9/26(23:43)

------------------------------

KYOさん、こんにちは。ジェミニです。

 あの会場で、古川さん、KYOさんのお座りだった列は隠れキリシタンならぬ隠れタドキストの方々がいっぱいいらっしゃったのでは。

 ウチのメンバーもあのセミナーの後、さっそく何人か多読に挑戦し始めたりしているようです。

 会場でもお話ししていましたが、今後は富山の隠れタドキストを発掘して、そのネットワークづくりが必要かと思っています。

 それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

457. Re: 富山の隠れタドキストの方が多く参加されたのでは?

お名前: KYO
投稿日: 2005/9/28(17:13)

------------------------------

ジェミニさん、お名前を書き間違えて失礼しました。KYOです。

〉 ウチのメンバーもあのセミナーの後、さっそく何人か多読に挑戦し始めたりしているようです。

さっそく始められたとはすごい!ですね。セミナーの効果大です。

〉 あの会場で、古川さん、KYOさんのお座りだった列は隠れキリシタンならぬ隠れタドキストの方々がいっぱいいらっしゃったのでは。

隠れタドキストといいますか、この掲示板に書着込みはされない方々ですけれど、
多読をすでにされていたり、興味がある方々です。
私が非常勤で勤めている学校の教職員や学生、これまで個人的に多読を勧めてきた方々
やそのお知り合いがたくさん参加してくださいました。

この方たちはご自分の周囲にある環境の中で多読を楽しまれている場合が多いので
特に外に繋がりを求めていく必要はあまり感じていらっしゃらないようなんですね。
だからオフ会への参加を募っても人がなかなか集まらないのかなと思います。

ネットでのコミュニケーションにあまり馴染みがない方が多いようにも思えるので、
今後どうしたもんかなあと考えています。

KYO

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

475. Re: 富山のタドキストのネットワークづくりへ

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/ti-net/index.html
投稿日: 2005/9/28(23:18)

------------------------------

 KYOさん、こんにちは。ジェミニです。

〉〉 ウチのメンバーもあのセミナーの後、さっそく何人か多読に挑戦し始めたりしているようです。

〉さっそく始められたとはすごい!ですね。セミナーの効果大です。

 誰でも、本を何冊か買うまではできるのですが、続くかどうかは本人の
自覚次第です。また、いいことがあれば、報告します。

〉この方たちはご自分の周囲にある環境の中で多読を楽しまれている場合が多いので
〉特に外に繋がりを求めていく必要はあまり感じていらっしゃらないようなんですね。
〉だからオフ会への参加を募っても人がなかなか集まらないのかなと思います。

 自己完結型の場合は確かにあまり必要ないかも。日本語で読書する
場合を考えてみれば、自分で好きな本を読んでそれで満足なわけで、
別に読書クラブに入る必要がないのと同じでしょうか。

〉ネットでのコミュニケーションにあまり馴染みがない方が多いようにも思えるので、

 ネットでのつながりが必要ない方もいると思いますが、若い方で
これから多読を始める方は助けになると思いますし、直接会って話
ができればもっと楽しいことでしょう。

 まあ、セミナーを受けて多読に取り組み始めた方は何人もいると
思いますが、この熱い思いが消える前の10月中には、何か富山で
もネットワークづくりの取り組みができないかなと思います。

 また、詳細はKYOさんにメールしますので、時々、メールチェッ
ク願います。

 それでは。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.