とってもキリン読み

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/27(03:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

348. とってもキリン読み

お名前: petit
投稿日: 2005/8/11(11:48)

------------------------------

今日はpetitです
普通はYL2から3を読んでいるのですが、ハリーポッター6が話題に上り始めた先月後半 無理なのは承知で購入しました。家にあれば少しは読んでみようかと思い、一日一章で30日だからを目標に読み始めました。時間のあるときは、何章か読み、無いときは読まない。そんな風に初めて今日一応完読しました。私自身は50パーセントぐらいの理解度でしょうか。わからない単語が多すぎて、でも なんとなく理解できたことがうれしかった。疲れたのと、なんだかわからない充実感、達成感が残った一冊でした。でもこんな無謀な読み方いいのでしょうか?(楽しかったけれど)
今日からはいつものペースに戻ってHAPPY READING


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

349. Re: とってもキリン読み

お名前: 久子
投稿日: 2005/8/11(22:33)

------------------------------

petitさん こんばんは 久子です。

ハリーポッター6 読まれたんですね!
私はPBになるまで待とうかと思ってます。

楽しく読めば 無謀でも 何でも OKですよ〜。

私は、多読を始める前に ハリーポッター4を8週間かけて読みました。
途中で辞書引くの面倒になったので、わかるとこだけ読みました。
かなり無謀でしたが、petitさんと同じように 50パーセントぐらいの理解度
なんとなく理解できたことがうれしくて、でも疲れたのと、なんだか
わからない充実感、達成感がありました。

面白い本はキリンでも読めてしまうものです。
そして読んだ文だけ petitさんに英語がしみていると思います。

私はGRをほとんど読まずに、キリンばかりでしたが 気が付いたら
それなりに 読めるようになったから大丈夫です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 350. Re: とってもキリン読み

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/8/11(23:15)

------------------------------

petitさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

久子さん、ふたたびこんばんは!

petitさん、久子さんのいう通りです!
久子さん、いつも、いっつも、ありがとー!!

〉今日からはいつものペースに戻ってHAPPY READING

またキリン読みをしながら、(Harry Potterの第1巻はどうでしょう?)
楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 351. Re: とってもキリン読み

お名前: Yoshi
投稿日: 2005/8/11(23:42)

------------------------------

petitさん、はじめまして、Yoshiと申します。
うまく言えないのですが、話の展開がよくわからなくても、
それぞれの登場人物の台詞が、自然に頭に入ってきたり、
理解できたりするとそれがたとえワンフレーズでも、うれしく
思ったり、なるほどこういう時には、こんな表現が使えるんだとか、
この言い回しは今度使えるなとか、部分部分わかれば十分じゃないか
と思ったりしています。
ちょっと、変り種と思われるかとは思いますが、僕はいつも読みたいと
思う本をレベルはあまり気にしないで読んでいます。
キリンをやって、疲れないのであれば、むしろ楽しいのであれば、
それはそれで大いにOKなのではないかと...。
楽しんでいるうちに、キリンがキリンじゃなくなる時が来るのでは
と思うんです。
ではでは、楽しい本にたくさん出合えますように。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

352. Re: とってもキリン読み

お名前: petit
投稿日: 2005/8/12(07:58)

------------------------------

皆様メッセージ有難うございます。
楽しい読書であれば何でも良いというのを再確認したpetitでした。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.