Re: 万年レベル3同盟設立準備スレッド

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/11/24(22:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3028. Re: 万年レベル3同盟設立準備スレッド

お名前: こるも
投稿日: 2008/11/9(15:28)

------------------------------

極楽トンボさん。

〉極楽トンボです。万年レベル3同盟の設立を準備しています。これまでの経緯をご説明します。

早いっすね。

〉万年レベル3とは、杏樹さんの用語です。杏樹さんは、400万語くらいまで、レベルの高い本を読みたいのに、なかなか楽しんで読める本のレベルがレベル3を超えない状態が続いたそうです。それを万年レベル3と言います。

〉極楽トンボ、300万語通過報告したところですが、まさに万年レベル3真っ盛りという感じです。すると、こるもさんがとても共感し、「あーわたしもレベル3。万年レベル3同盟でも作りましょうか」と提起してくださいました。

〉万年レベル3同盟を作ろうというこるも構想を受け、極楽トンボが組織原案を作成しました。こるもさんが委員長、極楽トンボが書記長、杏樹さんが名誉顧問です。幸い、名誉顧問の支持を取り付けることができ、委員長のGOサインも出たので、万年レベル3同盟の同盟員を募集することになりました。そこで雑談の掲示板に引っ越してあらためてスレッドを立てた次第です。

ええと。なんだか委員長になっているようですが。
実権は、書記長にあります。
委員長の仕事は、名簿作り。

〉レベル3の本が楽しく読めるようになれば、PBが読めるようになるのも間近い、と巷では信じられているようです。とすれば、レベル3の書物はタドキストの登竜門であります。また、レベル3になると、GRと児童書とを問わずぐっと読むに耐える本が増えるといわれています。とすれば、レベル3の書物はタドキストの故郷でもあります。

うまいなあ。

〉極楽トンボのように早くレベルを上げたくてしょうがない人も、杏樹さんのようにレベル3あたりの面白そうな本に興味を覚える人も、こるもさんのようにレベルの高そうな本ばっかり読んでいそうなのに実はレベル3という人も、いろいろな立場の人があろうかと思います。いまだ報告されていないレベル3の書物をご紹介くださるもよし、よく知られているレベル3の書物について熱い思いを吐露してくださるもよし、レベル3の書物について語り合おうではありませんか。

ありませんか。

でもレベル3って、例えばどんなもの?
GRなら、わかるんだけど。(よくわかっていないやつ。)

〉レベル3に取り組むすべてのタドキストに告ぐ、わが同盟に団結せよ!

団結せよ!

と、いうことで、とりあえず、名簿作ります。
「あー、わたし、万年レベル3だなあ」と思われる方、レスつけてくだされば、光栄です。

どうぞ、書記長の極楽トンボさんの元に集いましょう。
よろしく。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3029. Re: 万年レベル3同盟設立準備スレッド

お名前: 杏樹
投稿日: 2008/11/9(22:32)

------------------------------

極楽トンボさん、こるもさん

〉〉極楽トンボです。万年レベル3同盟の設立を準備しています。これまでの経緯をご説明します。

〉早いっすね。

善は急げ。

〉でもレベル3って、例えばどんなもの?
〉GRなら、わかるんだけど。(よくわかっていないやつ。)

書評と「多読完全ブックガイド」でYL3.0から4.0に分類されてる本、ということでいいんじゃないですか。

私がおもしろかった本では
Captain Underpantsシリーズ
ロアルド・ダールいろいろ
The Cat Mummyほかジャクリーン・ウィルソン
Mr Majeika
You Wouldn't Want toシリーズなど。

おもしろかった本を紹介しあったり、自分の好きなジャンルの本を探す手がかりになるような情報交換とかできたらいいなと思います。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.