Re: 「面目」と多読の関係についてではないですが・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(20:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2676. Re: 「面目」と多読の関係についてではないですが・・・

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2008/3/13(03:36)

------------------------------

akoさん、こんばんは 

〉それと、世界史クラブ設立者として、世界史三原則作成中の身ですから、
〉(原則1:年代暗記はしない
〉 原則2:興味ない時代は飛ばす、だったっけ(笑)
〉 原則3:かんがえちゅうーーーー)

原則3:嫌がる人は追いかけない。

この度、世界史クラブの牢番になりました。
合い鍵を持ってるし・・・前の牢番がくれたんです。
「時々遊びに来て」って鍵を渡されました。
地下牢は既に乗っ取ってるので私の物。

〉(たかぽんが返事くれなくて、ぷんぷん。
〉 ここだけはSSS掲示板の中で返答投稿するよう、
〉 われわれakoは〜〜、断固要求するものである〜〜 断固、粉砕、断固、粉砕ーー! 闘争〜〜 浅間山荘〜〜(←我ながら、古かった、、、(汗)

私はakoさんが返事をくれなくても良い子で待ってますけど・・・
1年前の返事どうなってるんだろう・・・
2ヶ月前の返事もらえるとうれしいな。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=test&c=e&id=922]
良いな・・・みんなakoさんに返事もらえて・・・
しょぼん
忙しそうなのでもうちょっと待ってみよう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2771. Re: 地下牢のお日柄もよく…

お名前: ako
投稿日: 2008/3/20(20:33)

------------------------------

Tinyさん、こんちには!
今夜の地下牢の湿度はいかがですか。akoです。 

〉〉それと、世界史クラブ設立者として、世界史三原則作成中の身ですから、

花粉アタマでぼやーとして間違えました。。。
「クラブ設立者のうちの一人」に訂正いたします。
ああ、部長よ、お許しを、、、

〉〉(原則1:年代暗記はしない
〉〉 原則2:興味ない時代は飛ばす、だったっけ(笑)
〉〉 原則3:かんがえちゅうーーーー)

〉原則3:嫌がる人は追いかけない。

基本的には、来るものは拒まず、去るものは追わず、ですが…。
逃げるものは追いたくなるかも(笑)

〉この度、世界史クラブの牢番になりました。
〉合い鍵を持ってるし・・・前の牢番がくれたんです。
〉「時々遊びに来て」って鍵を渡されました。

前の牢番が鍵を…?
パラレルワールドというのは、ねじれたトンネルでつながってるんでしたっけ?
前の牢番も、村で新しい地下通路を掘ろうとしているみたいですし。

〉地下牢は既に乗っ取ってるので私の物。

えっ…!? では地下からいつも地上の動きをWatchしてると…?
ぶるぶるぶるぶるぶるぶる

〉私はakoさんが返事をくれなくても良い子で待ってますけど・・・

「良い子のTinyさん」…
惑星直列の影響で遺伝子組み替えでも起きたのだろうか(爆)

〉1年前の返事どうなってるんだろう・・・

えっ、、、、、、、、、??? 
そ、それは一体どの…(明らかにしない方がいいのかも)
今年は花粉の影響で、記憶保持力にも問題が生じつつあり、、、、

〉2ヶ月前の返事もらえるとうれしいな。

「練習掲示板」は、練習以外の返答を投稿するのはハバカられまして(汗)
草だんご、ありがとうございました。
美味しくいただきました。(=近所のコンビニで同じの買ってきて画面みながら頂きました)

〉良いな・・・みんなakoさんに返事もらえて・・・
〉しょぼん

で、ででですから、アソコで雑談はまずいので、、、。
天から問答無用削除の刑が落ちてきます〜(←前科一犯(爆))

〉地下牢で育てたよもぎで作った団子です。お茶と一緒にどうぞ。
〉よもぎは自由にお取り下さい。隣にトリカブト植えてるので
〉気をつけて。ニラもどうぞ。隣に水仙植えてますけど、違いは
〉わかりますよね。

水仙はヒガンバナ科だそうですね。
ニラと水仙、、、、よもぎとトリカブトね、、、、
お彼岸の時期に、なんて素敵な組み合わせ。。。
昨日はニラ餃子とニラキムチいただきました。

〉それでは地下牢の電気代の支払いよろしく〜〜。

ロウソクかと思ってましたが…(LEDのほうが安いのかな)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.