多読と“ British Council Language Center”

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(09:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

243. 多読と“ British Council Language Center”

お名前: 慈幻 http://mayavin.txt-nifty.com/labotadoku/
投稿日: 2005/6/3(21:14)

------------------------------

どうも慈幻です。

最近、英語で多読関係の論文を読み始めたのですが、気になることがあったので報告します。

“Extensive Reading Page”という多読を推進するページがありまして、

http://www.extensivereading.net/

そこから多読に関するオンライン論文が幾つかリンクされています。

 その中の一つの論文、“Extensive Reading: Why? and How?”によると、

“An extensive reading program was established for elementary level language learners at the British Council Language Center in Sanaa, Yemen. Research evidence for the use of such programs in EFL/ESL contexts is presented, emphasizing the benefits of this type of input for students' English language learning and skills development. Practical advice is then offered to teachers worldwide on ways to encourage learners to engage in a focused and motivating reading program with the potential to lead students along a path to independence and resourcefulness in their reading and language learning.”

とあり、要は、the British Council Language Center in Sanaa, Yemenで
行われた実践例を基に多読の方法論が確立されたということのようです。

さて、私が気になるのは、“the British Council Language Center”が
多読をやっていたということです。

“the British Council Language Center”とは、「教育、英語学習、科学
技術、芸術の分野において、様々な団体と協力し、文化交流活動」を行う
組織で、日本には東京・大阪・京都・名古屋の4つのセンターがあるそう
です。

http://www1.britishcouncil.org/jp/japan.htm

このセンターで英語を教えているコースがあるというのは聞いたことが
あるのですが、多読云々については初耳です。

何方か詳細をご存知の方がいらっしゃれば、御教授頂ければ幸いです。

以上、用件のみですが、今回はこれで失礼します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

244. 確か、昨年のタドキスト大会で。。。

お名前: さば猫
投稿日: 2005/6/4(09:42)

------------------------------

こんにちは、慈幻さん、さば猫です。

昨年のタドキスト大会の時に、パネルディスカッションがあって、
http://www.extensivereading.net/から来た?ヒゲをはやした背の高い
外人さんがいたと記憶しています。

古川さんに質問するといいと思います。
(ただ、締め切りに忙殺されておられると思うので、すぐに返信は
ないかもしれませんが)

ではではー。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.