[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/11/25(10:49)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2007/12/12(12:53)
------------------------------
寝太郎さん、Cheeksさん、akoさん、こんにちは。
いきなり飛び入りの(^^; たんぽぽのわたげです。
オフ会の板以外にはものすごく久しぶりに書き込みます。
この映画、去年観て とってもよかったので、しゃしゃり出てきちゃいました。
〉もうじきクリスマス。戦争中の兵士同士さえも、この日だけはお休みしたんだよね。
これ、『戦場のアリア』じゃないですか(^^)
1914年、フランス北部
仏、英と独の三国が 烈しい戦闘を続ける中、その最前線で
クリスマスの夜に奇跡がおこる。
スコットランドの兵士の中にバグパイプを手に入れたものがあり、
塹壕内で演奏を始めると
それが聞こえたドイツ側の兵士の表情がふとかわる。
英軍の塹壕では演奏に兵士たちの歌声が重なる。一曲終わり歓声が上がるのをきくと、
ドイツ側では ドイツ兵士のひとりのオペラ歌手が きよしこの夜を歌い始める。
英軍はその歌声のすばらしさに感動し、バグパイプでこたえます。
心が通じ合った両軍の感動は兵士たちのなかにひろがり、
歌い手はとうとう、歌いながらツリーをかかげて塹壕を出る。
やがて両軍の中尉が、続いてたくさんの兵士たちが no man's land で歩み寄り、
言葉をそして握手を交わすシーンは感動的です。
で、
私がこの映画を知るきっかけになったのが
大好きなモーパーゴさんの絵本「世界で一番のおくりもの/マイケル・モーパーゴ著」でした。
(帯に映画のことが書いてあったの)
この絵本もとってもすてきです。
(帯付き邦訳本)
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%81%AE%E8%B4%88%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%AE-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B4/dp/456605070X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1197431262&sr=1-1
(洋書)
http://www.amazon.co.jp/Best-Christmas-Present-World/dp/1405215186/ref=sr_1_14?ie=UTF8&s=english-books&qid=1197431434&sr=1-14
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 寝太郎
投稿日: 2007/12/12(21:43)
------------------------------
あっ、レスが伸びてる。。。
ちょっと横入り。
〉これ、『戦場のアリア』じゃないですか(^^)
〉1914年、フランス北部
〉仏、英と独の三国が 烈しい戦闘を続ける中、その最前線で
〉クリスマスの夜に奇跡がおこる。
〉スコットランドの兵士の中にバグパイプを手に入れたものがあり、
〉塹壕内で演奏を始めると
〉それが聞こえたドイツ側の兵士の表情がふとかわる。
〉英軍の塹壕では演奏に兵士たちの歌声が重なる。一曲終わり歓声が上がるのをきくと、
〉ドイツ側では ドイツ兵士のひとりのオペラ歌手が きよしこの夜を歌い始める。
〉英軍はその歌声のすばらしさに感動し、バグパイプでこたえます。
〉心が通じ合った両軍の感動は兵士たちのなかにひろがり、
〉歌い手はとうとう、歌いながらツリーをかかげて塹壕を出る。
〉やがて両軍の中尉が、続いてたくさんの兵士たちが no man's land で歩み寄り、
〉言葉をそして握手を交わすシーンは感動的です。
よい映画をご紹介いただきました。ありがとう。
イギリス軍のスコットランドの歩兵連隊は先頭をバグパイプの兵隊が、
先頭を切っていきます。突撃ラッパのラッパ兵みたいに。
「遠すぎた橋」だったかな?いまいち記憶が定かではありませんが、
攻撃を受けて部隊を立て直すとき、真っ先にバグパイプの分隊が、
行進し始めるシーンを覚えています。
ラッパ兵と同じで、小銃も持たずに勇気のある任務です。
------------------------------
"寝太郎"さんは[url:kb:2269]で書きました:
〉あっ、レスが伸びてる。。。
〉ちょっと横入り。
横入りに横入りします。Cheeksです。
〉〉これ、『戦場のアリア』じゃないですか(^^)
今日、戦場のアリアがケーブルテレビで放送してました。
泣いたー!感動したー!益々、戦争嫌いになりましたー!
〉〉1914年、フランス北部
〉〉仏、英と独の三国が 烈しい戦闘を続ける中、その最前線で
〉〉クリスマスの夜に奇跡がおこる。
〉〉スコットランドの兵士の中にバグパイプを手に入れたものがあり、
〉〉塹壕内で演奏を始めると
〉〉それが聞こえたドイツ側の兵士の表情がふとかわる。
〉〉英軍の塹壕では演奏に兵士たちの歌声が重なる。一曲終わり歓声が上がるのをきくと、
〉〉ドイツ側では ドイツ兵士のひとりのオペラ歌手が きよしこの夜を歌い始める。
〉〉英軍はその歌声のすばらしさに感動し、バグパイプでこたえます。
〉〉心が通じ合った両軍の感動は兵士たちのなかにひろがり、
〉〉歌い手はとうとう、歌いながらツリーをかかげて塹壕を出る。
〉〉やがて両軍の中尉が、続いてたくさんの兵士たちが no man's land で歩み寄り、
〉〉言葉をそして握手を交わすシーンは感動的です。
〉よい映画をご紹介いただきました。ありがとう。
本当に、良い映画です。ご紹介ありがとう!!!!!!
〉イギリス軍のスコットランドの歩兵連隊は先頭をバグパイプの兵隊が、
〉先頭を切っていきます。突撃ラッパのラッパ兵みたいに。
〉「遠すぎた橋」だったかな?いまいち記憶が定かではありませんが、
〉攻撃を受けて部隊を立て直すとき、真っ先にバグパイプの分隊が、
〉行進し始めるシーンを覚えています。
〉ラッパ兵と同じで、小銃も持たずに勇気のある任務です。
戦場のアレアで戦地に向かい愛する人の為、兵士達の為に歌を歌う女性も勇気がある&その凛とした表情が美しいと思いました。
何かを破壊することより、癒す力の大きいことを願わずにいられない映画でした。言葉の大切さもちょっと感じました。
実は、今朝今年一番の大ハプニングが起きまして、絶望的な気分になっていたところに、この映画が放送されたもので、本当に救われたんです。小さな事ではなかったのですが、戦火の中で戦かう兵士達から比べたら、たいしたことはないと思えました。地獄の様な状況でも、人間らしさを失わずにいる兵士達の姿に勇気も与えてもらえました。
本当にありがとうございます。
明日からまたがんばるぞー!!!
------------------------------
たんぽぽのわたげさん、こんにちは。akoです。
お返事遅れてしまってすみません〜〜。
ご紹介の本のリンクはすぐに拝見してました〜。
〉いきなり飛び入りの(^^; たんぽぽのわたげです。
はーい! ふわふわと風に乗ったたんぽぽのわたげさんが、
たんぽぽのわたげにつかまって、空からふわ〜っと降りてきたよう〜〜。
(そういう絵本が、あったような気が(笑))
〉オフ会の板以外にはものすごく久しぶりに書き込みます。
〉この映画、去年観て とってもよかったので、しゃしゃり出てきちゃいました。
うわー、あの一言を書いてよかったわぁ。あ、ここ(↓)にあった。
〉〉もうじきクリスマス。戦争中の兵士同士さえも、この日だけはお休みしたんだよね。
〉これ、『戦場のアリア』じゃないですか(^^)
おおーっ、この話、映画になってたんですかーー?!
知りませんでしたーー。ご紹介ありがとうございます!!
わたし、たんぽぽさんの紹介文よんで改めて涙ぐんじゃいましたよ。。。
戦争するのを決めるのは、現場にいる兵士じゃないですものねぇ。。。
本の紹介も、URLまで入れてくださってありがとうございました。
素敵なクリスマスプレゼントになりました!(ポチした、っていう意味(爆))
〉私がこの映画を知るきっかけになったのが
〉大好きなモーパーゴさんの絵本「世界で一番のおくりもの/マイケル・モーパーゴ著」でした。
〉(帯に映画のことが書いてあったの)
〉この絵本もとってもすてきです。
絵本の会があって、本との偶然の出会いがあって、
こういう出会いにつながるなんて、なんて素敵なことなんだろう〜。
掲示板上でも、絵本の会を開いたようなつながりです。
ご紹介、ありがとうございましたー!