Re: スター・ウォーズ エピソード3

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(09:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

219. Re: スター・ウォーズ エピソード3

お名前: ako
投稿日: 2005/5/23(23:23)

------------------------------

さばアニィ!

もう〜、いきなりこんな場所にこんなちょこっと書いたりなされて。
困るぢゃないですか〜(^^)

〉AFNをかけていると毎日のように話題に上がってますね。

そーらしーですねー。
英語ブログでも保守リベラル入り乱れてもちきりの話題だそうでして、
あたしゃー、こんな時にこそ、
わが身の英語リーディング力不足を嘆いた日はありませんでございます。
この際、語数稼ぎとレベル上げに入れ込もうかと本気で迷う…

〉笑っちゃうのが、skip schoolではなくてskip workしちゃう人がいるんですね。
〉(本当のファンの方、気を悪くしないでくださいね。悪気はないです。)

よーござんすとも。がんがん馬鹿にして下され。
そもそも酔狂や好事のヤカラと申しますは、外野の論評など馬耳東風と申しまして。
さばアニィ程度のお優しい気配りのきいた言葉で気を悪くするようじゃ、まだまだ。ちっちっち。ですわ。

今年のアメリカはダースベイダーのコスプレが人気だそうで、オタクもここに極まれりでございます。
(アナキンのお話だから当然だろうケド)
あるシアターでは、オンナがダースベイダーのコスプレやって一位となったという…(そんなオンナがいたとは…日本の時はやろうかな…)
(えー、これはそのシアターでコスプレ1位に無料招待券プレゼントというイベントだったらしい。)

おまけに、お菓子についてくる小さいマスコットのお人形(フィギュアっていうの?)までが、可愛らしいダースベイダーだと〜? 一体どこまでアメリカは…おっとこれ以上は政治的に不適切発言になりそうなのでやめます。

〉ぴあを見たら、もう何日も前から行列を作っているんですね。お疲れさま。

ですから、疲れないんですよ。
脳内にエンドルフィン出てますから。
さば兄が、多読の際に98万語を越えた頃、あるいはつい先日、498万語を超えた頃にさば兄脳内にも出たはずです。

〉とはいえ、日本での上映が同時でないのには、納得できないですけどね。

この際、日本側ファンにとっては英語ブログで多読にチャレンジするチャンスと見ました。
いきなりYL不明のネイティブ英語に玉砕してきま〜〜す(笑)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

225. ライトセーバーで、ブーン、ブーンと。

お名前: さば猫
投稿日: 2005/5/30(22:38)

------------------------------

"ako"さんは[url:kb:219]で書きました:
〉さばアニィ!

〉もう〜、いきなりこんな場所にこんなちょこっと書いたりなされて。
〉困るぢゃないですか〜(^^)

ちょっこっと書きたかったんです。
しばらく、放置してしまってゴメンなさい。

〉〉AFNをかけていると毎日のように話題に上がってますね。

日本人は熱しやすく、冷めやすいといわれますが、ニュースねたもそうですね。
newでなければいけないので当たり前ですが、1週間を経過したいまとなっては
話題にもあがりません。ちょこっとはあるかもしれませんが。

〉そーらしーですねー。
〉英語ブログでも保守リベラル入り乱れてもちきりの話題だそうでして、
〉あたしゃー、こんな時にこそ、
〉わが身の英語リーディング力不足を嘆いた日はありませんでございます。
〉この際、語数稼ぎとレベル上げに入れ込もうかと本気で迷う…

えーと、オタクになりたいんですか。笑

〉〉笑っちゃうのが、skip schoolではなくてskip workしちゃう人がいるんですね。
〉〉(本当のファンの方、気を悪くしないでくださいね。悪気はないです。)

〉よーござんすとも。がんがん馬鹿にして下され。
〉そもそも酔狂や好事のヤカラと申しますは、外野の論評など馬耳東風と申しまして。
〉さばアニィ程度のお優しい気配りのきいた言葉で気を悪くするようじゃ、まだまだ。ちっちっち。ですわ。

いやいや、馬鹿にしちゃいないですよ。
清涼飲料水に付いているオマケを集めるようなことは好きではないのでしませんが、
ライトなファンとして楽しんでます。

〉今年のアメリカはダースベイダーのコスプレが人気だそうで、オタクもここに極まれりでございます。
〉(アナキンのお話だから当然だろうケド)
〉あるシアターでは、オンナがダースベイダーのコスプレやって一位となったという…(そんなオンナがいたとは…日本の時はやろうかな…)
〉(えー、これはそのシアターでコスプレ1位に無料招待券プレゼントというイベントだったらしい。)

ダースベイダーのコスプレしたら性別はわからないのでは?
urlとかあれば教えてください。秘密を探りたいと思います。

〉おまけに、お菓子についてくる小さいマスコットのお人形(フィギュアっていうの?)までが、可愛らしいダースベイダーだと〜? 一体どこまでアメリカは…おっとこれ以上は政治的に不適切発言になりそうなのでやめます。

〉〉ぴあを見たら、もう何日も前から行列を作っているんですね。お疲れさま。

〉ですから、疲れないんですよ。
〉脳内にエンドルフィン出てますから。
〉さば兄が、多読の際に98万語を越えた頃、あるいはつい先日、498万語を超えた頃にさば兄脳内にも出たはずです。

そういう節目のときはあんまり出てないかもしれないです。
どういうふうに通過報告しようかと、逆に緊張します。私の場合。

〉〉とはいえ、日本での上映が同時でないのには、納得できないですけどね。

〉この際、日本側ファンにとっては英語ブログで多読にチャレンジするチャンスと見ました。
〉いきなりYL不明のネイティブ英語に玉砕してきま〜〜す(笑)

多分、スラングとか専門用語とか外伝とかゲームとか細かい細かいところに
入ってしまうかと。

私にとってのスターウォーズはライトセーバーでブンブンしていることが
大切なのです。英語はちょっと後回し。

ではではー。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.