うわさってこわい。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/26(21:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 202. うわさってこわい。

お名前: mimi
投稿日: 2005/5/2(22:13)

------------------------------

みなさん、こんばんは。
mimiです。

実は今日、会社でとてもびっくりすることがあったんです。
私の知らない間に社内の一部で私が〔帰国子女〕ということに
なっていたんです。
一体、誰がそんなこと言い出したのか不思議です。

ほんとにうわさってこわい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

203. Re: うわさってこわい。

お名前: 杏樹
投稿日: 2005/5/2(23:53)

------------------------------

mimiさん、こんにちは。

〉実は今日、会社でとてもびっくりすることがあったんです。
〉私の知らない間に社内の一部で私が〔帰国子女〕ということに
〉なっていたんです。
〉一体、誰がそんなこと言い出したのか不思議です。

〉ほんとにうわさってこわい。

悪いうわさじゃなくてよかったですね。
会社で多読したんでしょうか?それとも英語で話しかけられて自然に返事をしてたとか?
私は去年新しい人が入ってきたときに丁度「指輪物語」を読むという大キリンの暴挙に出ておりまして、英語の本を読んでて英語ができる人、と誤解されたみたいです。

それでは…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

205. Re: うわさってこわい。

お名前: mimi
投稿日: 2005/5/3(09:29)

------------------------------

〉mimiさん、こんにちは。
杏樹さん、こんにちは。

〉悪いうわさじゃなくてよかったですね。
確かに悪いうわさではないのですが、英語が話せると思われていて
外人が来たら私のことを呼ぼうということなっているみたいです。
ほんとに呼ばれたら困ってしまいます。

〉会社で多読したんでしょうか?それとも英語で話しかけられて自然に返事をしてたとか?
多読をしてます。でも、それがどうして帰国子女になってしまうのか?

〉私は去年新しい人が入ってきたときに丁度「指輪物語」を読むという大キリンの暴挙に出ておりまして、英語の本を読んでて英語ができる人、と誤解されたみたいです。
英語の本を読んでいるイコール英語ができる。話せる。と思われてしまう
のですね。

〉それでは…。
早く話せるようになりたいです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.