スポーツ中継と多読と、勉強と。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/26(13:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

158. スポーツ中継と多読と、勉強と。

お名前: 寝太郎
投稿日: 2005/4/4(20:57)

------------------------------

こんばんは、寝太郎です。
多読、ここ数ヶ月大停滞してました。

んで、年度も替わったし、再び多読を再開しようと思ったのですが、
年度が替われば、プロ野球もJリーグも始まったわけで、
つい、我が中日ドラゴンズの試合中継があると、TVに釘付けになり、
なかなか、多読どころではありません。うむ、困ったものだ・・・。

おまけに、欲深いことに今年から資格試験の勉強を始めたので、
これまた、多読の時間がとれない・・・。うむ、困ったものだ。

かといって、一日1冊読むぞ!って目標立てたら、
酒井先生に廊下にバケツ持って立ってなさいと、言われそうだし。
うむ困ったものだ。

かと言って、睡眠時間を削るのは、寝太郎の名にそむく事になるし・・・。
うむ、困ったものだ。

ねぇ、多読以外のことと多読、どのように両立させてますか?
みなさんおしえてくださいませ。

まぁ、贅沢な悩みなんですけどね(^_^ゞ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 159. Re: スポーツ中継と多読と、勉強と。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/4/4(21:06)

------------------------------

寝太郎さん、こんばんは!

身も蓋もない解答ですが・・・

〉こんばんは、寝太郎です。
〉多読、ここ数ヶ月大停滞してました。

〉んで、年度も替わったし、再び多読を再開しようと思ったのですが、
〉年度が替われば、プロ野球もJリーグも始まったわけで、
〉つい、我が中日ドラゴンズの試合中継があると、TVに釘付けになり、
〉なかなか、多読どころではありません。うむ、困ったものだ・・・。

〉おまけに、欲深いことに今年から資格試験の勉強を始めたので、
〉これまた、多読の時間がとれない・・・。うむ、困ったものだ。

〉かといって、一日1冊読むぞ!って目標立てたら、
〉酒井先生に廊下にバケツ持って立ってなさいと、言われそうだし。
〉うむ困ったものだ。

時間がとれないときはねえ・・・

とらんくてもねえ・・・

いいんじゃないかな?

〉かと言って、睡眠時間を削るのは、寝太郎の名にそむく事になるし・・・。
〉うむ、困ったものだ。

そう、睡眠時間だけは絶対に削ってはならない!

〉ねぇ、多読以外のことと多読、どのように両立させてますか?
〉みなさんおしえてくださいませ。

〉まぁ、贅沢な悩みなんですけどね(^_^ゞ

そう、贅沢な悩み・・・
しばらく廊下で立って、悩んでなさい!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

170. 廊下に立たされるなんて、何十年ぶりだろう?

お名前: 寝太郎
投稿日: 2005/4/6(13:14)

------------------------------

〉寝太郎さん、こんばんは!

酒井先生、お久しぶりです。

〉身も蓋もない解答ですが・・・
〉時間がとれないときはねえ・・・
〉とらんくてもねえ・・
〉いいんじゃないかな?

そうですよね。無理は禁物ですね。

〉そう、睡眠時間だけは絶対に削ってはならない!

はい。それと三度の食事。

〉〉まぁ、贅沢な悩みなんですけどね(^_^ゞ
〉そう、贅沢な悩み・・・
〉しばらく廊下で立って、悩んでなさい!!

はーい、立ってま〜す。

そういえば、廊下に立たされるといえば、
小学生のころ、かわいい女の子と一緒に立たされたとき、
寝太郎はうれしかったのだけど、
彼女は先生に怒られたからだと思うけど、
ずうっと、シクシク泣いていた。
なんの言葉もかけられず、困ってしまったけど、
かわいい女の子と二人きりになっていたのを喜んでたなぁ。

ひょとして、寝太郎と一緒に立たされたので、
彼女は泣いていたのかなぁ?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

161. Let it beer.

お名前: 秋男
投稿日: 2005/4/4(23:15)

------------------------------

 なすがまま飲むのです。あるがまま飲むのです。
 茄子があろうがなかろうが飲むのです。
 思うがまま、欲するがまま。
 さあいままで「ま」を何回言ったま?
 あなたの「わくわく」にだけついてゆきなさい。
 枠にとらわれず誘惑にのれば、おのずと湯も沸きましょう。
 Follow your bliss and doors will open where there were no doors before. (Joseph Campbell)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

171. ただいま、禁酒中!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2005/4/6(12:37)

------------------------------

秋男さん、お久しぶりです。

〉 なすがまま飲むのです。あるがまま飲むのです。

むむっ。

〉 茄子があろうがなかろうが飲むのです。

なにっ。

〉 思うがまま、欲するがまま。

なるほど、わかったようなわからんような・・・。

〉 さあいままで「ま」を何回言ったま?

8回かな?

〉 あなたの「わくわく」にだけついてゆきなさい。

そうだ!子供の持つ好奇心のようにね。

〉 枠にとらわれず誘惑にのれば、おのずと湯も沸きましょう。

へそで湯を沸かすのですね、面白い話を読んで(うそ)

〉 Follow your bliss and doors will open where there were no doors before. (Joseph Campbell)

↑なんとなくわかります、この文章。
でも、本当の意味はよくわからない。
しかし、本当の理解とはなんぞや?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

164. きゅうりがパパ

お名前: 杏樹
投稿日: 2005/4/5(01:19)

------------------------------

寝太郎さん、こんにちは。

〉多読、ここ数ヶ月大停滞してました。

〉んで、年度も替わったし、再び多読を再開しようと思ったのですが、
〉年度が替われば、プロ野球もJリーグも始まったわけで、
〉つい、我が中日ドラゴンズの試合中継があると、TVに釘付けになり、
〉なかなか、多読どころではありません。うむ、困ったものだ・・・。

〉おまけに、欲深いことに今年から資格試験の勉強を始めたので、
〉これまた、多読の時間がとれない・・・。うむ、困ったものだ。

〉かといって、一日1冊読むぞ!って目標立てたら、
〉酒井先生に廊下にバケツ持って立ってなさいと、言われそうだし。
〉うむ困ったものだ。

〉かと言って、睡眠時間を削るのは、寝太郎の名にそむく事になるし・・・。
〉うむ、困ったものだ。

〉ねぇ、多読以外のことと多読、どのように両立させてますか?
〉みなさんおしえてくださいませ。

やっぱり「なすがまま」でしょう。なすがママ…きゅうりがパパ(私が考えたんじゃありません)
私は毎年1〜2月が忙しくてそのときにはペースが落ちます。今年は更に殺人的に忙しくて、多読どころか何もできない日々でした。そんなときは本当なら2〜3日で読めるような本が何日かかっても終わらないので、かなりイライラしました。ですから短くてすぐ読めるやさしい本を気ままにポツポツ読むなどしていればいいんじゃないかと思います。

それでは…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

172. にんじんは赤毛の女の子

お名前: 寝太郎
投稿日: 2005/4/6(12:45)

------------------------------

杏樹さーん、日曜はどうも失礼しました。

〉やっぱり「なすがまま」でしょう。なすがママ…きゅうりがパパ(私が考えたんじゃありません)
〉私は毎年1〜2月が忙しくてそのときにはペースが落ちます。今年は更に殺人的に忙しくて、多読どころか何もできない日々でした。そんなときは本当なら2〜3日で読めるような本が何日かかっても終わらないので、かなりイライラしました。ですから短くてすぐ読めるやさしい本を気ままにポツポツ読むなどしていればいいんじゃないかと思います。

そうか、オフ会の自己紹介でもいったけど、
レベルが低くて面白い短い本から読み直します。

いままで、レベル上げに徹していたから、行きづまったのかな?
もっと、気楽に読んでいこうと思います。

寝太郎予科生より。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

165. のんびりいこう!まだまだ続く〜

お名前: カイ
投稿日: 2005/4/5(20:54)

------------------------------

寝太郎さん こんにちは〜カイです。

〉んで、年度も替わったし、再び多読を再開しようと思ったのですが、
〉年度が替われば、プロ野球もJリーグも始まったわけで、
〉つい、我が中日ドラゴンズの試合中継があると、TVに釘付けになり、
〉なかなか、多読どころではありません。うむ、困ったものだ・・・。

シーズンものだし、見とかなきゃね!

〉おまけに、欲深いことに今年から資格試験の勉強を始めたので、
〉これまた、多読の時間がとれない・・・。うむ、困ったものだ。

資格勉強ふぁいと!無理せず、楽しく資格とれるといいね。

〉かといって、一日1冊読むぞ!って目標立てたら、
〉酒井先生に廊下にバケツ持って立ってなさいと、言われそうだし。
〉うむ困ったものだ。

それは絶対立たされる(笑)

〉かと言って、睡眠時間を削るのは、寝太郎の名にそむく事になるし・・・。
〉うむ、困ったものだ。

睡眠は重要ですよ〜

〉ねぇ、多読以外のことと多読、どのように両立させてますか?
〉みなさんおしえてくださいませ。

うんとね〜両立させてない(爆)

カイ@ただいま洋書半分お休み中です。(あんなに鬼のように読んでいたのに・笑)
今はDark is Risingの4巻を15分の通勤時間とか
寝る前15分とか(それ以上は瞼がだめ)
それも2日に一度とか3日に一度とかのペースでチビチビ読んでます。
チビチビ読みすぎてて、のれなくて面白くない!!!と思いつつ、
あと13ページの所まできてしまった...
(続きが気になる!でも一気に読めるほど時間が作れない!というジレンマの産物)
一ヶ月もかけて読むのは、やっぱりよろしくないです。
絶対再読しよう。

なんで時間が作れないかというと
まず、映画に凝ってるの。
思ってたより、英語の音が聞けることに感動して、
「映画を見たい病」にかかっています。
でも、2時間、3時間、時間を作るって結構大変で。
今まで本を読んでいた時間を削って、映画を見てます。だって見たい!!!

もう一つが、歌。
私は、今まで床に8冊とか10冊とかゴロゴロと読みもしない洋書を並べていたのですが
今は、洋書は一冊もございません♪
で、かわりに楽譜が5冊も6冊も、ゴロゴロゴロゴロ...
ひょんなことからお歌のお姉さんをしなきゃいけなくなり、
『なに歌えばいいのさ〜!!!』と調べてたら、すっごく素敵な歌と出会ってしまいました。
素敵な歌と出会うと、自分で歌いたくなるのが心情でして(私だけか?)
仕事がお休みの日は2時間くらいピアノの前に座って歌っていたりする...
(しかもこれが簡単な伴奏で。私でも弾けるかも?と錯覚させるところがにくい。練習しちゃうじゃないか!)

一曲歌詞をご紹介(詳しく書くと著作権とかあると思うので粗筋チックに)

『かめの遠足』

1番 かめさん、遠足の3日前からお菓子をリュックにつめたけど、
   チョコレート溶けちゃいました。(3日前じゃね〜)

2番 かめさん、夜明け前から集合場所のバス停に向かいます。
   バス停についたらお昼で、バスもみんなも、もういませんでした。

3番 かめさん、とりあえずお弁当食べて、遠足の山にむかいます。
  山に着いたら何しようかな?口笛ふきながらランランすすみます。

4番 かめさん 夜になっても山に着きませんでした。
   星もきれいだし、眠っちゃおう。明日があるさ!

で、ですね、この歌のサビの部分の歌詞が

****************************
のんびりいこう のんびりいこう 
いそいでいくと すぐおわるだろう

のんびりいこう のんびりいこう
ゆっくりいけば まだまだつづく
****************************

私の心境はこんな感じです。
急いだからといって、楽しさ倍増になる訳じゃないもんね♪

 
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

169. Re: カメの歌、大好き〜

お名前: ぷぷ
投稿日: 2005/4/6(08:36)

------------------------------

カイさん、こんにちは。はじめましてかな。

突然の横レス、部分レスすみません。

カメの歌。子どもの幼稚園で歌ってます。
父母会で先生が、歌って聞かせてくださいました。

この歌大好き〜。子どもより大人の方がじ〜〜んと感動して聞くのでは
ないかと思われます。子どもはおもしろがってるだけだけど、私は
なんだか感動するんですよ。じわって涙ぐむくらい(^^;

というわけで歌のお姉さん頑張ってくださいね〜
楽しい子どもの歌たくさんありますよね〜

では〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

184. Re: カメの歌、大好き〜

お名前: カイ
投稿日: 2005/4/10(23:02)

------------------------------

ぷぷさん こんにちは カイです。

〉カメの歌。子どもの幼稚園で歌ってます。
〉父母会で先生が、歌って聞かせてくださいました。

そう!私が今こっている歌は幼稚園、保育園で大人気の歌なんです♪

〉この歌大好き〜。子どもより大人の方がじ〜〜んと感動して聞くのでは
〉ないかと思われます。子どもはおもしろがってるだけだけど、私は
〉なんだか感動するんですよ。じわって涙ぐむくらい(^^;

分かります。「カメの遠足」いいですよね。
中学生の不登校の子が「この歌好き」と言っていたそうです。
小学生ぐらいの子は「面白い歌」として覚えてくれました。
(やっぱり大人が感動する歌なのかな?)

私は同じ作詞者、作曲者の「はじめの一歩」で涙ぐみました。
きのうとちがう 朝日がのぼる とか
きょうから なにもかもが あたらしい とか
あしたに一歩 とか。
何回失敗しても良い!って思えてしまいました。

〉というわけで歌のお姉さん頑張ってくださいね〜
〉楽しい子どもの歌たくさんありますよね〜

今まで子どもの歌って全然知らなくて。
しかも自分が歌うのは好きなんですけど、
子どもと一緒。ってやったことないので非常に緊張しました。
楽しんでくれた子も、つまらなそうな子もいましたが、
とりあえず終わった〜 と浮かれています。

〉では〜

では〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

173. まだまだ続く〜、終わりはないのさ〜

お名前: 寝太郎
投稿日: 2005/4/6(13:01)

------------------------------

カイさ〜ん、日曜は残念だったね。

〉〉んで、年度も替わったし、再び多読を再開しようと思ったのですが、
〉〉年度が替われば、プロ野球もJリーグも始まったわけで、
〉〉つい、我が中日ドラゴンズの試合中継があると、TVに釘付けになり、
〉〉なかなか、多読どころではありません。うむ、困ったものだ・・・。
〉シーズンものだし、見とかなきゃね!

そうそう、特にスポーツは生中継じゃないとね。

〉〉おまけに、欲深いことに今年から資格試験の勉強を始めたので、
〉〉これまた、多読の時間がとれない・・・。うむ、困ったものだ。
〉資格勉強ふぁいと!無理せず、楽しく資格とれるといいね。

うん、資格試験大好き人間としては、今年から復活ということで。

〉〉かといって、一日1冊読むぞ!って目標立てたら、
〉〉酒井先生に廊下にバケツ持って立ってなさいと、言われそうだし。
〉〉うむ困ったものだ。
〉それは絶対立たされる(笑)

いや、もうすでに立たされています(笑)
先生忘れて帰っちゃうんだもんなぁ。
もう、教室戻っていいかな?

〉〉かと言って、睡眠時間を削るのは、寝太郎の名にそむく事になるし・・・。
〉〉うむ、困ったものだ。
〉睡眠は重要ですよ〜

そうだそうだ!春眠は冬眠より気持ちよし。

〉〉ねぇ、多読以外のことと多読、どのように両立させてますか?
〉〉みなさんおしえてくださいませ。
〉うんとね〜両立させてない(爆)

え〜っ!

〉なんで時間が作れないかというと
〉まず、映画に凝ってるの。
〉思ってたより、英語の音が聞けることに感動して、
〉「映画を見たい病」にかかっています。
〉でも、2時間、3時間、時間を作るって結構大変で。
〉今まで本を読んでいた時間を削って、映画を見てます。だって見たい!!!

おお、お勧めの映画はなに?
次回オフ会で、お聞きいたします。

〉もう一つが、歌。
〉私は、今まで床に8冊とか10冊とかゴロゴロと読みもしない洋書を並べていたのですが
〉今は、洋書は一冊もございません♪
〉で、かわりに楽譜が5冊も6冊も、ゴロゴロゴロゴロ...

寝太郎の部屋にも、ギターの教則本がころがっています。
大枚はたいて、ギター買ったのに・・・。三日坊主!

〉ひょんなことからお歌のお姉さんをしなきゃいけなくなり、

ほほう、なかなか面白そうな役どころですね。

〉『なに歌えばいいのさ〜!!!』と調べてたら、すっごく素敵な歌と出会ってしまいました。
〉素敵な歌と出会うと、自分で歌いたくなるのが心情でして(私だけか?)
〉仕事がお休みの日は2時間くらいピアノの前に座って歌っていたりする...
〉(しかもこれが簡単な伴奏で。私でも弾けるかも?と錯覚させるところがにくい。練習しちゃうじゃないか!)

いいなぁ、ピアノ弾けるんだぁ!
すばらしい!

〉一曲歌詞をご紹介(詳しく書くと著作権とかあると思うので粗筋チックに)
〉『かめの遠足』

===ちょき、ちょき===

〉で、ですね、この歌のサビの部分の歌詞が

〉****************************
〉のんびりいこう のんびりいこう 
〉いそいでいくと すぐおわるだろう

〉のんびりいこう のんびりいこう
〉ゆっくりいけば まだまだつづく
〉****************************

〉私の心境はこんな感じです。
〉急いだからといって、楽しさ倍増になる訳じゃないもんね♪

「まだまだつづく」って考え方、身に着けたいね。
まだこんなに、やりたいことが残ってるって。

ではでは。 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 176. Re: のんびりいこう!まだまだ続く〜

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/4/6(16:09)

------------------------------

カイさん、こんにちは!
ぷぷさん、上野ではどーも
寝太郎さん、寝てますか?

〉〉かといって、一日1冊読むぞ!って目標立てたら、
〉〉酒井先生に廊下にバケツ持って立ってなさいと、言われそうだし。
〉〉うむ困ったものだ。

〉それは絶対立たされる(笑)

寝太郎くんはほかにもいろいろいたずらしてるからね、
明日の朝まで立ってなさいって、言ってある。

〉〉かと言って、睡眠時間を削るのは、寝太郎の名にそむく事になるし・・・。
〉〉うむ、困ったものだ。

〉睡眠は重要ですよ〜

立ったまま寝ていいからね。

〉なんで時間が作れないかというと
〉まず、映画に凝ってるの。
〉思ってたより、英語の音が聞けることに感動して、
〉「映画を見たい病」にかかっています。
〉でも、2時間、3時間、時間を作るって結構大変で。
〉今まで本を読んでいた時間を削って、映画を見てます。だって見たい!!!

えーっと、映画は90分もので大体6000語くらいに換算して
いいと思います。もしまだ語数を数えているなら、1本6000語で
どんどん足しちゃってください。

(そのうち映画の語数カウント運動がはじまるかも!)

〉もう一つが、歌。
〉私は、今まで床に8冊とか10冊とかゴロゴロと読みもしない洋書を並べていたのですが
〉今は、洋書は一冊もございません♪
〉で、かわりに楽譜が5冊も6冊も、ゴロゴロゴロゴロ...
〉ひょんなことからお歌のお姉さんをしなきゃいけなくなり、
〉『なに歌えばいいのさ〜!!!』と調べてたら、すっごく素敵な歌と出会ってしまいました。
〉素敵な歌と出会うと、自分で歌いたくなるのが心情でして(私だけか?)
〉仕事がお休みの日は2時間くらいピアノの前に座って歌っていたりする...
〉(しかもこれが簡単な伴奏で。私でも弾けるかも?と錯覚させるところがにくい。練習しちゃうじゃないか!)

これもどんどん数に入れてください!
って、面倒ですね。

〉一曲歌詞をご紹介(詳しく書くと著作権とかあると思うので粗筋チックに)

〉『かめの遠足』

〉1番 かめさん、遠足の3日前からお菓子をリュックにつめたけど、
〉   チョコレート溶けちゃいました。(3日前じゃね〜)

〉2番 かめさん、夜明け前から集合場所のバス停に向かいます。
〉   バス停についたらお昼で、バスもみんなも、もういませんでした。

〉3番 かめさん、とりあえずお弁当食べて、遠足の山にむかいます。
〉  山に着いたら何しようかな?口笛ふきながらランランすすみます。

〉4番 かめさん 夜になっても山に着きませんでした。
〉   星もきれいだし、眠っちゃおう。明日があるさ!

〉で、ですね、この歌のサビの部分の歌詞が

〉****************************
〉のんびりいこう のんびりいこう 
〉いそいでいくと すぐおわるだろう

〉のんびりいこう のんびりいこう
〉ゆっくりいけば まだまだつづく
〉****************************

〉私の心境はこんな感じです。
〉急いだからといって、楽しさ倍増になる訳じゃないもんね♪

はは、そうか!
Frog and Toadに出てきそうなオチですね!

じゃ、カイさん、映画で楽しく多読(?)を!

ぷぷさん、歌ってますかー?

寝太郎くん、ちゃんと立ってるかい?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

168. 快読100万語!

お名前: ただ
投稿日: 2005/4/6(07:18)

------------------------------

寝太郎さん、こんにちは。ただです。

あんまり両立させてない僕ですが・・・

最近「快読100万語!」を再読しました。とりあえず第1〜5講まで。
初心を思い出して、またパンダ・キリンまじえてどんどん読みたくなりました。
4月はそんな気になりますよね。続くかどうかは、自分でもわかりませんが(^^)

ほんの一例まで。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

174. 「快読100万語!」は、何処にしまったっけ?

お名前: 寝太郎
投稿日: 2005/4/6(13:10)

------------------------------

〉寝太郎さん、こんにちは。ただです。

たださん、こんにちは。いつもお世話になっております。

〉あんまり両立させてない僕ですが・・・

そうでしたか・・・

〉最近「快読100万語!」を再読しました。とりあえず第1〜5講まで。
〉初心を思い出して、またパンダ・キリンまじえてどんどん読みたくなりました。

ああ、「快読100万語!」何処に行ったのだろう探さなくては。

〉4月はそんな気になりますよね。続くかどうかは、自分でもわかりませんが(^^)

そうそう、先週都会の本屋に行った時、思わずNHKのテキストを、
買いそうになりました(ドイツ語と中国語を)
でも、多読と資格試験とギターの練習、これ以上やりたいこと増えたら、
寝る暇がなくなると思い、我慢しました。

〉ほんの一例まで。

いや、ありがとうございます。またね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 175. Re: 「快読100万語!」は、何処にしまったっけ?

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/4/6(14:30)

------------------------------

ただくん、寝太郎くん、こんにちは!
元気にしとるかね?

〉〉最近「快読100万語!」を再読しました。とりあえず
第1〜5講まで。初心を思い出して、またパンダ・キリンまじえて
どんどん読みたくなりました。

ただくん、いい子だ! 座布団1枚あげよう!!

〉ああ、「快読100万語!」何処に行ったのだろう探さなくては。

寝太郎くん、見つかるまで廊下で立ってなさい!

〉〉4月はそんな気になりますよね。続くかどうかは、自分でも
わかりませんが(^^)

ただくん、座布団とる!
廊下に立ってなさい!!

〉そうそう、先週都会の本屋に行った時、思わずNHKのテキストを、
〉買いそうになりました(ドイツ語と中国語を)
〉でも、多読と資格試験とギターの練習、これ以上やりたいこと増えたら、
〉寝る暇がなくなると思い、我慢しました。

寝太郎くん、フランス語とスペイン語にしときなさい!

〉〉ほんの一例まで。

〉いや、ありがとうございます。またね。

今日の授業はこれで終わり

忘れてないよ!!
二人とも明日の朝まで立ってなさい!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

182. ありのままに生きようとしたアリは・・・

お名前: ただ
投稿日: 2005/4/7(21:31)

------------------------------

ありのままに生きようとしたアリは・・・ ありのままだった(古!)

”酒井@快読100万語!”先生、”寝太郎”さん、こんばんは!
ただです。

〉ただくん、寝太郎くん、こんにちは!
〉元気にしとるかね?

はい!

〉〉〉最近「快読100万語!」を再読しました。とりあえず
〉第1〜5講まで。初心を思い出して、またパンダ・キリンまじえて
〉どんどん読みたくなりました。

〉ただくん、いい子だ! 座布団1枚あげよう!!

ありがとうございます(^^) (と、思いきや・・・)

〉〉ああ、「快読100万語!」何処に行ったのだろう探さなくては。

〉寝太郎くん、見つかるまで廊下で立ってなさい!

〉〉〉4月はそんな気になりますよね。続くかどうかは、自分でも
〉わかりませんが(^^)

〉ただくん、座布団とる!
〉廊下に立ってなさい!!

あ、そんな・・・
上げてすぐ落とさなくても・・・

僕も廊下に立たされるなんて、久方ぶりだなぁ。
昔、なんで立たされたのかもとんと思い出せませぬ。

〉〉そうそう、先週都会の本屋に行った時、思わずNHKのテキストを、
〉〉買いそうになりました(ドイツ語と中国語を)
〉〉でも、多読と資格試験とギターの練習、これ以上やりたいこと増えたら、
〉〉寝る暇がなくなると思い、我慢しました。

〉寝太郎くん、フランス語とスペイン語にしときなさい!

僕はイタリア語とロシア語。
(アラビア語は昨年度の再放送らしいので、テキストはそのまま使えそう)

寝太郎さんは我慢ができてすごいなぁ。
(ドイツ語はやっぱり来年のW杯がらみ?)

〉〉〉ほんの一例まで。

〉〉いや、ありがとうございます。またね。

うん、また(^^)/~~

〉今日の授業はこれで終わり

〉忘れてないよ!!
〉二人とも明日の朝まで立ってなさい!

昨日と今日でPGR0を3冊読みました。ひとまず続いてますのでご容赦を!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.