Re: OSS3 皆さんありがとー

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/27(03:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

868. Re: OSS3 皆さんありがとー

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/11/20(01:06)

------------------------------

はまこさん、こんばんはー!

〉〉やはりシャドーイングと音読ではかなり落差がありましたね。

〉そこをもう少し具体的に教えてください。
〉音読だと我流の発音になるということですか?

きっと先生がそのうちもっと詳しくお話してくださると思いますが、

私の場合は、シャドーイングだったらお手本にぴったりとついていれば
それらしく、できるところも多くなりますが
字を読む場合にはそれを繰り返してしっかりと身についた読み方しか
きちんと出来ないのであいまいなところは字を見て適当に思い込みで読むことになります。

〉私のシャドーイング法は間違っていたようで、文字に合わせて音を聞いて
〉真似をする、というやり方でした。単語を思い浮かべながら、という感じ
〉だったり、オーバーラッピングだったりです。

えええー。単語思い浮かべてあのスピードで読めるんですか。すごいですね。
なんだか脳内の処理能力が3倍くらいありそうです。

今日私が先生に指摘された難しい言葉のところ、実はあまり音を聞き取れず、
原音が聞こえていればわかったと思いますが、上手くいえたところよりも
もとの音からの時間のずれが大きかったはずです。
でも、あんなごまかしからちゃんとつづれる先生って、すごいですねー。
下手な発音を沢山聞いてきたんでしょうか。

〉昨日の夜は映画を見ていて、気が付いたらシャドーイングをしていました。
〉「映画でシャドーイングって面白いなぁ(^^)」と思っていたら、
〉さっき先生やsumisumiさんが、「いいよ」とおっしゃっていたので、
〉続けていこうかな、と思っています。

映画の場合は間があるから休憩できるし、表情があってすごく面白いですよー。
全部出来なくたっていいんだし(^^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

879. Re: OSS3 皆さんありがとー

お名前: はまこ
投稿日: 2003/11/20(18:20)

------------------------------

sumisumiさん、こんにちは。はまこです。

〉〉〉やはりシャドーイングと音読ではかなり落差がありましたね。
〉私の場合は、シャドーイングだったらお手本にぴったりとついていれば
〉それらしく、できるところも多くなりますが
〉字を読む場合にはそれを繰り返してしっかりと身についた読み方しか
〉きちんと出来ないのであいまいなところは字を見て適当に思い込みで読むことになります。

私も音読は適当にやってます。

〉〉私のシャドーイング法は間違っていたようで、文字に合わせて音を聞いて
〉〉真似をする、というやり方でした。単語を思い浮かべながら、という感じ
〉〉だったり、オーバーラッピングだったりです。

〉えええー。単語思い浮かべてあのスピードで読めるんですか。すごいですね。
〉なんだか脳内の処理能力が3倍くらいありそうです。

だからあのスピードだと頭が痛くなるんです(;_;)
1分間続けられないのも、頭の中に英語の音(昨日の場合は単語)を
保存しておく能力が低いからです。
多読を続けて英語の力がついたら、脳内に英語を保存しておく能力も
アップするはず、と思っていましたが、日本語もそんなにたくさんは
覚えていられないことを考えると、英語力と言葉の保存能力はまた別なのかなぁ
と近頃思っています。

〉今日私が先生に指摘された難しい言葉のところ、実はあまり音を聞き取れず、
〉原音が聞こえていればわかったと思いますが、上手くいえたところよりも
〉もとの音からの時間のずれが大きかったはずです。

私も文字をベースにシャドーイングをしていたので、ずれは大きいです。

〉でも、あんなごまかしからちゃんとつづれる先生って、すごいですねー。
〉下手な発音を沢山聞いてきたんでしょうか。

綴れるのがすごい〜〜〜〜〜。何者なのでしょう(笑)

〉〉昨日の夜は映画を見ていて、気が付いたらシャドーイングをしていました。
〉〉「映画でシャドーイングって面白いなぁ(^^)」と思っていたら、
〉〉さっき先生やsumisumiさんが、「いいよ」とおっしゃっていたので、
〉〉続けていこうかな、と思っています。

〉映画の場合は間があるから休憩できるし、表情があってすごく面白いですよー。
〉全部出来なくたっていいんだし(^^)

表情があるのがいいですね♪英語で聞きたいと思ってからまだ3本ぐらいしか
映画を見たことがないんですが、これからたくさん映画を見て、
シャドーイングもいこうと思ってます。台詞もよく聞こえるので
うきうきです。
あ、でもこの間みた『フレンズ』は「ぼけ」も「つっこみ」もほとんどわかり
ませんでした。しばらくは昔の名画を見ようかな、と思っています。

ではー(^^)/~~~


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.