[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/11/24(20:26)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひこ
投稿日: 2003/8/6(03:07)
------------------------------
ひこです。
shinさん、お久しぶりです。
(実は書き込むのも非常に久しぶりです)
シャドーイング楽しげな報告を見て、隠れ(でもないか)シャドラーとして
すごくうれしいです。
〉 これはシャドーイングを始めてから今に至り、かなりくっきりとでてきて
〉います。
そーなんですよね!音がかなり判るようになります。
ぐんぐん判るようになるって感じですよね。
聞く→音を認識する→音を再構成する→口に出す
の再構成以降が無いせいとは思っているのですが、頭のCPUが音を認識するのに
集中できる感じがしますね。
〉 今は、このあたりのものは、初めて聞いても苦もなく楽しんで聞けるくら
〉いになっている(実はこの二日間試してみて初めて自分でもそのことがはっ
〉きりわかりました(苦笑))。
これはすごいです。まだまだ私は、初聞で筋はつかめないのですが、多読も
同時に進めると理解力は格段に上がると思っています。
多読とシャドーイングは両輪のように思いますね。
多読での引っかかる点と解決策は、シャドーイングでも十分に使えるものが
多いとも思っていますし...
投げ出すとか、パンダとか、無理しないとか、好きなものとか...
〉並行して、レ
〉ベル1,2のシャドーイングをしていたら、ある時、CD一枚を通しでシャ
〉ドーイングできました。そこからは一回のシャドーイングでCD一枚ずつを
〉シャドーイングできるようになりました
一旦長くシャドーイングできると、その後楽なんですよねー。
私もオフ会後に、意識してパンダしようとしています。
私は、長いシャドーイングは、気が乗った時とか、ながらでやっている時に、
ふと、できはじめました。
〉(3)シャドーイングで「読めた」という経験−いい加減シャドーイング
いいですねー「いい加減シャドーイング」、私も気にせずどんどんシャドーイ
ングするんで、全く同感です。
意味は少しづつつかめるようになりますよね。
〉 コツというのか、なれというのか、定着のきっかけをつかむまでが難しく
〉て、時間がかかりました。
これも全くその通りと思います。
何かしら、自分にとってのちょっとした達成感があった方が続くと思います。
そのために、どの素材からはじめるのが良いかが大事でしょうね。
ホント多読のように、お勧めの段階的素材と、達成してうれしいことが
判るとやる気も持続しますね。
〉 シャドーイング愛好者が増加してきて、シャドーイング用書評という掲示
〉板がそのうちあらわれるといいなあと思います。
だいだい賛成です!!!
やっぱり素材命みたいに感じます。
それでは、Happy Shadowing!!
PS.sakigoroさん。
え、と。
おほめにあずかり、うれしい反面、非常に恐縮です。(汗)
まだまだ自分では納得できていないので、ぼつぼつがんばります。
多読も進めないと...両輪ですので。
確かに他人のシャドーイングを聞くと、勇気づけられます。
しおさんの非常にきれいなシャドーイングを聞いて、私も、ショックを受け
た反面、やる気がもりもり出てきています。
しおさん、すごいっす。
シャドーイングの音であれだけ聞けるので、しおさんの頭の中は、音と意味が、
明確な形でどーっと流れているんじゃないかと思います。
多分すごい騒ぎ....見てみたい....
あぁ、最後はしおさん向けになってしまいました。
私もパンダシャドーイングで、ぼちぼち行きます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: しお
投稿日: 2003/8/6(07:15)
------------------------------
ひこさん、こんにちは。しおです。
〉〉 これはシャドーイングを始めてから今に至り、かなりくっきりとでてきて
〉〉います。
〉そーなんですよね!音がかなり判るようになります。
〉ぐんぐん判るようになるって感じですよね。
〉聞く→音を認識する→音を再構成する→口に出す
〉の再構成以降が無いせいとは思っているのですが、頭のCPUが音を認識するのに
〉集中できる感じがしますね。
ああ、これを読んで私も頑張ろう!と思いました。
私の場合 聞く→音を認識する、の間に、まだいらんものがはいっているような気がします。
〉〉(3)シャドーイングで「読めた」という経験−いい加減シャドーイング
〉いいですねー「いい加減シャドーイング」、私も気にせずどんどんシャドーイ
〉ングするんで、全く同感です。
〉意味は少しづつつかめるようになりますよね。
「いい加減シャドーイング」「気にせずどんどん」というのは私にとって一大意識革命です。いつかshinさんやひこさんみたいな気づきがあるといいなと思っています。
〉PS.sakigoroさん。
〉 え、と。
〉 おほめにあずかり、うれしい反面、非常に恐縮です。(汗)
〉 まだまだ自分では納得できていないので、ぼつぼつがんばります。
〉 多読も進めないと...両輪ですので。
ひこさんのシャドーイングはイギリス発音で素晴らしい音です。ほんとにアナウンサーみたい、文章の強弱の波もきれいですね。私はイギリス英語だと理解度が急に落ちて、AFNほど長時間聞けないのです。慣れてないせいだけど、このままだと慣れないままだなあ・・・。(ということは、音だけに素直に入っていくには、自分の場合イギリス英語の朗読やBBCもかなり有効かもしれない、といま急に思いました。)
〉 確かに他人のシャドーイングを聞くと、勇気づけられます。
〉 しおさんの非常にきれいなシャドーイングを聞いて、私も、ショックを受け
〉 た反面、やる気がもりもり出てきています。
〉 しおさん、すごいっす。
〉 シャドーイングの音であれだけ聞けるので、しおさんの頭の中は、音と意味が、
〉 明確な形でどーっと流れているんじゃないかと思います。
〉 多分すごい騒ぎ....見てみたい....
自分のシャドーイングを人に聞いてもらうというのは、あのとき2回目だったので、緊張しました。しかも、ひこさんのシャドーイングを聞かせていただいた後に・・・。こんなに褒めていただいていいんでしょうか。(でも嬉しいです。)
”Stuart Little"ではじめて映画のシャドーイングをやってみて、自分がLittle夫人やLittle氏、George,Stuartであるかのような気持ちになりました。これは全く予想していなかったことです。感情移入に気づいてからは、シャドーイングがうまくまわっていったようです。頭の中は・・・どうでしょう・・・・私はよくLittle夫人とGeorgeになりきっていて、そのときは音と意味がストレートはいっている感覚があります。というより、そのときは感情が乗り移っているため、音とか意味とか考えないで済むようです。
次の課題は”ショーシャンクの空に”になりました。日曜日にDVDをみたら”Stuart Little”に比べてわけのわからない音ばっかりです。(笑)「これで無心に音の真似ができれば、はじめてひこさんやshinさんが味わったような、音を真似しているうちに音の解像度がどんどんあがってきて、そして意味も流れ込んでくるという状態を経験できるかもしれない」と期待しています。いつもの自分のように細かくはやらないぞー、大きな流れをつかむのだ!と期待しつつもぼちぼち行きます。
ではでは。
------------------------------
ひこです。
〉「いい加減シャドーイング」「気にせずどんどん」というのは私にとって一大意識革命です。いつかshinさんやひこさんみたいな気づきがあるといいなと思っています。
ぜひぜひ、いい加減に気にせずやりましょう!
〉”Stuart Little"ではじめて映画のシャドーイングをやってみて、自分がLittle夫人やLittle氏、George,Stuartであるかのような気持ちになりました。これは全く予想していなかったことです。感情移入に気づいてからは、シャドーイングがうまくまわっていったようです。頭の中は・・・どうでしょう・・・・私はよくLittle夫人とGeorgeになりきっていて、そのときは音と意味がストレートはいっている感覚があります。というより、そのときは感情が乗り移っているため、音とか意味とか考えないで済むようです。
そーですね。感情移入できるとやりやすいと思います。
カラオケが好きな人は、シャドーイングがはまると思いますよー
(ちなみに、私はカラオケ好きです(^^) )
しおさんも多分....
〉次の課題は”ショーシャンクの空に”になりました。日曜日にDVDをみたら”Stuart Little”に比べてわけのわからない音ばっかりです。(笑)「これで無心に音の真似ができれば、はじめてひこさんやshinさんが味わったような、音を真似しているうちに音の解像度がどんどんあがってきて、そして意味も流れ込んでくるという状態を経験できるかもしれない」と期待しています。いつもの自分のように細かくはやらないぞー、大きな流れをつかむのだ!と期待しつつもぼちぼち行きます。
キングですかー、見てみたくなりました。
ぜひぼちぼち行って下さい。
音の解像度が上がる体験で、シャドーイングが前に進みます。
私も、ずっと以前に録音したBBCのドラマのノーザンライツを久しぶりにシャ
ドーイングしてみて、前よか少しいけるようになっていたのと、わからん音が
多くて「なんじゃこれ」といった感じで、逆にわくわくしています。
ではでは、Happy Shadowing!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: shin
投稿日: 2003/8/6(18:45)
------------------------------
ひこさん、こんばんは。
sakikogoさんの書き込みをみて、すごいと感嘆しました。
ひこさんの域になれるかどうかは別にしても、聞こえるようになるという
点については、やはり多くの人が似たような経験をしているんですね。
はまこさんの報告も拝見して、音読でも同じようなことがあるのだなあと
思いました。
>多読とシャドーイングは両輪のように思いますね。
両方合わさってはじめてインプットの環ができあがるのだなと頭の中では
思ってはいたんですけど、最近、実感をもつようになりました。
やさしい本の多読とシャドーイング、これは本当に大事ですね。
>多読での引っかかる点と解決策は、シャドーイングでも十分に使えるものが
>多いとも思っていますし...
>投げ出すとか、パンダとか、無理しないとか、好きなものとか...
ほんとうにそう感じます。一番大切なのは、音を真似してみる、というこ
とではあると思いますが、「わからないところはとばす」(とりあえず聞こ
えたとおりに真似してみる、できなければそのままにしておく。いつかはで
きるようになるさ)、「つまらなくなったらやめる」、「辞書はひかない」
(最初からわかろうという気を起こさない、完璧を求めない)という3原則
もシャドーイングの場合にもあてはまると思います。
やっているうちに、意味は後から体に自然と流れこんでくるという感じも
同じです。
ただ、「辞書はひかない」については、シャドーイングに至って、原則を
くずそうかなとは思っています。
というか、いままで辞書はほとんどひいていないので、「綴りを覚えてい
るものだったら一冊につき一回〜二回くらいはひいてもいいのでは」、とい
う標準許容範囲に近づけようかなと。音を聞いて綴れそうな単語で、いまま
で意味がわからなかった単語を、一作品で一、二語くらいは辞書をひいてみ
てもいいかなと考えています。
ここに至るまで字面は顔なじみになっていながら、イメージが体に入って
こない単語は、私との相性が悪いやつなので、辞書をひいてもいいかなとい
う気持ちに多少なっていて。
この方法で読んでいると、辞書をひきたいという、やむにやまれぬ感覚に
なることが少なく(単に辞書をひくのがめんどうだったたけですが)、我慢
したあげく英英辞書を引いて「やっぱり!」と意味が当たっていて痛快に感
じた単語はdecipher(これは、ある種の絵を「読む」という内容の本で頻発
した言葉でした)のほか数回程度で、英和辞書をひいてよかったと感じたの
はenzymeの一回だけです<生化系の人には笑われそうですけど>。専門語?
位になると確かに英和の効用はあるように思いました。
でも、辞書をひいたから意味が定着したというのはわずかですね。すぐに
思い出せる例がこの2つくらいですから。
よほどのことがないと辞書をひかなくても大勢に影響ないので、シャドー
イングの場合でも同じように辞書をひかないままになってしまうかもしれな
いです。
余計な方に話がそれました。
では。
------------------------------
ひこです。
〉 ただ、「辞書はひかない」については、シャドーイングに至って、原則を
〉くずそうかなとは思っています。
うう〜ん。そうですね。
わからん音は、実はこんな綴り、文章というのは知りたくなってしまいますよね。
じゃまにならない程度に辞書を引いたり、スクリプトを見たりするのが賢いかも
しれませんね。
文字に捕らわれすぎないようにはしたいなとは思います。
ではー。