[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/11/26(02:31)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 春告魚
投稿日: 2006/4/5(18:59)
------------------------------
以前より多読をしているとなぜかリスニングがよくなるって話を聞いていました。私はリスニングの力が特に低いようで外国の人と話すときも大抵2回ずつ聞き直します。映画も歌もニュースもほとんど分かりません。
リスニングというと“water”と書いて“わら”と発音される系の本が多いようですが、ゆっくりと文章を発音されてもやっぱりわかりません。でも多読を3年間やったおかげか少しずつ聞こえるようになってきたようです。きっと英文を処理する能力が多少ついたんではないかと思っています。昨年より子ども向けのCDを聞くようになってだんだんと聞くことが楽しくなってきました。
とはいえ実力はFROG & TOADのあたりで、現在の目標はVOA Special Englishです。後半は分かるのですが前半のニュースがシャドウイングができるのになんだかよくわかりません。
ゆっくりの文章をたくさん聞いて、VOA Special Englishが聞けるようになればきっと耳から色々な情報がなまの英語のまま入ってくるようになると考えるとわくわくします。いまは原則としては文字は見ない。聞くときは他ごとはせず聞くことだけに集中するようにしています。
先日マクミランの方からSpringboardという子供向けのシリーズを教えていただきました。なんと全16レベルのすべての音源がon lineで聞けます。しかも無料です! チェックしてください。
http://www.mlh.co.jp/kids/textbook/audio/SBlist.cfm
さっそく聞いたところ7のあたりから難しくなるのですが13あたりでまたスピードが速く、文も多くなるのになぜか聞きやすくなります。
同じことがreaderのCDでも同様で、Penguin Readersを聞いた限りでは私にはeasystartsもLevel 3もそれほど差が無く聞こえました。そういえば多読のときも低いレベルのreadersは読みにくかったように記憶してます。簡単なものをゆっくりのスピードが簡単なように思えるのですが、不思議です。神秘です。
簡単でなおかつ大人が聞いても楽しめる音源をご存知でしたら教えてください。それでは
Happy Reading and Listening!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: happyhope
投稿日: 2006/4/7(14:12)
------------------------------
はじめまして、春告魚さん、happyhopeと申します。
これから書くことは今までこの掲示板で話題になったことがあるものが多いですがわたしが聞いてみて楽しかった、良かったものをまとめてみます。
聞いていて楽しい、面白い音源はレベル0ではなんといってもCTP(多読ブックガイドP65)です。歌あり、リズムありで楽しめます。
GRではマクミランの音源がおすすめです。(特にレベル0〜1)
登場人物で声が変わったり、効果音がいいです。
個人的な好みとしてはCERの音源は上のレベルのものは結構好きでいくつか聞いています。
ICRの付属の音源もいくつか聞きましたがなかなかよかったような。
レベル2ではMagic Tree Houseがとても聞いていておもしろいです。
話に入り込めて楽しいです。シャドウイングもしやすいと思います。
レベル4の超オススメはLittle House in the Big Woods
この流れるようなまるで音楽を聴いているような朗読はいつ聞いても心地良いです。
聞いていて楽しい音源が見つかるといいですね。
------------------------------
happyhopeさまありがとうございます。
多読を始めたころを思い出せば同じreaderが聞いてわかるなんて考えてもみませんでした。きょうはBLACK CATのシリーズとMACMILLAN READERS(このシリーズは何といっても安い)を買ってきました。
これまで絵本系はずいぶん買ったのですが、難しいものが多かったのですが、当分はリーダーのCDをあれこれ試してみようと思います。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2644. Re: 多聴はじめました<-わかるものを聴きましょう
お名前: モーリン
投稿日: 2006/4/8(03:21)
------------------------------
春告魚さん、こんにちは。モーリンです。
〉以前より多読をしているとなぜかリスニングがよくなるって話を聞いて
〉いました。
実際には、あくまでTOEICの点数の上でですが、そのようです。
「英語のことなんでも」の広場で涼音さん、さば猫さん、そして最近では
久子さんが報告されているように TOEIC の点数では Reading より先に
Listening の点数が上がるようです。私の考えでは、これは多読によって
英語の文を戻り読みせずにそのまま読めるようになるからで、TOEIC では
Listening の問題のほうが Reading の問題よりやさしいからだと思います。
ちなみに私も昨年の夏から VOA Special English と BBC7 の Little Toe を
聴き始めて、9/4 の試験で Listening が295だったのが、11/27に360、
2/26に405と3ヶ月に50点ずつ上がりました(TOEIC用の特別な対策はしてません)。
〉リスニングというと“water”と書いて“わら”と発音される系の本が多い
〉ようですが、ゆっくりと文章を発音されてもやっぱりわかりません。でも
〉多読を3年間やったおかげか少しずつ聞こえるようになってきたようです。
〉きっと英文を処理する能力が多少ついたんではないかと思っています。
〉昨年より子ども向けのCDを聞くようになってだんだんと聞くことが
〉楽しくなってきました。
これも私の考えですが、Listeningには2段階あって、まず英語の音に慣れて
聞き分けられるようになる第1段階、その次に文を理解しながら聞いていく
第2段階です。音が聞き分けられるようになるまでは簡単でも難しくても
あまり関係ないと思いますが、1日2〜3時間は聴いたほうがよさそうです。
そうすると3ヶ月ぐらいで、何を言っているか意味はわからないけど、単語は
聞こえる(もちろん意味はわからなくても)、という感じになります。
単語が聞こえればまねができるので、シャドウイングもこの状態から開始
できるのだと思います(私はシャドウイングは2年半前に投げているので
思うだけですが)。春告魚さんも、もうこの状態にはなっている感じです
よね。この状態になったら、今度は意味のわかるものを聴いて行きます。
そして少しずつレベルを上げて行くのです。多読といっしょです。聴いて
楽しいものを聴いて、楽しくないなら投げて、もっとわかるものを聴きます。
春告魚さんのアプローチは、正しいと思います。
〉とはいえ実力はFROG & TOADのあたりで、現在の目標はVOA Special
〉Englishです。後半は分かるのですが前半のニュースがシャドウイングが
〉できるのになんだかよくわかりません。
おお、VOA SP がシャドウイングできるなんてすごいじゃないですか。
それにシャドウイングができるということは、私の言う第1段階は過ぎて
いるということですね。前半のニュースの部分は私も初めはわからなかった
です。でも、いつも同じ表現や同じ単語が出てくるのでだんだん用語に
慣れてわかるようになります。
〉ゆっくりの文章をたくさん聞いて、VOA Special Englishが聞けるように
〉なればきっと耳から色々な情報がなまの英語のまま入ってくるようになる
〉と考えるとわくわくします。いまは原則としては文字は見ない。聞くとき
〉は他ごとはせず聞くことだけに集中するようにしています。
そうです。第2段階では多読と同じように内容に集中して聴く事が大事です。
あとは多読と同じように少しレベルの高い音源を聞いてみたり、逆に
やさしいものを聴いたりして、楽しみながらレベルを上げればいいと
思います。
〉先日マクミランの方からSpringboardという子供向けのシリーズを教えて
〉いただきました。なんと全16レベルのすべての音源がon lineで聞けます。
〉しかも無料です! チェックしてください。
チェックします。無料というのがありがたいですね。
いい情報をありがとうございます。
〉同じことがreaderのCDでも同様で、Penguin Readersを聞いた限りでは
〉私にはeasystartsもLevel 3もそれほど差が無く聞こえました。そういえば
〉多読のときも低いレベルのreadersは読みにくかったように記憶してます。
〉簡単なものをゆっくりのスピードが簡単なように思えるのですが、
〉不思議です。神秘です。
そうですか。きっと、その人にとって聞きやすい速度というのがあるので
しょうね。これだけは、多読と違って自分で調整できませんからね。
私は日本語でも英語でも超遅読ですが、聴くほうは速くても大丈夫みたい
です(英語は、まだ大丈夫じゃないかな)。これも、不思議ですよね。
〉簡単でなおかつ大人が聞いても楽しめる音源をご存知でしたら教えてください。
本の朗読では、Junie B. Jones がおもしろいですよ。
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0807206822/qid=1144433689/sr=1-53/ref=sr_1_2_53/503-2185610-6497569]
Podcast では、6620 West Kidacast がおすすめです。
〉Happy Reading and Listening!
はい、Happy Reading ang Listening!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2645. Re: 多聴はじめました<-わかるものを聴きましょう
お名前: 春告魚
投稿日: 2006/4/11(12:26)
------------------------------
モーリン様
ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。返事が遅くなりもうしわけありません。
えーっ、1日に2〜3時間ですか? 今はVOAをいれて1日1時間くらいです。West Kidcastですか、一度試してみます。
これまで主にI Can Readのシリーズなど子ども向けを聞いてきましたが、これが結構難しいんですね。Curious Georgeも4つ聞いてみましたが、現在はこの辺が実力かと思います。Madonnaの絵本のCDをごぞんじですか?170語/分くらいで比較的スピードがはやいです。English RoseとMr Peabody’s Appleはおよそわかるのですが、残りの3話がまったくわかりません。Amelia Bedeliaはおちがわからないし。Dr. Seussはまったく何言ってるのかわからない。まだまだ道はけわしいようですががんばってみます。